こんばんは、新宿駅で盛大に迷子になりました、おさるです。
たまたま新宿に行く予定がございましたので、せっかくだから美味しいものを食べに行こうと、新宿駅東口から徒歩ですぐの「東京名物油そば」というお店に向かいました。
しかしさすが東京、簡単にはボクを向かわせません笑。
迷子になること40分、ようやくたどり着いたお店がこちらです。
入ってみると黒木造りの落ち着いた雰囲気。
券売機で先に券を買うと、優しく丁寧な店員さんに案内されて地下の席へ。
メニューは油そばや豚骨系のラーメンが中心。普通の油そばを頼むのもあれだったので、少しイレギュラーな「4種の胡椒油そば(780円)大盛(無料)」を注文。
わりと空いていましたのですぐに着丼。
それがこちら。
ちなみに中華スープもセット。
油そばにしてはかなり鮮やかであっさりした色合いです。
胡椒がメインだからでしょうか。
女性に人気が出そうな雰囲気です。
見にくいですがこちらチャーシュー。
控えめですがおいしそう。
ほかには水菜、メンマ、刻み海苔、そして4種の胡椒がトッピング。
ということでいただきました。
油そばということだったので、がっつり混ぜてからいただきました。
まず一口。
「おおっ、口あたりよすぎやん!!」
予想を遥かに超えた爽やかさでした。
完全にあっさり。麺そのものの味が活きてます。
それからメインなだけに、胡椒の主張がとても強い!
やはり胡椒のためのあっさり味付けなんですね!
さらにテーブルには各種調味料が。
にんにくがあったので迷わず投入しました笑。
結果は意外と合う!
にんにくと胡椒はとても相性が良かったですね。
にんにく少なめにするとちょうど良いです。
全体の印象としては、胡椒がとても美味しく、そのために他の食材を引き立て役に上手く使ってるなあと思いました。
あっさりの麺、水菜、控えめのチャーシューと完璧です。
とてもよく考えられた一杯。
個人的には女性の皆さまにオススメです。
新宿駅に来た際にはぜひいかがでしょうか!