読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

sammbardaikuのブログ

石川県七尾市の大工です。子供3人の7人家族❤リフォームや、DIY  大工の日常の雑記ブログです~щ(゜▽゜щ)❤(白井大工)

グーグルアドセンス審査の…予定通りと予想外だった事(´Д`)!

ブログ関係 おバカブログ

「グーグルアドセンス」…

 

ブログを書く多くの方々が憧れ、手に入れようとあがき散っていく高嶺の花…(と、勝手にイメージしてますぅ~(´Д`)❤)


f:id:sammbardaiku:20161225193210j:image

“声を掛ける事さえためらわれるほどの女性”に、

私が「とち狂って」声をかけたのは ちょうど1ヶ月前の事でした。

 


f:id:sammbardaiku:20161225204419j:image

あ、あ、あのぉ…「グーグルアドセンス」に挑戦したいんです… 宜しいですか?

 


f:id:sammbardaiku:20161225204624j:image

よろしくてよ…。だけど、風の噂で聞いてるでしょうけど 凄い審査が厳しくなってるのよ、最近。


f:id:sammbardaiku:20161225211425j:image

 ええ、聞いとります!とにかく私の可愛い「ブログ」を見てやって下さい!

 


f:id:sammbardaiku:20161225212441j:image

「分かりました。それではグーグルアドセンスの“申し込み”をしてくださいね…。」

 

 

 

 

(…で、 私はこれまで「はてなブログ」の【無料版】を使わせて貰ってましたけど…

申し込みする準備の段階でさえ、これほど難しい物なのかと…自分自身が情けなくなっていくのでした…(´д`|||))

 

 

まずは、ひと月に700円程の料金を払いはてなブログPro 」に変更しなければならないのですね。

 

さらに「独自ドメイン」も取得しなければいけません。そのために「名前ドットコム」さんとかから年間500円程で名前を買ってくるのですが、

はてなブログさんに独自ドメインにしたのなら「ホストネーム」を付けてこいと言われ、またしどろもどろ(´д`|||)!

 

なんとかwww. sammbardaiku .com というのならグーグルアドセンスさんにも受け付けてもらえると分かっても、それを「名前ドットコム」に登録するのにもすっちゃかめっちゃかщ(゜▽゜щ)❤

 

ホスト?何それ?
f:id:sammbardaiku:20161225220628j:image

ネームサーバーの設定から変更する?どうやるの?


f:id:sammbardaiku:20161225220824j:image

あっ、あったあった…本当だ「ホスト名」ってある…


f:id:sammbardaiku:20161225221037j:image

ホストにwww を入れて…CNAMEってのにしろって?

記入しても、記入しても「ダメ!やり直し!」ってばっかり言われて…

 

それでもなんとか「名前ドットコム」さんにホストネーム付きの独自ドメイン登録して、それを「はてなブログ」にも登録して…


f:id:sammbardaiku:20161225204419j:image

「も、もう何やってるのか分からんなってきた~っ!!」

(こんな作業を、普通のブロガーさんは簡単にやっちゃうのだろうなぁ…と、自己嫌悪~щ(゜▽゜щ)!)

 

 

「グーグルアドセンス」からID を取得して「はてなブログ」の詳細設定ページに張り付けて… 新しい「独自ドメイン」でもって申し込み。


f:id:sammbardaiku:20161225214737j:image

こんなお知らせをずっと眺めてましたけど、どうやらもうひとつの「作業」を続けてやらなければ、

本当のブログ審査をしてはくれなかったのですね~(´д`|||)。(アホなので、気が付くまでに20日くらいかかりました…)


f:id:sammbardaiku:20161225215123j:image

HTML っていうコードを、「はてなブログ」のプログラム?


f:id:sammbardaiku:20161225215348j:image

<Head>に追加しなければ、永遠にブログの審査はしてもらえないのですね…(´Д`)。

 

またまた、何がなんだか分からないщ(゜▽゜щ)!

 

日本語で書いてあるのに、自分が外国人になった気分で、色々試行錯誤してたら…


f:id:sammbardaiku:20161225215649j:image

なんとか、コードを張り付けたよと

チェックを入れて「完了」ボタンをクリック!

 


f:id:sammbardaiku:20161225223836j:image

なんと、審査は「最大3日間で返事します」って書いてある。(´Д`)本当に?そんなに早く?

 

そんな心配をよそに、本当に3日目の「天皇誕生日」の朝に返事が来ました。


f:id:sammbardaiku:20161225224112j:image

はっきり言って、想定内の返事でしたщ(゜▽゜щ)❤

私のふざけたこのブログが、審査に通るようなら「審査」ではないのですね~(´Д`)!

 

とにかく「不合格」!

 

で、型にはまった定型文で「あなたのブログはポリシーから外れてます」「ダメな所は書き直して再度申請出来ます」と、書いてある(´Д`)!

 


f:id:sammbardaiku:20161225230326j:image

ちょ、ちょっと… 本当にそれだけなのか?

 

もっとオレに言う事は無いのかっ!?

 


f:id:sammbardaiku:20161225231013j:image

こ、この「著作権無視の、中身の無いブログ」は末梢するべきですとか、言わないのか…?

 

 

今回の審査は

 

“天下のグーグルさん”の審査で、

 

これ以上のレベルの「審査」はこの世にはありえないのですよね~(´Д`)!

 

はっきり言って、最強の審査だったのです!

 


f:id:sammbardaiku:20161225232324j:image

「ねぇ、サンバー大工さん… 今回初めてあなたのブログを読ませてもらったけど…ゴミだわ。全て末梢しますから、そのつもりでね~❤」

 

(なんて言われるかもと、ずっとヒヤヒヤしていたんです…)

 


f:id:sammbardaiku:20161225232724j:image

だ、大丈夫だったのか…? 「アカウント停止」とか、「ブログの末梢」とか無いのか?

 


f:id:sammbardaiku:20161225232940j:image

オレの、このブログのスタイルで 書き続けても… いいんだな?一応?

 


f:id:sammbardaiku:20161225233324j:image

やったぁ~っ!!

「グーグルアドセンス」には不合格だったけど、「ブログはかろうじて末梢じゃ無かったぞ~っ!!」

 

 

 と、言う事に(勝手に)して

 

また、私はネット上に光輝く「素敵な画像」達を(勝手に)拝借して

 

 

 オンボロな「日記」を、書いていこうと思います~❤ ごめんなさい~(´Д`)!

 


f:id:sammbardaiku:20161225234808j:image

「やったよ、やった~!!」


f:id:sammbardaiku:20161225234847j:image

「もう、怖いもん無しやん!?」


f:id:sammbardaiku:20161225234937j:image

「もう、好きにしちゃうもんねっ❤」

 

 

 

 

 (岡田准一さん、本当にゴメンなさいね…(´Д`))

 

 

 

現役アフィリエイターが教える!  しっかり稼げる Googleアドセンスの教科書

現役アフィリエイターが教える! しっかり稼げる Googleアドセンスの教科書