速報 > 経済 > 記事

正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換

2016/12/26 1:31
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 政府は「働き方改革」として正社員の副業や兼業を後押しする。企業が就業規則を定める際に参考にする厚生労働省の「モデル就業規則」から副業・兼業禁止規定を年度内にもなくし「原則禁止」から「原則容認」に転換する。複数の企業に勤める場合の社会保険料や残業代などの指針もつくる。働く人の収入を増やし、新たな技能の習得も促す。

 安倍晋三首相は副業や兼業について「普及は極めて重要だ」との認識を示している。少子高齢…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《初割》実施中!
電子版+宅配(日経Wプラン)が2月末まで無料!
お申し込みはこちら>>

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

サイボウズ安倍晋三厚生労働省サイドビジネス就業規則モデル就業規則正社員ウーバーテクノロジーズ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 23日 7:01
23日 7:00
東北 23日 7:00
23日 7:00
関東 23日 7:01
23日 7:01
東京 23日 7:01
23日 7:00
信越 23日 7:00
23日 7:00
東海 24日 1:23
23日 7:01
北陸 23日 6:02
23日 6:01
近畿 24日 1:31
24日 1:27
中国 23日 6:02
23日 6:01
四国 23日 6:02
23日 6:01
九州
沖縄
23日 2:00
23日 1:30

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報