旅行の思い出を残す手段として、スマートフォンでビデオを撮影するのは手軽だし、後から見返しても楽しい。しかし、スマートフォンは通常のビデオカメラより持ちにくいため、撮影チャンスを逃さないよう慌てたりすると映像が大きくぶれやすい。
そこで、負担なく持ち歩けるコンパクトなスマートフォン用スタビライザー「FlowMotion ONE」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。
旅行などでも持ち歩けるコンパクトなスタビライザー(出典:Kickstarter)
FlowMotion ONEは、Bluetooth連携させたスマートフォンを取り付けて手ぶれのない映像を撮影できるスタビライザー。スタビライザー部分とグリップ部分が簡単に分離できるようになっていて、折りたためばポケットに入れておけるほどコンパクトになる。
小さいながら本格的な3軸モデルで、可動範囲はパン(左右方向)が360°、チルト(上下方向)が360°、ロール(回転)が180°。グリップ部分のボタンで操作しながら撮影するほか、スタビライザー部分だけで三脚に載せたり、300mmの延長ポールを取り付けて撮影時の姿勢を楽にしたりすることもできる。
状況に応じて撮影スタイルが選べる(出典:Kickstarter)
撮影モードは、垂直方向を固定しつつ水平方向へ自由に動かせるパンモード、方向をまったく変えさせないロックモード、急な動きや手ぶれを抑えつつ自由な向きへ動かせるパン+チルトモードが選べる。
激しい場面の撮影にも(出典:Kickstarter)
専用アプリを使うと、画面内で指定した被写体を追って自動的に向きを変える撮影も可能。動きのある対象を安定して撮影し続ける際に役立つだろう。
被写体の自動追尾も可能(出典:Kickstarter)
さらに、撮影方向を徐々に変えながらタイムラプス撮影をする機能や、スムーズなパノラマ撮影をする機能も備えている。
取り付け可能なスマートフォンは、幅が55mmから80mmのモデル。アクションカメラ「GoPro」を装着するためのアダプタも用意する。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間2017年1月11日まで。記事執筆時点(日本時間12月26日13時)でキャンペーン期間は15日残っているが、すでに目標金額3万ドルの14倍近い約41万9000ドルの資金を集めている。