どうも!みぃ~太郎です!
昨日は、疲れました。
雪、すごい降った…
こないだまで、こんなんだったのに…。
しかもこの後、舗装道路が完全に出るまで雪融けたのに…。
もう春かな??と思ってうきうきしてたのに…。(←さすがにそれは無い!)
昨日の雪で私の地域は、平均したら30センチぐらい降りました。
風が強かったので、吹き溜まりがすごくて「積ってるところは車じゃ通れないレベルだけど、まったく積って無いところは何もない」って感じでした。
もう、雪いらない。
それでも私の地域はまだマシなほうで、札幌は今まで降った雪の高さが90センチにもなっているらしい!
札幌ってそんなに豪雪地帯だったっけ!?
北海道で今年一番積雪が多い、音威子府(おといねっぷ)は、なんと132センチ!!
12月でこの量だったらこの後はどうなるんだろう…。
ちなみに、私の地域の積雪は40センチぐらいです…。(←こんな量で音をあげている自分が恥ずかしい…)
それでも、除雪車が通って家の前に残していく雪の高さは倍の60センチぐらいになるので、除雪が大変なんですよ。
上の写真は今日撮った写真なんですが、昨日はこれの倍ありました!!
この家の前に残される雪が、固くて重いんですわ!
こういう大雪の日は、近所で助けあわないといけません。
近所には高齢の人も多いので、午前中は自分家やって、午後からは近所の家の手伝いに行きました。
近所の家の除雪が終わって家でお茶飲んでると、ゴゴゴゴぉ~~~~!!
除雪車の音がする…。
すでに、道路には新たな雪が積もって普通の車でギリギリ走れる感じ…。
こりゃ除雪車来るわな。
はい!これにより、家の前にはまた除雪車が残して行った雪の山が…
また、初めからやり直しです…。
そんなこんなで昨日は、祝日だったと言うのに、除雪に一日のほとんどを費やしてしまいました。
さすがに疲れて、甘いものが食べたくなったので、近くのセコマへ。
そしたら、除雪が入ったのは家の前の道路だけだったらしく国道ですら除雪が入ってない…。
2車線の国道が1車線みたいになってるよ…
下の写真の黄色い矢印が、本来の車道の端っこです!
※妹に助手席から写真撮ってもらいました。
しかも道が、がったがった!
走りながら車が壊れるかと思いました~!!(笑)
セコマに着いたころには、激しい振動により車のタイヤ回りについてた雪が全部落ちちゃった!
ラッキー!雪をとる手間が省けた!
さて、除雪で体が熱いんで冷たいものが食べたい。
これは、アイス食べるしかないな~。
ということで、ジャンボモナカを食べました!
除雪で消費したカロリーを、しっかりと補給しました~!!
やったー!!(←全然やったー!じゃないよ。)
生き返った!
この、アイス大好きなんですよね~。
パリパリしていて美味しい!
ということで、昨日は除雪で疲れたという話でした。
本当は昨日の夜、ブログ更新したかったんですが、疲れて夜寝ちゃいました。
なので、今日更新です。
筋肉痛がヤバっ!!
ホントは違う内容を書こうと思ってこの記事を書いていたんですが、まず出だしで雪の話をしようと適当に思うことを書いていたら、いつの間にか、700文字を超えていた…。
なので、今日はもう雪の記事にしちゃいます!
ということで、みなさんも悪天候には気をつけてくださいね~。
ちなみに、今日の北海道は晴天です!
何だ、昨日との差は!!
降るなら、まんべんなく降ってほしいんだけどな~。
まぁ、無理か~(笑)
おしまい