2016年12月22日にグーグルアドセンスに合格しました!
12月20日に申請して、2日で合格・・これ、何だか、逆に大丈夫でしょうか?あとから「やっぱり取り消し!」とかなったりしないよね?
ここ数か月で申請から合格までの流れが少し変わっているみたいなので、これから申請する方の参考になりますように、流れを書いていきますね。
申請時のブログ
・90記事くらいです。
・文字数が1000文字以下の少ない記事は、念のため下書きに戻しました。
・楽天のアフィリエイトのリンクは貼ったままの状態でした。
・レスポンシブデザインにしていて、パンくずリストもあります。
・プライバシーポリシーはサイドバーに書きました。申請の時点で、アドセンスのプライバシーポリシーを記述していました。
申請から合格までの流れ
ここ1ヶ月くらいで、少し流れが変わっているみたいなので、はてなブログ用の流れを書いていきます。
12月20日にアドセンスの申請
ここの申請の仕方は以前と変わってないと思います。自分のブログのURLを入力して申請し、グーグルからのメールを待ちます。
3時間後、グーグルからメール
よし「今すぐ利用を開始」だ!!とクリックすると。
ん?思ってたんと違う・・・
何、この画面。
ここで実際の広告を作ってサイドバーとかに貼り付けるんじゃないの?
「<head>タグの直後に貼り付けてください」とあります。(貼り付けるコードはこの画面の下の方に記載されています。)
え?思ってたんと違う・・・
<head>の直後ってどこよ!?
はてなブログの<head>の直後ってどこよ!?
調べてみましたが、なかなか情報が出てこない。恥を忍んでツイッターで呟いてみましたが、回答なし(ノД`) OMG!!寂しい。
引き続き自力で調べます。
ワードプレスでのやり方は出てくるけど、はてなブログでのやり方が分からない・・・。
するとドクターMさんという方のブログに辿り着きました。
なるほど、<head>タグの直後って、『<head>に要素を追加する』の所なのね!
ダッシュボード→設定→詳細設定→検索エンジン最適化のheadに要素を追加
ここか!!
ドクターMさん本当にありがとうございます。
ここに貼り付けたら、あとはグーグルからのメールを待ちます。
12月22日、合格メールが来ました
かの有名なこのメールです。
審査は最大で3日かかるとアドセンスのページに書いてありますが、結構時間がかかるようだと聞いていました。
1週間たっても審査の返事がなかったら、「審査どうなっていますでしょうか?」と問い合わせてみようと思っていたのですが、私の場合はきっちり3日以内に返事がありました。
しかも何故か、この合格メールが同じ日に2通来たのです。
なんか怖い・・・トラブル・・・?
貼り付けに苦労する
とにかく合格したので広告を貼ろうと頑張っていますが、どこに貼ったら良いのか苦戦しています。レスポンシブデザインだとちょっと不便かもと悩んでいます。
また時間があるときにスマホのデザインを見直そう。
まとめ
アドセンスも通過したことだし、発達障害児育児について内容の濃い記事をかけるようにこれからも頑張ります(^^)
これかGoogleアドセンスを申請する方の参考になれば幸いです。