こんにちは。ウェールズ歴史研究家のたなかあきらです。
最近はウェールズの歴史、イギリスの歴史に関する記事を書きながら、ウェールズ歴史をベースにしたストーリーを作って書いています。
これまでに創作したストーリーを振り返っていきたいと思います。ウェールズの歴史を語るキャラクター3人も一新しました。
<登場人物>
ウェールズの歴史にやたらと詳しいワタル。寡黙であるが歴史になると話が止まらなくなる。
歴史に詳しくないアサオ。心は優しいが、かなり小心者。
語り手のジェイムス。親切で気の良いお兄さん。
中世に舞い降りたカムリ戦士たち
現在進行形で進んでいる歴史創作ストーリーで第5話まで書いています。10世紀~11世紀にかけてウェールズの王室が分裂して戦っていた時代です。領土を取られたら取り返す内乱を続けるとともに、外から攻撃してくるイングランドやヴァイキングとも戦わざるを得ないウェールズの戦士たちの心を描いています。
戦うブリタニア帝国の戦士たち
4世紀後半から5世紀初めにかけてのブリタニア(古代イギリスの呼び名)で、ローマ帝国支配から自分たちのアイデンティティーを取り戻そうと立ち上がっていくブリタニア戦士たちの思いを綴った創作ストーリーです。(全7話)
当時、ブリタニアの人々の誇りと熱い想いをテーマに描きました。皆さんはどの戦士に最も共感を覚えるでしょうか?
アーサー王を追え!
イギリス伝説の英雄であるアーサー王は実在したのか?いるなら誰なのか?
アーサー王は複数のモデル人物がいると仮定し、そのモデル人物に直接インタビューして、真のアーサー王は誰なのかを探る創作ストーリーです。
アーサー王は本当に誰なのか、いろいろ想像して楽しんでみてください。
円卓の騎士ガウェインとラグネルの結婚
アーサー王物語に登場するガウェインには様々な伝説の話があります。その話をアレンジしてシナリオ形式で書いた短編ストーリーです。
悪魔騎士に敗れたアーサー王とガウェインは、悪魔騎士に難題を出されます。途方に暮れたアーサー王は醜い老婆に出会います。その老婆の助けがあって・・・続きは本編へ。
最後まで読んでくださり有難うございました。
今後ともストーリーとともにキャラクターも可愛がってくださると嬉しいです。