愛国戦士様「ネットは戦場でござる!!」
このところわたしは「日本の子どもの貧困って深刻なんだよ」とか「日本の労働環境ってヤバすぎでしょ」とか「日本の民主主義ってまったく未熟なレベルだと思うよ」とか「日本ってなにか社会問題について議論を始めると必ず足の引っ張り合いが始まって何も解決しないよね」などといった、日本社会を批判する記事をいくつか書いています。とりたてて過激な内容でもなく、ちょっと日本を客観的に眺める機会があればだれでも思いつくようなことしか書いていないはずなのですが、ここ数年日本のTVで大流行しているらしい「日本礼賛番組」を真に受けているのではと思える人たちからなかなか面白いコメントが寄せられるんですよ。
例をあげるなら、こういうやつね。
A
愛国戦士
ね、面白いでしょ(笑)
いやー、わたしがエストニアで優雅にクリスマス休暇を楽しんでいる間に、このインターネット愛国者様たちは便所を素手で磨いたり、組体操をやったり、教育勅語を暗唱したり、「われわれニッポンジンは、世界で最も勤勉な民族なのダー!」とか言ってサービス残業していたりするのかな、と思うとめっちゃ楽しいです。生きる歓びを感じますね~。
特に後者のハンドルネーム「愛国戦士」ってめっちゃウケるんですけど(笑) お前はいったい何と戦っているんだと。「ネットは戦場! われらネットの愛国戦士!」ってことなんでしょうか。ひとのブログのコメント欄を勝手に戦場にしないでほしいですが。まあいいや、戦場からメリー・クリスマスをお伝えしておきます。
で、この手の「頭おかしい感じ」のコメントを残していくインターネットユーザーって、ほぼ間違いなく匿名でコメントしてきます。ハンドルネームを使用したとしても、ごく適当な文字列だったり。「A」とか「AAA」とか「あ」とか「あああ」とか「あああああ」とか「あああああああああああああああ」みたいな、お前は何を身悶えしているのだ、みたいなものとか。他に「名無し」「通りすがり」といった、「わたしは『なぜコメント機能に名前を入力する欄が存在するのか』ということを想像できない知性の持ち主です!!」と自己紹介をしたいらしいものですとか。
(そう考えると『愛国戦士』さんはまともなほうですなー。まあこのひとはコメントも面白いからいいけど)
なぜか匿名がスタンダードな日本語インターネットの世界
日本語インターネットの世界を見渡すと、
「いやーアメリカとかヨーロッパの連中って平気で YouTube で顔出ししたり SNS で個人情報晒したりブログを実名でやったりするよね。頭おかしいんじゃないの」
とか言っているひとが結構いますが、これは日本のインターネットユーザーが極めて特殊なだけです。陰湿で他人の足を引っ張ることしか考えていなくて集団の和を乱すと認定した相手には徹底した攻撃を加えるみなさんのほうがよっぽど頭おかしくて特殊なので、自覚してくださいね。
とは言いながら、わたしは基本的にはインターネット上で匿名で発言する権利は守られるべきだと思っているんですよね。わたし自身はどのSNSでもブログでもすべて実名を明らかにすることを徹底しているので、「きょうからインターネットはすべて実名制になりました!」みたいな事態になってもまったく困りませんが、社会には「匿名で発言する自由が保障されていないと、発言が困難な人」はたくさんいますからね。社会的なマイノリティーに属しているだとか、企業の内部告発をしたいが実名でやったら口を封じられてしまうとか。「思春期特有の性の悩みをネットでこっそり相談したい」という中学生もいるかと思います。
「インターネットで匿名で発言する権利」というのは、そういう人たちの言論の自由を守るために存在するのであって、「匿名で他人を誹謗中傷したり攻撃したりするためのものではない」と思うんですがどうですかね。
日本ネット史に残りそうな傑作投稿「保育園落ちた日本死ね!!」も、投稿者の安全を考えると、これは匿名で投稿するしかなかったんだろうなーと。この手の「社会に対して率直に意見を言う」ことって日本では考えられないことですからねえ。実際に人権感覚のかけらもない残忍で野蛮な日本のネット民どもの餌食になったことはご存じのとおりで、これがもし実名での投稿だったら、と思うと……。
わたしが「インターネットに匿名で書き込む人たち」に言いたいのは、「公共の場で匿名で発言することが許されるということはかなり特殊なことなんだと自覚して、自分たちの立場を弁えてほしい」ということです。「匿名で発言する」ということはイレギュラーなことだということをよく理解して、こっそり誰かを陰湿に誹謗中傷するためにこの自由を濫用するな、というのがわたしの意見です。
良くもそこまで日本人を罵倒できますね。
大和民族の私は怒り心頭に発しました。
愛国の心と公益の心とで自分たちの手で自国を栄えさせるんです。
今は国内に反日勢力が多すぎますが、私は絶対に日本を取り戻して見せます。
で、今の日本国が嫌なら、貴方は微塵も日本と絡まなくて良いんですよ。
貴方はエストニアで幸せに暮らして、日本のことなんか見向きもしないで暮らして下さい。
私は日本国でこの状況を絶対に打破して見せます。