2016年冬のコミケで新作写真集リリースします。『チェルノブイリ』。その名の通りチェルノブイリとその周辺の写真集。

  • 平成28年12月30日(金) ビッグサイト 東7ホール 「i13a」にて

  • ほったらけの旅」さんのスペースにおじゃまして出展します(ぼくは抽選落ちたので)

過日チェルノブイリに行った時に見た構造物・光景を収めました。A5サイズ38ページ、1,000円。今のところコミケ以外での販売は予定がないので、確実に入手したいという方はビッグサイトへぜひ。コミケ行ったことない、って人はこれを機会に遊びにいってはいかがでしょうか。おもしろいよ、コミケ。

チェルノブイリ紀行の詳しいレポートは下記

ほったらけの旅」さんとは、コミケで知り合って、チェルノブイリに一緒に行った仲です。あちらもどうやらチェルノブイリ写真集とグッズを持っていくみたいなので、あわせてぜひ。ぼくも楽しみ。

で、ぼくの写真集、本日印刷所から届きまして。けっこう良い出来で満足。冒頭の写真が表紙。以下、


↑事故を起こした4号機の威容
_DSC0067
↑コントロールルーム

_DSC0068
↑スイッチ類がかわいかった

_DSC0069
↑市の入口にあるモニュメントもかっこいい。すごく共産デザイン。

_DSC0070
↑事故によって廃虚になったプリピャチの街のシンボル、観覧車

_DSC0071
↑そしてOTHレーダー!

本文縦書き・右閉じです。なぜ右綴じにしたのかというと、表紙と裏表紙がこういうぐあいだから↓
_DSC0064
表紙を4号機にするには右綴じにするしかなかったという次第。

せっかくなので、全ページ データを公開しちゃいます。いずれも画像クリックで大きなものをご覧いただけます。

00

01

02_03

04_05

06_07

08_09

10_11

12_13

14_15

16_17

18_19

20_21

22_23

24_25

26_27

28_29

30_31

32_33

34_35

36_37

38

39

h

それではみなさん、冬コミでお会いしましょう!