明日、精神科に行くんだ。
正直に、今の俺の状況を話せば、たぶん軽度の鬱病と診断される。
でも、今診断されてる病気とは関係ないし、自分からフォーカスを当てなければまずみてもらえない。
だから、このまま黙っていれば、気分の沈み込みについては触れられることなく終わる
まぁ、どのみち明日から抗鬱剤は出るだろうから(抗不安薬は依存の関係で長く使えないからそろそろ瀬戸際だろう)治療面では何も影響なさそうだけど
上司に、今通ってる症状(ストレスが頭と耳の奥が締め付けに変換される症状)については良くなってると報告した手前、どうするべきなんだ…
働きたい気持ちだってある。
それに、落ち着けば仕事をすることだってできる。
2週間遅れという状況を作ってしまった以上に、落ち着くのが難しいというのはあるけど…
でも、仕事が進めば気分も落ち着いて、いつも通り仕事もできるし、
何より働けなくなったら困る。
働きたいという気持ちも強いのに…
でも、このままじゃ、本当に鬱病になってしまう。
どうしたらいいんだろう。
[–]1zb0h8rvop 1 ポイント2 ポイント3 ポイント (2子コメント)
[–]boosuka 0 ポイント1 ポイント2 ポイント (0子コメント)
[–]im_tan 0 ポイント1 ポイント2 ポイント (0子コメント)
[–]DayKbfGo 1 ポイント2 ポイント3 ポイント (0子コメント)
[–]oawihgqwe 1 ポイント2 ポイント3 ポイント (0子コメント)
[–]carriz0 9 ポイント10 ポイント11 ポイント (0子コメント)
[–]kenmochおやすみぃ・・・ 2 ポイント3 ポイント4 ポイント (0子コメント)
[–]im_tan 5 ポイント6 ポイント7 ポイント (0子コメント)
[–]vxiira[S] 4 ポイント5 ポイント6 ポイント (0子コメント)
[–]minus20kg 3 ポイント4 ポイント5 ポイント (0子コメント)
[–]otinpomaruうんこまみれ 4 ポイント5 ポイント6 ポイント (0子コメント)
[–]Harada_Tomoyo 4 ポイント5 ポイント6 ポイント (1子コメント)
[–]vxiira[S] 2 ポイント3 ポイント4 ポイント (0子コメント)
[–]MM_me 6 ポイント7 ポイント8 ポイント (0子コメント)
[–]awim 8 ポイント9 ポイント10 ポイント (0子コメント)