読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

夜と朝のあいだ

東海地方に住む独身貴族のノート

アキラです。バツ無し独身貴族のノート。

QUOカードじゃ買えるモノが少ない!って話。(使える店も・・・)

日常

今朝の事なんだけど、郵便受けの奥に何やら封筒が入ってるのを発見。

グレーの普通サイズの封筒だ。

一見、何かの請求書っぽい封筒なんだけど、差出人を見て、「?」ってなったぞ。

差出人のところには、JTって書いてあるだけだ。

JTって何だよ?

ぶつくさ言いながら、その場で封筒を破ってみた。

中から出てきたのは白い紙と、一枚のテレフォンカードのようなもの・・・。

読んでみた。

日頃のご愛顧にお応えして、QUOカードを送ります、

どうぞお使いください云々・・・。

 

JTってのは日本たばこ産業だった。だいぶ以前に、何かのアンケートに答えたお礼らしい。

どうでも良いんだけど、今日までQUOカードってのは知らなかったな。

どうやらこれで買い物ができるらしいじゃないか・・・。

額面はわずか500円だけど、まぁ、タバコの1個でも買えれば良いや。

JTから送ってきたモノだし、タバコを買おう・・・

f:id:dynamite05015555:20161222202803j:plain

 

昼過ぎ、ちょうどタバコが切れたので近くのコンビニへ・・・。

セブンスターをレジに出して、おもむろにQUOカードを差し出した。

 

すいません!

このカードではタバコは買えません!

f:id:dynamite05015555:20161222203251j:plain

レジの姉ちゃんに怒られたぞw

後ろに他の客も並んでるのに、恥ずかしい。

いつも通りクレジットカードで買えば良かった・・・。

事務所に戻ってQUOカードの裏面を確認してみたんだけど、たしかに切手やらタバコは購入できない、って書いてるな。

恥をかいたついでに、いろいろ調べてみたんだけど・・・

このQUOカードって、

微妙すぎるだろ!

500円ぽっちだし、本でも買うかと見てみると・・・使える本屋は少ない。使える本屋も有るにはあるけど、近くに存在してないんだから、無いのと同じことだ。

イオンなんかのスーパーでも使えないし、近くのドラッグストアでも使えない。

www.quocard.com

オレの住んでるあたりだと、確実に使えるのはコンビニだけやんか!

それも、500円ぽっち・・・

タバコも買えない・・・

いらね~わ!

 

どうせならamazonギフト券でも送ってほしいわ!

 

って事で、いつものバイト君だ・・・

 

ぉぃ、QUOカードって、欲しい?

 

バイト君:残高、残ってるんですか?

 

当たり前だわ!

1回も使ってないから、500円あるハズだ・・・

 

バイト君:じゃぁ、ください^^

 

こうもスンナリと渡すとなると、なんだか惜しくなった。

 

なぁなぁ・・・

〇〇〇と交換してくれ^^

 

バイト君:それこそゼロが二つか三つ少ないじゃないですか!

 

やっぱりダメかのぉ?^^

 

バイト君:どうせブログに書くんでしょうけど・・・

伏せ字でしか書けないモノを交換しようとか言わないでください!

 

また怒られてしまった・・・。

今時、QUOカードを貰って喜ぶ人とか居るのか?

 


次回の予定~

いわゆるプラシーボ効果みたいな・・・

思い込みで味覚も変わるって話。