2016-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

以前住んでたところで、なかなか上手い自治体はあったよ。

燃えるゴミ用の袋、燃えないごみの袋が有料。袋が高く、小さく、紙(防水加工はしてある)なので破れやすい。ただし燃えるゴミに生ゴミ、紙、ビニールペットボトルetc明らかに燃えない金属など以外はたいていなんでも入れてもいい。

一方で分別は細かい分別収集無料。紙、ダンボール雑誌アルミ缶、鉄、ペットボトル発泡スチロール(白に限る)、食品トレイ。真面目にやると驚くほど有料ゴミ袋をつかわないで済む。

めんどうならばわけずに出していい。ただしちょっと高い。わければお金がかからない。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161226132956
  • ふざけんな!ごみの分別!

    前々から思っていたんだが、ごみ処理は行政の仕事だろうが! その一部を市民にさせるな 「プラでも汚れてるものは燃えるごみに出してください」 もっとふざけんな!分別の判断まで...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      以前住んでたところで、なかなか上手い自治体はあったよ。 燃えるゴミ用の袋、燃えないごみの袋が有料。袋が高く、小さく、紙(防水加工はしてある)なので破れやすい。ただし燃え...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      社会のゴミ乙   ごみ処理についてはむしろ夜間収集がもっと広まってほしいところ。 これも覿面にコストはかかるんだが、カラス問題への特効薬になる。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      「プラでも汚れてるものは燃えるごみに出してください」ってなって、正直ありがたいなと思ったけど。 焼却炉の性能が悪かった時代は「プラはダイオキシン出るから絶対に燃えるゴ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20161226001638

        すまん、文句言いたいだけだった 分別はちゃんとするんだが、たまに「何で俺が!めんどくせー!」って思う時があるんだよな

        • http://anond.hatelabo.jp/20161226003745

          存外まじめなヤツでワロタ。 うちのアパートの住人に、飲み残しの入ったペットボトルを「汚れたプラ」の体で、そのまま可燃ごみだしてるヤツいるぜ。 ゴミ袋から透けて見えるんで...

          • http://anond.hatelabo.jp/20161226004901

            元増田だけど、同感。そういうやつが一番ムカつく こっちがちゃんと分別してるのに、何だこいつ!って こういうのも余計なストレスなんだよな 分別も洗浄もしなくてよければ、他人...

            • http://anond.hatelabo.jp/20161226005644

              「もういいじゃん、オレもめんどくさいから全部、可燃物で出しちゃえ」ってならないのが、ほんとマジメで良いヤツだけど損な性分だねえ。 まあ、その怒りは本来、行政じゃなくて...

              • http://anond.hatelabo.jp/20161226010119

                それいうと、自分の分別がなくならないから嫌なの 分別するやつがいくら増えても、自分の分は自分で分別しないといけないから 誰かにやってほしいんだよ。めんどくさいし だから分...

            • http://anond.hatelabo.jp/20161226005644

              気が狂ったようにチェックしてるおばさん連中 これがストレスの原因だろ。 捨てたやつ排除しても、分別のルールが変わっても、 お前のごみの捨て方は全てチェックされてるままな...

              • http://anond.hatelabo.jp/20161226010410

                おばさんみたいなステレオタイプは怖い 分別をしなければ死ぬとでも思ってるくらいだ ばあさんなんかも、分別じゃないが、個人情報の載ってるハガキとかそのまま捨てると回収してく...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      そこまで攻撃的ではないけど 1万払うから全部やってくれと思う ゴミ捨て場もキレイにしてくれと思う   学校教育で感じた宗教っぽさがあるんだよ

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      ゴミの分別を毎日1億人の市民にやらせることがエコらしいんで おかげでゴミになるから買わないって選択が産まれて消費冷え込みました

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      金属とかペットボトルくらいならいいけどプラスチックを不燃ごみ扱いにして分けろというのは面倒くさすぎ 今日日、プラスチックと紙の合成物とかいくらでもあるし純粋に燃えるゴミ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

      うちの地域は容器包装プラスチックとかいう分類がマジで意味不明なので無視して普通ゴミで捨ててる。 同じ材質でもそれが商品を入れる容器や包装なら別分類で商品そのものなら普通...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん