このようなご質問は多いかと思いますがよろしくお願いします。
大学生活が残りわずかな学生ですが未だに彼女がいたことがありませんし、キスなどの経験も一度ない童貞であります。一般的に大学生活は多くの出会いと別れを経験(肉体関係も含み)し、恋愛に励んでいる人が多いような感じがしますが、ボクはまるっきりそのような事がなく、異性との恋人同士という関係で触れ合う事がまるっきりありませんでした。今振り返ると好きな女の子は一人いましたが玉砕しました。
無論、自分は大人しい性格(顔やルックスは普通の大学生)であるためなかなか一歩を踏み出せなかったこと、サークルやアルバイトもほんの数ヶ月しかやっていなかったこと、そのためタイプの子と触れ合う機会がほとんどなかったことなどが原因としてあります。
今更後悔しても遅いですが、勉強よりももっと社交的に大学生活を送るべきでした。大学生活で恋人を作れなかったのは恥ずかしく哀れな感じがし年下で恋人持ちを見ると劣等感を覚えます。
そこで、ボクのように大学生活で恋人を作れず童貞男は一般的に見てどうですか?また、社会では大学生活のように恋人を作る時間がなく難しいと聞きますが本当にチャンスはないのでしょうか?
さらに、女性から見て恋愛経験なしで童貞男の社会人はどうですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.9
- 回答日時:2007/11/30 16:34
>無論、自分は大人しい性格(顔やルックスは普通の大学生)であるためなかなか一歩を踏み出せなかったこと、サークルやアルバイトもほんの数ヶ月しかやっていなかったこと、そのためタイプの子と触れ合う機会がほとんどなかったことなどが原因としてあります。
最初にキツイことを言いますが、時間があれば彼女はできたと思うのでしょうか?
多分無理です。
タイプの子と出会う機会があっても、相手にだって選ぶ権利はありますから。
質問者さんは正直言って女性にもてるタイプではないので、「誰でもいいから付き合いたい」というスタンスなら可能性はありそうですが、「タイプの子と出会って付き合いたい」という気持ちでしたらどちらにしろ結果は変わらなかったと推測できます。
だから、
>タイプの子と触れ合う機会がほとんどなかったことなどが原因
という考え方自体間違っているかな?って思いますね。
魅力のある男だったら、質問者さんの経験した数ヶ月のサークルやバイトで彼女を見つけますよ。
考え方としては、
>いろいろな社交的な場を経験し自分を磨けなかった
ことに後悔したほうがよいです。
俺は理工学部でしたが、大学の仲間で彼女もちは半数でしたね。
まあ女友達がいる奴はいましたが。
そんなもんです。大学生が皆彼女と楽しくやっているなんてのはドラマやマンガの世界ですよ。
質問者さんの周りだって、よくよく見れば彼女がいない奴がたくさんいるはずです。
ちなみに体育会系の部活に入り、絶対女性を知り合う機会も少ない奴でも、彼女がいるやつもいました。男からみてもカッコイイやつでしたからね。
また、いかにも理系オタクな奴は、サークル、バイトに精を出しても彼女は出来なかったですね。女友達もいなかった感じです。
弟3者から見てもそいつのサークル仲間女性が義理で声をかけているのが分かるくらいでしたから^^;
そんなもんです。結局、魅力の有無の結果ですよ。
俺もそんな感じで、大学時代は彼女はいませんでした。
大半が野郎仲間とカラオケや麻雀、飲みで遊びまくった記憶ばかりです。
そういう野郎仲間のおかげで出会いもまったくなかったですね。
社会人になって、毎日0時過ぎ、土曜も必ず出社の日々になりましたが、そちらの方が出会いは多かったですよ。
「彼女作り」を意図していなかったせいか、女友達が非常にたくさんできました。その中で気の合う女性と付き合いだしたりしていましたね。
一般的な話ですが、「彼女欲しいオーラが見え見えのもてない君」って一番女性が寄ってこないですよ。
そんなのに言い寄られてもキモイし、無視されてもムカつくだろうし^^;
とりあえず異性の知り合いを増やすことからじっくり始めれば、意外と社会人でも出会いは作れますし、交友関係は広げられます。
学生と違い金はありますからね。多少親しくなって旅行に行ったりしていきなり親密度UPもできますから。
恋愛経験なしは異性の友達を増やしていけば”慣れ”でカバーできますし、童貞が気になるなら風俗に一度行けばいいだけ。
たいした問題ではないです。
余談ですが男友達はちゃんといますよね?卒業旅行に一緒に行くような仲間くらいはいないと、彼女以前の問題と感じます。
「大学時代に彼女は欲しい」というくらいなのだから、男友達はちゃんとたくさんいると思いますが・・・・
同性の友達ができない男に、異性がよってくるはずはありませんから。
男友達に恵まれ、女友達もいて、その先に彼女ができると思った方がいいです。
卒業旅行に行くような仲間もいるし、女友達もちゃんといるというのなら確かに出会いの場だけの話かもしれませんが、それらがいないなら、まず自分を磨くことからと思います。
どちらにしろ、社会人になってもまだまだいろいろチャンスはありますよ。
ありがとうございます。そうですね。魅力のある男だったら自然と女性の方から寄って来るでしょうね。ただ、時間があれば状況も変わっていたと思っています。
No.8
- 回答日時:2007/11/30 12:13
社交性が大切、と考えられることは素晴らしいことだと思います。
確かに、友人にしろ恋人にしろ、ある程度の社交性がないと、なかなか増えませんね。私もあまり多くの人と交流をしてこなかったタチなので、その点には共感できます。ですが、単に「恋人がいる/いない」という事実に目を向けることには、何の意味もないように思います。確かに、周りがシアワセそうにしているとひがんでみたくなるのもわかりますが、それと恋人探しにがっついているのとは別ではありませんか?
あなたは、「恋人」という存在が、「付き合っている」という事実が欲しいんですか?もし"事実"が欲しいだけなら、焦って恋愛に走るのは良くありません。相手も自分も傷つくことになりかねません。
恋愛経験は資格でも何でもありません。結局は人間関係と同じで、恋愛も縁だと思います。
そのためには、最初に言ったようにやはり多少の社交性も必要かもしれませんが、ともあれ、素敵な方とめぐり合えますよう。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:2007/11/30 12:07
学生の本分は勉学です。
とは言ってもやはり遊びたいですよね。女性の友達とか、男友達に紹介等してもらってはどうですか?焦っても仕方ありませんよ。出来る時はどんなことしてても出来ます。出来ない時は出来ないなりに自分の好きな事、興味がある事等一生懸命やった方がいいですよ。見て無いようで誰かが見てます。一生懸命に何かをしてる姿を見ていいなって思う人が出てくるかもしれませんよ。私は25歳まで彼女と呼べる人いませんでした。
まだまだこれからですよ。
ありがとうございます。紹介はありましたがうまくいきませんでした。紹介は控えたいと考えています。そうですね。今は現状を受け止めて、趣味や友達などと遊ぶなどして楽しみたいと思っています。
No.5
- 回答日時:2007/11/30 06:21
こんにちは。
あなたが女性とつきあったことが無いと同じように男と付き合ったことの無い女性だってかなりいるはず。就職して社会に出ればまた違った面で女性との交流(社内サークルや社内恋愛)があるかもしれません。極端な事をいえばあなたは将来結婚願望ありますか?どうしても結婚したい!と思うのであれば結婚相談所が簡単です。私は大手結婚相談所に入会して今の妻と出会い、結婚しました。人間関係が希薄な現在中々理想の相手に巡り合うことは困難です。その点結婚相談所は自分の年齢や希望に合った方を紹介してもらえますし、サークル活動などもありました。実際結婚相談所に登録していた女性何人かと実際話をして交際しましたが皆さんいい人でした。というか女性でもなかなか自分から前に出られない人が多いのでしょう。料金はそれなりに掛かりましたが理想の女性に巡り会う確率は高くなりますよ。人生まだまだこれから。色々な女性と巡り会う機会はいっぱいありますよ。No.4
- 回答日時:2007/11/30 03:44
こんばんは。
私は23歳女性です。質問を読ませていただきましたが、文面からとても真面目な方なんだなと伝わってきました。大学生活が残りわずかということは私の1つ年下でしょうか?別に今まで彼女がいないことは気にすることではないと思います。私は今結婚していますが、今の主人は私と付き合うまでに数人付き合って、体の関係になったのは私が初めてだったそうです。
私はそれを聞いて嬉しかったですよ☆女性でも色々な意見に別れると思いますが個人的には他の女性と比べられないっていう安心感があります。私は自分に自信がないので「昔の彼女の方がよかった」とか思われるんじゃないかとか考えてしまうので・・・
確かにサークルやバイトで交友関係が広くなったり、女の子と出会う機会は増えたりすると思います。でも、まだあと数ヶ月、学生生活が残っていますよね?短期のバイトなど就職までやってみてはどうですか??私も大人しめの性格なんでバイトをするまではなかなか異性と気軽に話したり異性の友達も全然いませんでした。居酒屋等でバイトするとすごく交友関係が広まり、バイトのみんなで遊びにでかけたりするようになってすごく自分が変われました。これから社会人になるのでしたら彼女を作るという目的ではなくても1つの社会経験としてアルバイトする事をオススメします。
社会人になってからの恋愛は仕事によると思います。営業の仕事などだとなかなか難しいかもしれません。でも私が働いていた職場はほとんどが社内恋愛で職場結婚も多かったですよ!!私も職場結婚です。
今は焦ってしまうかもしれませんが意外とこういう悩みの男性は多いと思います。laudfhさんのいい所を見抜いて好きになってくれる女性は必ず現れると思います。頑張って下さい!!
ありがとうございます。今はどんな理由であれ自分の中でバイトを行うことは考えていません。すいません。
もう、学生生活で恋人を作ることは諦めました。社会人になるまで他の事で楽しむようにします。
No.3
- 回答日時:2007/11/30 03:43
個人的にはたまたまそのような機会が無かっただけと受け止めます。
ただ、社会人になったら出会いは確実に少ないと思います。
ただ、僕も大学生ですが残りの少ない学生生活に「無理に彼女を作る」というわけでもなく、女性の多いのバイト先などを探してみてはどうでしょうか?また何かオシャレなどの努力をしてますか?自分なりに恋愛オーラなるものが出るといいといいですね。生意気言ってすいません。心から応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 童貞=訳アリならば、恋愛経験豊富=いつまでも結婚できない訳ありでは?
- 2 後何年社会経験を積んだら恋人として見てくれますか
- 3 恋人と同じ出来事を体験する経験ありますか?
- 4 人間関係で大学をやめざるを得なくなりました。もう高卒で働くしかないですか?いじめたやつらは大学生活楽
- 5 私は今大学3年生です。 大学生活も残すところ後の1年半しかないというのに将来何をしたいのか、自分には
- 6 紹介で恋人ができた経験のある方へ質問です。
- 7 恋人同士でない人と恋人つなぎ。
- 8 出会いがない…恋人が出来ない…都内で恋人を見つける
- 9 友達以上恋人未満じゃんと、仲良くしてる男性に言われました。それってこの先恋人になる可能性って無いって
- 10 大学生女です。会話の経験が極端に少ないです。
今、見られている記事はコレ!
-
【オネエが斬る!】男の誘いに応じるなら女は覚悟と割り切りを持ちなさい
前回、クリスマスディナーに誘われたA子が、そのお誘いに応じるかどうかを、「恋にこじれてもはや持病」と自身を明言するオネエ恋愛アドバイザー、agari先生に伺った。「クリスマスの時期に誘ってくる奴は信用できな...
-
男女で異なる!旅先での出会いを実りあるものにする方法
冬の旅先といえば温泉、スキー場が有名だが、みなさんはこうした旅先で出会いをゲットしたことはあるだろうか? それこそひとり旅だと、自分の行きたい場所にのんびりと足を運べるわけだが、「いい出会いはないかな...
-
【オネエが斬る!】クリスマス時期に誘ってくる奴は信用できないわ!
前回、クリスマスまでに恋人を作りたいとぼやいて、「恋にこじれてもはや持病」と自身を明言するオネエ恋愛アドバイザー、agari先生にコテンパにやられてしまった筆者であるが、親友のA子からこんな相談を受けた。「...
-
【オネエが斬る!】聖夜に一人は嫌?クリスマスに踊らされる安い女になっちゃダメ!
12月に入り、世間はクリスマスという一大イベントに浮足立つ。それと同時に恋人がいな い者にとっては、憂鬱な25日間が始まるのだ。街はどこへ行ってもクリスマス一色。嫌でもクリスマスを意識してしまう。あぁ、ど...
-
山伏に聞く、子作りする気を起させる方法【連載】
夫婦間の悩みは多いが、一方が希望しているのにもう一方が乗り気ではないと問題が深刻化する傾向のようだ。「教えて!gooウォッチ」でも夫「子作り避ける32歳夫『もっと旅したい』」という記事を配信した。「子ども...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
男友達とクリスマス過ごすので...
-
5
男性に質問です。職場でも付き...
-
6
男性が好きだった女性を嫌いに...
-
7
男性の鍛えられた体を見て、女...
-
8
収入が低い人の婚カツ。
-
9
何度も会っているのに進展しな...
-
10
警察の身辺調査にひっかかりま...
-
11
友人が設定してくれた合コンで...
-
12
お金がないから会えないと伝え...
-
13
急にそっけなくなった職場の男性
-
14
29年生きてきて1番最悪なクリス...
-
15
不倫する人たちってなぜ避妊し...
-
16
「誰か誘う?」と聞く心理
-
17
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
18
遅れたクリスマスプレゼントは...
-
19
友人の設定してくれた合コンが...
-
20
街コンからのデート。脈アリor...
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報からインフルやノロまでお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- 教えて!しりもと博士
- 謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
- 山伏に聞く、子作りする気を起させる方...
- 学校で教えられた「きれいごと」は社会...
- 元恋人との思い出の品、どうしてる?「...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- サンタさんって本当にいるの?――という問いか...
- あなたは子どもの頃、サンタさんを信じていただろうか? サンタさん...
-
- 豚汁に合うおかず3選
- 寒い冬に食べると心身がホッと温まる豚汁。汁物ながら具沢山で、その...
-
- LINEのトークはどこで切り上げればいい?
- LINEのトークやショートメッセージで、いつでも気軽に連絡がとれるの...
- 4 【オネエが斬る!】聖夜に一人は嫌?ク...
- 5 知っておきたい!「あけおめLINE」のマ...