読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆるい生活

仕事の鬼から一転、ゆるゆるな日々を楽しむ兼業主婦のキラキラブログ!…を目指していた、単なる生活系雑記

楽天市場で購入した「シルクアームウォーマー」で冷えとり!

買いもの 買いもの - 楽天 美と健康 美と健康 - 体づくり
スポンサーリンク

f:id:mogmogmogtan:20161129165515j:plain

楽天で色々買ったその翌週、スーパーセールの告知に打ちひしがれている私(@mogtan1984)です。どーもどーも。

 

そうなのです。

先日ラクマをご紹介したところ招待コードをみなさん使ってくれたらしく、想像以上に楽天ポイントが入りました。

そして、気が大きくなった私はポイントを使いつつ欲しかったものを購入したのです。

それなのに……嗚呼それなのに。

 

 

MJK!

 

……orz

↑最近これの出現率が高いような気がします。

 

しかし私は転んでもタダでは起きない女。

モノ自体は良いものを購入できたわけなので、それを紹介してブログの明日へとつなげようではありませんか。

というわけで、本日は楽天市場で購入した冷えとりアームウォーマーをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

 

楽天で「アームウォーマー」を購入した経緯

秋に会社員をやめ、収入が不安定になったため節約をしながら、断捨離を進めてきた私でしたが、

冬が近づくにつれ物欲急上昇。

 

ハロウィンを過ぎると、街がキラキラしてきて

ボーナス出るんだろぉ〜?

クリスマスだぜぇ?

一年のご褒美いらね〜かぁ〜?

……と、私の周りを悪魔たちが飛び交います。

 

http://highgamers.com/uploads/2015/07/22225026.jpeg

 

まあ、こうなったらさ……

 

しょうがないよね。

しょうがないじゃん。

しょうがない。

(三段活用)

 

最近同じく楽天で着る毛布とルームブーツのセットを買ったばかりなのですが、こいつがとんでもないほどぬっくぬく♪

体感温度が5℃くらい上がるような気がします。

おかげさまで毎日快適。

先週の寒波ニモ負ケズ、室温12℃までは暖房をつけずに過ごしております。

 

ただ購入から2週間経った今、私は気づいてしまったのです。

着る毛布とルームブーツでは補いきれない場所がある……と。

 

それは……手!

 

私は普段、自宅のPCの前に1日10時間くらい座っているのですが(仕事だよ!)

キーボードやマウスをカチカチやってると、どんどん手が冷たくなってきて、しまいには手がしびれてしまうのです!

手が冷えると、体もなぜだろう。どんどん冷えてきてしまい、最終的には心まで寒くなってしまうのでした。

 

「ciel sereinシエルスラン」シルクアームウォーマー

そして私は、下のアームウォーマーをポッチしたのです。

楽天に出店中のショップ「さわやか家族」のオリジナル商品「ciel sereinシエルスラン」シルクアームウォーマーです。

 

こちらのショップでは、アームウォーマーだけでなくレッグウォーマーや靴下などの冷えとりアイテムを多数取り扱っています。

シンプルでナチュラルなデザインと、1,188円というお手頃価格に惹かれました。

通常だと税抜3,500円以上購入すると送料無料になるのですが、アームウォーマーはメール便なら送料無料です。超ありがたい!

 

f:id:mogmogmogtan:20161129165510j:plain

我が家にやってきた、シルクアームウォーマーです。

色は全部で7色あるのですが……

http://image.rakuten.co.jp/koyama-sangyo/cabinet/05106446/imgrc0066344660.jpg

参照:さわやか家族

私は、着る毛布の色に合わせてネイビーにしました!

どれもいい感じの色なんですよねー。

 

f:id:mogmogmogtan:20161129165514j:plain

袋から出すとこんな感じ。長さ20cmくらいの筒型のサムシングに見えますが……

f:id:mogmogmogtan:20161129165512j:plain

裏返すとちゃんと親指を通す穴が空いています。

 

f:id:mogmogmogtan:20161129165515j:plain

手を通すとこんな感じで、手首までスッポリ!

昔からある「"首"がつく部位を温めるように」というありがたい言葉どおり、指先が冷える場合は手首を温めてみましょう。

 

f:id:mogmogmogtan:20161129165516j:plain

親指の穴のサイズは私にはぴったりですが、男の人や手の大きい人にはちょっと小さいかも。

 

「シルクアームウォーマー」の良いところ

f:id:mogmogmogtan:20161129165520j:plain

裏返してみました。

このアームウォーマーの最大のポイントは

外側は綿で、内側がシルクということ。

締め付けないのに温かい上、通気性が良いので夏の冷房対策にも使えるそうです。

 

私は肌がめっちゃデリケート(アトピーが出ることも!)なので、ウールの手袋などはチクチクしてかゆくなってしまうことも多いのですが、これは内側がシルクなので全くかゆくなりません。

 

さらに私は超絶手汗が出るタイプ。

手袋をしているとあっという間に手のひらがしっとりしてしまうのですが、通気性が良いというだけあって手汗もほとんど出ませんでした。

 

f:id:mogmogmogtan:20161129165518j:plain

温かいのに素材のボリュームはそれほどないので、パソコンのキーボードを叩くのは楽勝。

マウスも難なく操作できます。

 

ただ一つだけ困ったことが。

私のように正しくペンを持てない人は、字を書くときはちょっぴり邪魔かも。

なんというかペンを握りしめる系だと、ちょっとした厚みが気になっちゃうんだよね。

これは完全に私が悪いので、ペンを正しく持てる人は多分問題ありません

 

まとめ

今まで手が冷たいで有名な私でしたが、アームウォーマーを着用するようになってから血管が拡張されたのか、かなり手があったかくなりました!

アームウォーマーしてないときでも、手の温かみが若干保てるように!

 

ほんとねぇ、アームウォーマーしてから思うのよ。

女の子はあたたかみ命!って。

手が冷たいのは身体にもよくないし、手を握ってくれる相手にも悪いし、第一心まで寒くなっちゃうよ!

「手が冷たい人は心が温かいんだヨ!」

……なんてのは迷信だ!

 

だから手が冷たい女子は、

セーターの袖引っ張ってないで、アームウォーマーしろ!

以上だ!

ばいびー★