謎に包まれたヴォイニッチ手稿!解読不能な古文書の今までをまとめてみた
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
サヴァン症候群の人間が記した創作物ではないかと思う。
ペンギン村の大陽やで
「 ヴォイニッチ手稿とアステカ文明のリンク」っでググって頂戴。
● ヴォイニッチ手稿とアステカ文明のリンク(1) : 植物学者とアメリカ国防総省の元情報技術者がつきとめた「古代メキシコの植物学、消滅した古典ナワトル語」とヴォイニッチの共通性
● ヴォイニッチ手稿とアステカ文明のリンク(2) : 論文「ヴォイニッチ手稿の植物学、動物学、および鉱物学に関しての予備的分析」
上記の仮説の方が説得力あるんだよな
● ヴォイニッチ手稿とアステカ文明のリンク(1) : 植物学者とアメリカ国防総省の元情報技術者がつきとめた「古代メキシコの植物学、消滅した古典ナワトル語」とヴォイニッチの共通性
● ヴォイニッチ手稿とアステカ文明のリンク(2) : 論文「ヴォイニッチ手稿の植物学、動物学、および鉱物学に関しての予備的分析」
上記の仮説の方が説得力あるんだよな
錬金術の流行ってた頃は、神秘=わけのわからないものって認識が貴族達にはあった。意味不明であればあるほど価値があると思われていて、難解な術式、外国語から、創作文字や想像上の動物なんかをありがたがっていたんだな。
で、俺こんなわけのわからないもの持ってるぜ!全く読めない本持ってるぜ!みたいなコレクターも結構いて、これはそういう好事家にスポンサーについてもらいたい錬金術師が創作した物じゃないかなと思ってる。
で、俺こんなわけのわからないもの持ってるぜ!全く読めない本持ってるぜ!みたいなコレクターも結構いて、これはそういう好事家にスポンサーについてもらいたい錬金術師が創作した物じゃないかなと思ってる。
読める男とかのヨタ話記事をこんな重要事項みたいにするとは…
なんか子供のころ川で流されて異世界に行って帰ってきたってやつあれかなり怖かったな
ここのまとめで見たけど翻訳してくれてたのに1が一回寝た後から急に「魂のレベル?」が違うとか言い出して知らなほうがいいこともあるみたいなw
全く別の世界があったらうれしいなぁと個人的に思う。実際この手記の世界はあると俺は半分くらい信じてるw
ここのまとめで見たけど翻訳してくれてたのに1が一回寝た後から急に「魂のレベル?」が違うとか言い出して知らなほうがいいこともあるみたいなw
全く別の世界があったらうれしいなぁと個人的に思う。実際この手記の世界はあると俺は半分くらい信じてるw
こうやってずっと謎を追い続けていたいわぁ
不思議の国のアリスが精神疾患に起因したように
ヴォイニッチ手稿も精神の病が見せた映像や文字なんじゃないのかなぁ
異世界で同じような文字を見たという体験も合理的に説明できそう
ヴォイニッチ手稿も精神の病が見せた映像や文字なんじゃないのかなぁ
異世界で同じような文字を見たという体験も合理的に説明できそう
封印されし厨ニの黒歴史ノートじゃないのかな?
3のリンク面白かった
錬金術は台所から始まったって鋼の錬金術師でも言ってたから、多分美味しいグラタンの作り方なんだろう、きっと
もしくはパスタかなー
もしくはパスタかなー
読めそうで読めないのが余計に興味を掻き立てる
日本語訳が出たら本買うわ
日本語訳が出たら本買うわ
ヴォイニッチにはなにかの意味があると信じきってる派だけど、上のような読める奴とかのスレはなあ……。
いきなり前世だの異世界だのなんだの出てくるしアホ臭いとしか思えんし釣りや創作にしても出来悪い。語り継がれるってほどじゃないだろ。
時空のおっさんとかも、なんで近年有名になった都市伝説を無理やり中世の遺物と結んでんだよ。
釣るんならここの文節はこういう意味で、とかもっと創り上げてからやってくれ。全文読めるんだから。
話題になってるタイミングで日本人の若者が読めるってだけで失笑もんなんだからそれくらいしないと。
いきなり前世だの異世界だのなんだの出てくるしアホ臭いとしか思えんし釣りや創作にしても出来悪い。語り継がれるってほどじゃないだろ。
時空のおっさんとかも、なんで近年有名になった都市伝説を無理やり中世の遺物と結んでんだよ。
釣るんならここの文節はこういう意味で、とかもっと創り上げてからやってくれ。全文読めるんだから。
話題になってるタイミングで日本人の若者が読めるってだけで失笑もんなんだからそれくらいしないと。
全部ハッタリだな。誰も読めないのをいいことにてきとーに異世界ブームにこじつけただけ。