各乗合船は、予約制となっております。

ご予約・お問い合わせは、
044-233-2648
までお気軽にお問い合わせください。






2016年12月25日

タチウオ(エサ)
80-114 cm 7-27 匹
1隻目の釣果
タチウオ(エサ)
70-114 cm 7-25 匹
2隻目の釣果

船長コメント:
★明日もタチウオ船確定です!年内31日まで営業です!

本日は大勢のお客様にご来店頂きエサ2隻、ルアー1隻の3隻で出船致しました。
1隻目は大型狙い走水1本勝負!
2隻目は走水→久里浜→走水のコースでした。
出足は下げ潮残りで高みのある反応捉えて相変わらず難易度は高めですが出足はマズマズ。
早々に皆様ご対面完了で釣れてくる魚は全て良型・大型の極上品!
潮の変わり目からは一時アタリ遠のき我慢の時間帯となりましたが1隻目は好転待ちで続行!
2隻目は一時離脱で久里浜へと南下。
1隻目の方は我慢の甲斐あってお昼前より徐々に上向きペースとなり魚探反応も立派でポツ、ポツと船内何処かしらで上がって来る釣れ具合に!
後半は2隻目も走水合流でラストは大型祭りとまではいきませが皆様肉厚の大型タチウオをゲットできました。
トップは1隻目で大川様。1隻目は小型は一切混ざらず全て良型・大型で揃い貸し竿で20本ゲットのお客様も!1桁は2隻で1名様ずつでした。
冬の大型タチウオは今がチャンスですので明日からも数はソコソコに少し型にこだわって頑張っていきたいと思います・・・

釣り場と水深:
走水〜久里浜
50M~120M

水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1482652542-1-2397-ck.jpg 1482652543-2-8385-ck.jpg 1482652543-3-626-ck.jpg
16:41 | 釣果

2016年12月25日

タチウオ(ルアー)
75-113 cm 5-12 本

船長コメント:
ルアー船の釣果です・・・
前半の下げ潮残りの時間帯は高みのある反応で出足好調!
3人、4人同時ヒットもあり良いペースでしたが、その後は失速・・・
反応だけは中盤以降も絶好の反応を捉えていましたが、もう一伸び!
サイズは良型主体でツ抜けのお客様も何名かいらっしゃいました。

釣り場と水深:
走水
50M~70M

水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:37 | 釣果

2016年12月24日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 6-22 匹
1桁1名様
タチウオ(ルアー)
75-110 cm 15-24 本

船長コメント:
★明日もタチウオ船確定です!まだまだ余裕たっぷりです!

本日は2隻で出船!
1隻目は走水の大型1本勝負!2隻目はルアーメインで走水〜久里浜のコースでした。
前半は2隻揃って走水からのスタート。
開始から反応捉えますが少しシケ後の影響もあったのか?宙層に浮いた群れで動き回ってしまいタナの変動も激しく前半はイマイチのスタート・・・
型だけは何となく見れるのですが物足りず1隻目は好転待ちで辛抱、2隻目は久里浜沖へと展開。
久里浜沖へ南下の2隻目はややサイズダウンも良型も混じり活発!
1隻目は中盤からはようやく群れも落ち着き始め難易度高めながら大型主体で後半にかけて尻上がりに雰囲気出てきましたね。
2隻で1桁はお一人様でした。
明日からも走水?久里浜?と悩み所ですが走水の大型タチウオは極上の品物なので少しこだわって攻めて行こうかと思います・・・
もちろん久里浜沖もナイスサイズ居ますので深場道具もお忘れ無く!!

釣り場と水深:
走水〜久里浜
70M~120M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:晴れ

1482564916-1-6419-ck.jpg
16:23 | 釣果

2016年12月23日

出船中止


船長コメント:
本日は強風の為、出船を見合わせました・・・
明日からは風も弱まり出船致します!
24日(土)、25日(日)はご予約少なめとなっています・・・
年末年始の釣り物はタチウオ1本ですので混雑時は2隻体制でお待ちしております!
年内は31日まで頑張りますよー!!
15:26 | 釣果

2016年12月22日

タチウオ(エサ)
80-113 cm 12-30 匹

船長コメント:
★明日23日(金)は残念ながら強風の為出船中止です・・・

本日は総員エサ釣りで走水1本勝負!
連日の反応は健在でしたが昨日に比べると出足はイマイチで難易度も高め・・・
中盤までは手強いタチウオでしたが今日も潮の変わり目位から段々とアタリも上向き活性もUP!
相変わらず抜群のサイズが主体で皆様ハリス切れと格闘しながらも頑張って引っ掛けて頂き後半にかけては今日イチの反応となり17名様で全員2桁達成〜!
トップは川口市の三浦様。20本越えのお客様も多数で本日もクーラーはかなりの重さとなりました。
心配した風も釣りをしている時間帯は大した事無く明日のシケ後も期待しましょう・・・

昨日、今日と走水周辺の極上タチウオを狙いましたが今後も状況次第では久里浜沖の深場を狙う場合もございますので深場の準備も万全にお願い致します。久里浜沖も良型居ますからね!



釣り場と水深:
走水周辺
70M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:曇り

1482394877-1-8923-ck.jpg 1482394878-2-4999-ck.jpg 1482394878-3-1898-ck.jpg 1482394878-4-1127-ck.jpg
17:09 | 釣果

2016年12月21日

タチウオ(エサ)
80-115 cm 11-33 匹
2番手30本2名様
タチウオ(ルアー)
80-110 cm 9-16 本

船長コメント:
★明日もタチウオ船確定です!

本日は走水1本勝負でした!
朝からいつもと変わらず大きな反応捉えポツン〜ポツ〜ンと地味ながらマズマズのスタート。
連日良型主体ですが今日は特別サイズは抜群でちょっと難易度高めでしたが最後まで走水周辺で頑張ってみました。
魚の活性は徐々に良くなり中盤は絶好の反応となりアタリは活発!
あとはお客様の打率次第って具合で何とか皆様引っ掛けてくれて全員2桁達成!
20〜30本のお客様が多く肉厚の90cm前後がアベレージで小型のタチウオは一切いませんでした!
ルアーも終始順調でしたが中盤〜後半の魚影ではまだまだ狙えそうな状況でしたね。
トップは台東区の小島様。サイズが良いので皆様クーラー一杯でした!
23日(金)はどうやら出船が怪しい感じですので来れるお客様は明日お待ちしています!
※状況次第では久里浜沖の深目も狙いますので深場準備も万全にお願い致します・・・

釣り場と水深:
走水周辺
70M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1482306632-1-3199-ck.jpg 1482306632-2-7621-ck.jpg 1482306633-3-4930-ck.jpg 1482306634-4-3938-ck.jpg
16:41 | 釣果

2016年12月19日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 13-56 匹
タチウオ(ルアー)
70-113 cm 6-15 本

船長コメント:
★明日は定休日です。21日(水)はタチウオ船確定!年末31日まで頑張ります!

本日は天気も良く大勢のお客様にお越し頂きエサ・ルアーと2隻に分乗しゆったり出船しました。
今日も朝は走水周辺からスタート!
ポイント到着から反応は捉えていましたが上げ潮残り時間ということもあり出足はアタリ渋く何処かでたま〜にの釣れ具合。
下げ潮に変わるのを辛抱し10時頃より幾らか活性が上がり始めペースも良くなってきました。
エサの方は巧く引っ掛けられるお客様はマズマズのペースでしたがイマイチ波に乗れないお客様も・・・
ルアーの方は活性が高まったのも束の間で潮の流れが足りず欲言えばもう一盛り上がり欲しい所・・・
そんな訳で後半は欲張って久里浜沖の巨大反応を狙いにいきました。
こちらは昨日より活性くエサは時折良型も混じってバリバリの釣れっぷり!
ルアーもタナこそ深いですがアタリっぷりは悪くはありませんでした。
エサの竿頭は横浜市の前川様。2番手46本と続き平均30本前後でした。
参考までに12時前まで走水を攻めましたがこの時点で30本目前のお客様も数名いらっしゃいました。

年末・年始の釣り物はタチウオ1本勝負ですので混雑時は2隻体制でお待ちしております!肉厚・脂ノリノリの良型タチウオを是非ゲットしに来て下さい!


釣り場と水深:
走水〜久里浜
70M~120M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1482134434-1-5466-ck.jpg 1482134434-2-8054-ck.jpg 1482134434-3-9180-ck.jpg
16:46 | 釣果

2016年12月18日

タチウオ(エサ)
70-110 cm 11-40 匹
タチウオ(ルアー)
70-110 cm 2-17 本

船長コメント:
★明日もタチウオ船に確定です!

今日もエサ・ルアーと2隻で出船しました。
いつも通り走水周辺からのスタート。
いつもと変わらぬ反応の出具合でしたが潮が気に要らないのか?アタリは今一つ・・・
そのうちと我慢のつもりでしたが何だか群れも落ち着かずちょっと難易度高めでエサ船はブラブラと捜索。
久里浜沖を捜索のT彦丸のY船長に感度頂き今日は予定外の深場へと展開。
こちらはタナ120〜130mとちょっと深目でしたがジワジワとアタリ上向きサイズも走水周辺と大差無い位の良型!
前半イマイチ波に乗れなかったお客様も段々とペースをつかんでからはバシバシと引っ掛け初めてくれました。
トップは横浜市の鵜野様。
ルアー船は走水周辺で粘り後半は失速してしまいましたが中盤までポツポツと・・・後半のもう一伸びが欲しい所でした。
明日からも走水周辺の予定ですが万が一のポイントの選択肢も増えましたので期待してて下さい!

釣り場と水深:
走水〜久里浜
70M~130M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1482048287-1-5254-ck.jpg 1482048288-2-4717-ck.jpg
16:54 | 釣果

2016年12月17日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 10-30 匹
タチウオ(ルアー)
75-115 cm 15-24 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定!大会エントリーのお客様は6時30分迄に受付をお済ませ下さい!

本日はエサ・ルアーと2隻に分乗して出船。
連日同様朝から大きな反応でポツポツと出足順調!
アタリ数は昨日と変わらない位ありましたが今日はやや難易度高めでエサの消耗の割にはイマイチ打率上がらず反応はご立派なだけに欲言えばもう一歩・・・
それでもサイズはメーター級が7割近くと揃って皆様クーラーはズッシリ!
エサ船、ルアー船共に総員2桁達成でルアーの方は後半にも山場があり明日に繋がる手応え!
トップはエサ釣りで川崎市の今井様。2番手29本と続きアタリは多く1日楽しめましたね。
明日は大会船の他に乗合2隻体制ですので皆様のお越しをお待ちしています!

釣り場と水深:
走水周辺
60M~70M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1481965681-1-3845-ck.jpg 1481965682-2-3939-ck.jpg 1481965683-3-5080-ck.jpg 1481965683-4-3843-ck.jpg
18:05 | 釣果

2016年12月17日

スミイカ
250-600 g 2-9 杯

船長コメント:
良いお天気でした。木更津~中ノ瀬コースで良型主体に2~9杯! ノンちゃんがトップ賞でした。本日でスミイカ船は終了と相成ります。今シーズンは皆様の頑張りもあって、なかなか良かったと思います! ご乗船ありがとうございました、また来季も宜しくどうぞ♪

釣り場と水深:
木更津〜中ノ瀬
15M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1481962844-1-1905-ck.jpg
17:19 | 釣果