2016-12-23

君のそのお金を守る警察国防

法制度などといったものから君が受け取る価値は、その税金の軽く何倍もいくよ。

金額が増えるほどに守られることで受ける価値も高まっていく。

ゼロサムじゃないから、皆が払った税金の合計よりもそれで供給維持される公共財の方がずっと大きいからね。

たった君くらいの稼ぎでは、払った税金よりも受け取る公サービスの方が大きい。

ま、文句ゲイツくらい稼いで税金の方が大きい可能性が出てきてからにしなさいな、こっ恥ずかしいから。

http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161223145348
  • 給料月約107万の控除合計と手取り

    健康保険…28,400円 厚生年金…56,370円 雇用保険…4,350円 所得税…70,000円 住民税…39,000円 社会保険料調整…26,190円 その他控除…11,670円 ————— 控除合計…235,980円 ———— 手取り…834,...

    • 君のそのお金を守る警察国防…

      法制度などといったものから君が受け取る価値は、その税金の軽く何倍もいくよ。 ゼロサムじゃないから、皆が払った税金の合計よりもそれで供給維持される公共財の方がずっと大きい...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

      アンタがもしガンになって高価な抗がん剤でも使うことになったら、月数十万の医療費を健康保険が負担してくれて、年取ったら年金もでて、急に仕事なくなったら雇用保険がでて、税...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

      控除額みたら、やる気なくす気分はわかる。 税金だけで新卒の給料以上引かれると、なんのために働いているか疑義が生じる。 でも、この税金が周囲や巡り巡って自分や家族に使われる...

    • 底辺労働者は「雇ってもらっている」という意識が強いが高位労働者は「稼がせてもらっている」という感謝の心が無い

      高位労働者の稼ぎも底辺労働者や社会システムからのサポートがあってこそであり 税金を納め社会により貢献できることに感謝しなければいけない http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

    • anond:20161222124531

      妻と子の医療費で、むしろ国に世話になっている側なんじゃねえか? 通院が続くなら結構な難病だろ

    • http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

      じゃあ働かなければ、あるいは海外移住すればいいんじゃないの? 何て言って欲しいのさ、かまってちゃん。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

      給料が上がり、妻子に、親に楽させてあげられると思っていた 働いていない妻子と親に飲み食いさせたりするんだろ けしからんな あと80万で駄目ならそれ以下の給料の奴らはどうな...

    • 給料月約12000ドルの控除合計と手取り

      http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 連邦所得税 $1579.92 社会保障税 $658.21 メディケア税 $141 州所得税 $592.22 州雇用保険 $100.62 歯科保険 $28 医療保険 $293 眼科保険 $2 ----- 控除合計 $33...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん