ニュース詳細
年末年始の買出しに市場開放
12月23日 12時18分
3005517971_20161223122321.mp4
岐阜県大垣市の卸売市場で、23日、一般開放が行われ、大勢の買い物客が、お正月用の食材などを買い求めました。
大垣市の公設地方卸売市場は、年末やお正月に使う食材の買い出しに利用してもらおうと、毎年この時期、ふだん市場を利用出来ない一般の人にも開放されます。
市場には新鮮な野菜や果物のほか、カニや餅といった年末年始で使う食材が並べられ市価よりも2割ほど安く買い求めることが出来ます。
中でも、野菜の価格が高くなっていることから、野菜の詰め放題のコーナーが人気で、200円を払ってにんじんや玉ねぎなどを袋いっぱいに詰め込んでいました。
このほか、岐阜県特産の富有柿も24個で400円とスーパーで買うよりも安く販売されていました。
市内から訪れた70代の女性は、「年末年始で、たくさん買う時期ですので安く買えて助かります。
得した気分です」と話していました。
東海のニュース
新着ニュース