トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

ガッキー、紅白で恋ダンス? NHKがゲスト審査員発表

2016年12月22日 紙面から

“恋ダンス”を披露する(左から)古田新太、星野源、新垣結衣、石田ゆり子、大谷亮平(c)TBS

写真

 紅白でみくり・平匡の恋ダンス!? 東京・渋谷のNHKで21日、木田幸紀放送総局長の定例会見が開かれ、大みそかの第67回紅白歌合戦のゲスト審査員に女優の新垣結衣(28)が決まったと発表された。TBS系の人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(略称・逃げ恥)の最終回が放映された翌日のサプライズで、すでに白組で出場する星野源(35)の曲目も「恋」と決まっており、2人の“共演”に期待が高まる。

 あまりにもタイムリーな発表だった。回を追うごとに視聴率がアップしたドラマ「逃げ恥」がついに最終回を迎え、平均視聴率は20・8%(関東地区)をマーク。放送後はネット上で「逃げ恥ロス」「恋ロス」などの投稿が相次いだ。そんなファンに最高のプレゼントになるかもしれない。

 木田総局長は「新垣さんは決まったばかりで、どういう企画になるのか、できるのか、まだ発表できる段階にはない」としながら、「紅白とは、この1年に活躍した方に来ていただく場。われわれNHKが制作していますが、紅白は視聴者みなさんのもの」と前向き。2014年の紅白では、テレビ東京系で放映されて国民的人気だったアニメ「妖怪ウォッチ」とコラボした例もある。まして、「逃げ恥」ではドラマの中で人気番組をパロディーで演じるシーンが売り物で、最終回ではみくり(新垣)と平匡(星野)が、NHK大河ドラマ「真田丸」の曲をバックに国盗りよろしく部屋の掃除分担を決め合うシーンが再三登場。NHK側も応えないわけにはいかないだろう。

 木田総局長は「局の垣根を越えて視聴者に楽しんでもらいたい。現時点では、ご期待してくださいとしか言えないが」と笑顔で話した。「恋」の間奏のところで、ステージで星野が、審査員席で新垣が踊るのか。それとも客席も巻き込んでの大ダンス大会となるのか。想像は膨らむばかりだ。

 となると、審査員席には「真田丸」昌幸役の草刈正雄(64)、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロイン・高畑充希(25)もいる。「真田丸ロス」「ととロス」への対応企画も…。「SMAPロス」についても「交渉中です」とあきらめていない。

◆「逃げ恥」最終回20.8%

 TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜午後10時)の最終回が20日に15分拡大で放送され、平均視聴率が関東地区で20.8%、名古屋地区で23.8%を記録したことがビデオリサーチの調べで分かった。

 ドラマは、第1話(10月11日)が関東地区で視聴率が10.2%でスタートし、右肩上がりで最終回は初回の倍以上になり、火曜ドラマ枠スタート以来最高視聴率を記録した。また、瞬間最高視聴率は、関東で22.7%(午後11時3分)、名古屋で25.7%(午後11時4、同5分)を記録した。

 <恋ダンス> 「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで新垣結衣や星野源らキャストが披露するダンス。星野の主題歌「恋」が流れる中、新垣らの踊る様子が人気となった。フィギュアスケートの羽生結弦選手らスポーツ選手や、吉本新喜劇のメンバーが踊る動画をネット上で紹介しているほか、ケネディ駐日米大使がサンタ姿で踊る姿もユーチューブにアップされている。

 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ