こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。
あなたは、歯の神経を抜いたことはありますか?
歯の神経を抜くことを専門用語で「抜髄(ばつずい)」というのですが
この抜髄という治療は、数々ある歯の治療のうち、患者さんにとってもっともストレスがかかる治療のひとつだと思います。
治療に痛みが伴う、通院回数が多くなる、お金もかかる…などの理由からです。
ですが実際「歯の神経を抜く」ってどういうことなのか、わかるようでわからないような気がしませんか?
今回はこの「歯の神経を抜くということ」についてまとめてみたいと思います。
「神経を抜く」ってどういうこと?
虫歯には大きくわけて4つの段階があります。
虫歯の状態が軽いほうから「C1」「C2」「C3」「C4」(それぞれシーワン、シーツー、シースリー、シーフォー)の4つです。
それぞれのくわしい状態については以下の記事で説明していますので、興味のある方はごらんください。
【関連記事】昨日痛かった歯が今日は痛くない…虫歯は治る?? (即答)いいえ、治りませんっ!! - ママは歯科衛生士
4つの段階のうち、神経を抜く治療が必要なのは「C3」の段階です。
具体的には、虫歯がある程度進行してしまい、菌が「血管や神経からなる『歯髄腔(しずいくう)』と呼ばれる部分」まで到達してしまっている状態です。
(以下の図の、濃いオレンジの層を歯髄腔といいます)
症状としては、
- 冷たいもの、熱いものがしみる(一般に、冷たいものより熱いものがしみる状態ほど虫歯は悪化しています)
- 何も食べてなくても歯が傷む
- (運動、お風呂等)血流が良くなるとズキズキ痛む
などがあげられます。
そして「神経を抜く」治療というのは、少しだけ噛み砕いた言葉にすると「歯の神経をとる」ということで 、その取ったあとの空洞に薬をつめてふさぐまでの処置を指すのです。
神経を抜くことによるリスク・デメリット
歯の色が黒っぽく変化してしまう
前歯の治療の場合は、抜髄のあとに人口歯をかぶせず、白い樹脂(レジンといいます)でフタをして終了ということも多いです。
この場合、歯はすこしずつ黒っぽく変色していきます。(ご本人もネタにされていますが、ハリセンボンのはるかさんのように、です ^^;)
この色の変化が気になる場合には、歯の中にホワイトニングの薬剤を入れて白くすることができます。
ですがこの白さ、永久的なものではありません。
少しずつですが、歯の色はまた黒っぽく変色していってしまうので、それが嫌な方は人工歯をかぶせて対応します。(ちなみに前歯は保険でも白い歯を入れられます。)
治療に時間・お金がかかる
それぞれの歯、また個人差によって神経の数には違いがあって、1本の歯に対しておおむね1〜4本の神経が通っています。
治療では、それぞれを丁寧に掃除してから薬をつめなければなりません。この掃除に手間と時間がかかるので通院回数が多くなってしまうんです。
通院回数が多くなれば、その分お金もかかってしまいます ><
治療を終えても、また痛くなる事がある
え、神経がないのに痛くなるの? と思うかもしれませんね。
歯の中に細菌が残ってしまっていたり、何らかの原因でふたたび痛くなったり、根に膿をもってしまうことがあります。
この場合、また神経の部屋を掃除する治療が必要になってしまうんです……。
抜髄という治療はとても繊細な治療で、じつは成功率は90%程度といわれているんです。(参考:激痛の時の治療法/歯の神経を抜く抜髄(ばつずい)とは)
歯がもろくなる
歯髄には神経・血管が通っていて常に栄養が送られています。
これはつまり「歯髄を抜いてしまうと栄養が供給されなくなる」ことを意味します。
木も枯れ木になるとポキっと折れやすくなるように、歯も破折しやすくなってしまいます。(とくに奥歯は噛んだときに強い力が加わりますので、より破折しやすくなるんです)
虫歯になりやすい
よく、神経を抜き人工歯をかぶせるともうその歯は虫歯にならない、と思っている方がいらっしゃいますが、そんなことはありません。
根の部分が虫歯になるからです。
人工歯は歯に帽子をかぶせるようなイメージですので、治療後も歯ぐきのキワはとくに念入りに歯みがきやフロスでケアをする必要があります。
さいごに
神経を抜く治療を終えたあとも、1週間ぐらいはまだ歯が痛む感じがすることがよくあります。
夜に痛みが出たり、ものを噛むと痛かったり…などなど。
おそらく歯科医院からもらえることが多いと思いますが、そんなときは我慢せずに痛み止めの薬(ロキソニンなど)を飲んでくださいね ^^
おまけ…
映画の「ファインディング・ニモ」、ごらんになった方はいらっしゃいますか。
あの映画の中で、歯科医院の水槽の中のサカナたちが
「Hファイルをつかってる!」
「あれはHファイルじゃない。Kファイルだ!」
などというシーンがあります。
この「ファイル」というのは、神経を抜いて歯髄の部屋を掃除するためにつかう器具のことを言っているんですよ〜〜 (^o^)
【あわせてどうぞ】