読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

青い川

「出来るところまで」

謎の三角形

三角、四角、四角は豆腐、豆腐は白い、白いはうさぎ、うさぎは三角・・・

三角はバミューダトライアングルですよ。こんばんは。今日も「不思議なこと」の時間がやって来ました。

京極堂の店主「関口くん、世の中に不思議なことなどないのだよ。」

青い川「いや、いやいや関口くん。世の中不思議なことだらけだから!マジ。」

京極夏彦先生、すみませんm(_ _)m『鉄鼠の檻』が一番好きです。腕がぷるぷるしましたが、重さにも耐え忍び・・・あ、今はキンドルがありますね~

ということで、まずは引用。

matome.naver.jp

ほぼ、これを見ればふむふむ・・・とわかることなのですが、場所はフロリダ州プエルトリコバミューダ諸島を結ぶ三角地帯。

数々の船、飛行機、乗員だけが消えてしまった。かと思ったら、死んだ人間が64年の時を越えてよみがえった。とか・・・年齢変わらずです。

な~ぜ~って感じのところが魔の三角海域ですよね?

まとめ系じゃないものがないか?とも思ったのですが、もう一つは『ムー大陸』系だったので、どんどん怪しくなっていくし。

でも、でもこのまとめニュース見て「お気に入り追加」ボタンをつい出来心でポチっと押したら、ログイン画面になってしまって(゚A゚;)

会員がいくら無料だからって・・・ぷるぷる・・・ん、やめておこう。

でも情報は信じます。ハリケーンを生み出す場所のようですね?この魔の三角海域

なんか三角形の画像がほしいです?ガサゴソ・・・

f:id:aoikawano:20161210133700j:plain おお!

f:id:aoikawano:20161102081100p:plain この辺りも外せません。

ハリケーンは台風とはちょっち、規模が違います。

aoikawa.hatenablog.com

過去記事によると、地球には3つの発達しすぎる低気圧があります。

○ 台風ー赤道より北の日本の南のあたりの海で発生する。

○ サイクロンー台風と同じ規模だけど、生まれる海はインド北の海と、赤道より南の海で発生。

○ ハリケーンーアメリカ大陸をはさんで東と西の海で生まれる。・・?

ちょっと、勉強不足ですね~過去の私。ハリケーンは、バミューダトライアングル辺りで出来るんだとわかりました。

そして高い波は15m(建物6階くらい)、風速80メートル(゚A゚;)

この辺りは竜巻や雷も多いそうです。

消失した船、有名なものかな?8つ取り上げられています。

消失した飛行機、4機。

<原因>

1、ワームホール

2、宇宙人による誘拐説

3、メタンハイドレート説-現在最も有力とされている説-これにはガッカリ。

 常温では気体であるメタンガスがシャーベット状に→爆破しやすい→船も沈むが飛行機もただではすまない→大きな爆発はプラズマ→火の玉やUFOと間違える??

でも、ものーすごーく大きな船がカケラもなく消えてるのです。

やっぱり不思議だと私は思います。

あ、0:00分です。

               おしまいです。

忘れたくない想い

「読んでくださってる方みなさんに『感謝』の気持ちを持つこと」
『感謝』の気持ちを持って文章を書きたい!
でも背伸びをしないで、自分の「出来るところまで」

最後まで、ありがとうございます。