クリぼっち, 英語, 意味, ギャル語

  • ギャル語『クリぼっち』って英語でどう訳せるの?
  • ギャル語『クリぼっち』っていう意味になる英語が知りたい!
  • 外国人の友だちに『クリぼっち』だってアピールしたい!
キャラ(笑顔)

そもそもギャル語『クリぼっち』の意味について知らない方も多いと思うので、まずは『クリぼっち』の意味から説明していこうと思います。

 

ギャル語『クリぼっち』は、『クリスマス』と『一人ぼっち』という言葉が合成されて作られたものです。

ですから、意味としては『クリスマスなのに恋人が居なくて一人ぼっちで寂しい。。。(T_T)』といったニュアンスになります。

海外生活や留学をしている間に外国人の友だちの中から気になる異性が見つかるかもしれません。

そんな時には、『実はあたし、クリぼっちなんだけど』と英語でアピールすれば効果的です。

日本語であれば さり気なく恋人募集中であることや現在は彼氏・彼女がいないことをアピールできますが、

英語だとなんて言ったら良いのか?あんまりセクシー過ぎるアピールでも駄目だしな?などと考えてしまっている方も多いのではないでしょうか。

『恋人募集中/恋人がいない』というニュアンスを伝えるには、『I am available.』がよく使われますが、

前もって、恋愛や彼氏・彼女のについて話しておく文脈がなければ相手には全く良い不明になってしまいます。

そこで今回のブログ記事では、気になっている異性に『恋人募集中/恋人がいない』というメッセージを確実に伝えられる英語フレーズの意味や使い方をご紹介していきます。

ブログ記事コンテンツ一覧

ギャル語『クリぼっち』に対応する英語フレーズ

  • I am available.
  • I am not dating anyone.
  • I am looking for a boyfriend.
  • I need a man.

それではまず、『I am available.』の使い方からご紹介していきます。

『I am available』であれば 冗談っぽく伝えることもできるので、ギャル語『クリぼっち』というアピールを比較的 簡単にしやすいと思います。

I am available.

キャラ(笑顔)

『I am available.』には『時間を空けられる。』や『時間を作れるよ。』といった意味があり、文脈によって様々な意味で使われます。

例えば、『Load, I am available to you.』という曲が海外の教会では合唱されていたりするんですが、

この場合には、『この身を神に捧げます。』といった意味として使われます。

他にも、『I am available.』は前後に使われている言葉や状況によって以下のようにさまざまな意味になります。

★The motel had no rooms available.
:モーテルには空き部屋はなかった
★The dress is available in all sizes.
:そのドレスはどのサイズでも手に入ります
★We’d like to have a meeting at ten tomorrow. Are you available?
:明日の10時にミーティングをしたいのですが、空いていますか?
★Dr. Yamada is not available this afternoon.
:今日の午後、山田先生は診察できません

以上のように、状況や場面によって『I am available.』のニュアンスは大きく変わります。

そして、ギャル語『クリぼっち』という意味で使っていく場合には、あらかじめ恋バナに熱中していたり、彼氏・彼女がいるのかいないのかといった会話が前もってされていることが前提になります。

そうした話の流れ・文脈の中で『I am available.』と言えば、間接的に『気があるなら付き合ってあげても良いけど?』といったニュアンスを伝えることができます。

I am not dating anyone.

キャラ(笑顔)

『date』には『デートする・している』といった意味があり、『I am not dating anyone』で今は誰ともデートをしてないつまり、恋人がいません!という意味になります。

ちなみに、『I am dating someone.』と言われたとしても、必ずしも恋人がいるとは限りません。

恋仲になる可能性はありつつも、まだ彼氏・彼女の関係には至っていないこともあります。

また、異性であっても完全に友だちとして付き合っている場合には、一緒にご飯に行ったり、映画を見に行く場合でも『date』ではなく『hang out with』を使います。

★I have a plan to hang out with Mary.
:メアリーと一緒に遊びに行く予定があるんだ。
★I am not dating anyone right now.
:今のところはデートする相手もいないのよ。

I am looking for a boyfriend.

キャラ(笑顔)

『look for ~~』で『〜〜を探す』という意味になるので、直接的に恋人を募集していることを伝える言い方になります。

『I am available.』や『I am not dating anyone』の場合は、間接的に恋人募集中であることを伝える言い方でしたが、

『I am looking for a boyfriend.』と言うと、直接的にガッツリ彼氏を探してる感が出てきます。

日本語で言うところの『肉食系女子』のようなイメージを持たれる可能性があるので、使う時には注意してください。(*^^*)

★I am looking for a boyfriend right now!
:今のところ、彼氏探してるんだよね!

I need a man.

キャラ(笑顔)

『I need a man.』になってくると、これはもはや『肉食系女子』を通り越して『野獣系女子』になっちゃいますね。(^O^;)

『I need a man.』というと、純粋な恋愛を楽しむというよりも 完全に性的な目的のための男を探している感じになります。

ですから、まずこんな言い方を気のある男性に対しては120%使うべきではないですが、例えば、女子会のような女性だけが集まる場でお酒で酔っ払いながら叫ぶようなフレーズのイメージがあります。

★I need a man!!
:もう誰でも良いから男いないの!?

ちなみに、似ている英語フレーズとしては『I need your love.』があります。

こちらはクラブミュージックとしてもかなり人気な曲ですが、『I need your love.』は既に交際している相手方衣装になります。

最後に

今回のブログ記事では、ギャル語『クリぼっち』に対応する英語フレーズの意味や使い方についてご紹介していきました。
キャラ(笑顔)

『I am available.』は場面・状況によって意味が大きく変わってくる英語フレーズですし、ギャル語『クリぼっち』の意味で使うためには、あらかじめ恋バナをしている文脈が必要です。

また、『クリぼっち』であるというアピールをする方法としてもさり気なく気のある異性に伝えるパターンから、

ガッツリストレートに肉食系女子のようにアプローチしていく方法もありますから、

ご自身のキャラ設定や性格に応じてアピールに使っている英語フレーズを選んでみてください!

今回の記事ではギャル語『クリぼっち』に対応する英語フレーズについてお伝えしていきましたが、

キャラ(解決!)

こちらでは『面倒くさい人』やギャル語『レベチ』に対応する英語フレーズを解説しています。