トップ > 午後のロードショー

テレビ東京1

午後のロードショー

この番組を

67543人が見たい!

みんなの感想 269

午後ロード「アルマゲドン2013」 年末スペシャル!地球滅亡のカウントダウン

2016年12月26日(月)  12時55分~15時55分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2016年12月26日(月)

次の放送>

最終更新日:2016年12月19日(月)  0時3分

衛星兵器実験が引き金となった太陽活動の大異変。火の玉となり降り注ぐ衛星に壊滅する世界中の都市。史上最大のコロナガスが、今地球に迫る!(2013年/カナダ)

出演者

マシュー・モディーン(マイケル) [声]:森田順平、 マキシム・ロイ(ジェーン) [声]:幸田夏穂、 カリンカ・ペトリー(カレン) [声]:ブリドカット・セーラ・恵美、 スピロ・マランドラキス(ティム) [声]:田村真、 ケイト・ドラモンド(ベリー) [声]:西川侑津佳

監督・演出

  • 監督
  • ケビン・フェア

制作

  • 製作年/国
  • 2013年/カナダ

ストーリー

ホワイトハウスではブライアン国防長官(テッド・ウィットール)指揮のもと、新しい地球防衛システムのプレゼンテーションが行われようとしていた。解説を務めるのはこのプロジェクトのリーダーで、優秀な女性科学者のジェーン(マキシム・ロイ)。このシステムは太陽の磁力エネルギーを迎撃機で収集し、それをビームにして敵国からのミサイルや隕石などに照射し破壊するというものだった。しかしこのプレゼン中、迎撃機のビームが誤って太陽に向け発射されてしまう。すると太陽上で史上最大規模の太陽嵐が発生、その太陽フレアの影響で地震が起こり電子機器は使用不能に…。また太陽フレアで破壊された人工衛星が火の玉となって次々と落下。地表に降り注ぎ、世界中の都市が壊滅状態となる。その頃、太陽物理学者のマイケル博士(マシュー・モディーン)は研究所から発射された高周波パルスが原因だと突き止める。博士は研究所に行き、知人であるジェーンとの面会を望むが、門前払いされてしまう。そんな中、太陽から放射性粒子が大量に噴き出し、史上最大のコロナガスが地球に向かっていた。これが地球に届くとオゾン層を破壊し、致死量の紫外線が地上に降り注ぎ、人類は絶滅してしまう。ブライアンは軍事衛星を使って、コロナガスを爆破しようとするが…。

音楽

  • 午後のロードショー オープニング・エンディング曲
  •  「AROUND THE WORLD」Victor Young

関連情報

http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

その他

<前の放送

2016年12月26日(月)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

午後のロードショー

レギュラー放送:月曜~金曜 13時50分~15時55分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表