この写真は今年の一月に撮ったんですが、山の中腹にゴーストって言うのかな? 光がオレンジ色に反射してしまい、お蔵入りさせてたのですが、恥を晒して写真技術向上というのもアリだと思い、人目に晒すことにしました(笑)
たぶん原因はレンズに保護フィルターを付けたまま撮ったので、二枚のガラスで光が反射してしまったんだと思います。
他にも原因があるかもしれませんが、よく分かりません(^^;
(余談ですが、友人にJPS日本写真家協会という日本のプロカメラマンの中でも最高峰の数百人しか所属できない協会の正規会員のカメラマンがいるのですが、わたくしがメールで質問しても回答はいつももらえません・・・。職人というのはどこの世界もそんなもんか・・・。せっかくプロの友人がいてもわたくしは我流でがんばってます。)
この時は年が明けて一週間ぐらい経った頃に行ったのですが、お正月の三が日あたりに行かれれば、ダイヤモンド富士と呼ばれる富士山の頂上から太陽が出てくる姿に出会うことが出来そうです。この時はもうかなり頂上とは違う角度から日の出になりました。
場所は富士五湖のひとつで本栖湖。千円札の裏の絵のポイントはめちゃ混みなので少しズレた場所から撮ったんですが、まぁ千円札の裏とそんなには変わらないかなって思ってます。
問題はここに辿り着くまでの路面凍結なんです。わたしはチェーンもスタッドレスも持ってないので途中で引き返さねばならぬ可能性もあるってとこですね。
予定がたてば、年明けにリベンジしたいのですが、いまのとこまだ予定は未定です。
ホワイトバランスを白色蛍光灯にして撮った写真も出しちゃいます(笑)
↓↓ 一眼なのに非常に小さくて散歩のお供にもお薦めです♪
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2013/04/24
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (8件) を見る