これもう実質無条件降伏だろXperiaに降参じゃん
某敗戦ラジオを沸騰とさせるわ
このはっきりと負けたと宣言せずぼかした物言いする辺とかそのもの
「スーパーマリオ ラン」スマホ対応すべき時代 宮本茂が明かした正直な思い
「スーパーマリオ ラン」のモバイル始動について「正直なところ、僕らは一つのプラットフォームで作りたくて、マルチにやるとクリエイティブ以外の仕事が出てきます。任天堂のハードウェアはトップではなくても、一番買いやすく、多くの人が持っているという場所を維持してきました。ニンテンドー3DSなんかも6,000万台以上ありますが、スマートフォンははるかにその数字を超えています。スマートフォンでプレイできる対応をすべき時代になったんです」と説明した。
http://www.cinematoday.jp/page/N0088245
ぶーちゃんもスマホ板へ本格移住だな
実際
任天堂ゲームはスマホでちょうどいいわなぁ
仮想キーも慣れればいけるだろ
スマホに対応するのならもうスマホだけに出せばいい気がするが
様子見で片足だけ突っ込んでおくのかね
全部移行するならもっと違う言い方になりそうだし
みらい的コメント的にはこれは素晴らしいと思うけどね
英雄は時を知るものだよ
今はスマホの時代。それがアンサー
スイッチは宮本の意思ではないということかな
スマホのが100倍稼げるならそら誰でもスマホ行くわ
自分達がトップに立てるものではないという感じになってはいるな
少なくとも数年前の強気な姿勢は下がったようにみえる
時代を作る側というより対応せざるを得ない側が大きくなったというか
プレステにシェアとられて臆面もなく
白黒GBとカラーを合算してプレステより売れたんですとほざいてた頃に比べると
ずいぶんしおらしくなったね
負けたら次もコンティニューだよ
スマホだったらコミュツールとして最強だぞ
任天堂が目指してきたゲームそのものだ
ハードは諦めろ
どうぶつの森もいい感じになりそうだ
課金も楽だし
もうハードスペックに気を取られることもない
スマホはいいけど、はやくガチャを法規制しろ
任天堂のハードが終わったか…
とするのは何時か来るって解ってたから良いんだがこの発言、割と真面目に株価動くレベルじゃないか?
>>28
相手を油断させる罠かもしれないから
実際に株価が動くのはスイッチがスイッチオフしてからだよ
その内PCにも出すようになるんかな。任天堂ゲーならそこまでスペックが必要ないしかなり売れると思うけど
任天堂が全力出してスマホ用コントローラー作ってくれよ
シェア100%取れるぞ
任天堂がスマホ対応を名言してから、直ぐ
人豚が声を揃えてコンソールはオワコンと言い始めたのは笑った
結局宮本武蔵が生涯無敗を誇ったのも
自分が勝てない敵、勝てない状況では戦わなかっただけだしね
それこそが戦闘の本質なんだよ
勝てる相手にだけ戦うことこそが勝利への道
宮本武蔵の末裔である宮本茂もまた戦闘の達人だったということ
あとさ、スマフォには勝てなかったって言ってるけど
組長は最初からスマフォみたいなツールが出たら任天堂携帯機なんてゴミって言っちゃってるんだが
組長以外は勝つ気だったんだろうかね
>>45
岩田は勝ったと思った時期がありました
任天堂の客層がスマホ層とモロかぶりだからな。
他のスマホに駆逐されたどの娯楽もそうなんだけど、本当に好きな奴はスマホでなんか楽しまないんだぞw
既にスイッチ敗北宣言か
よえええ
完全に携帯機市場終わったんだなあ
低画質路線も携帯路線も任天堂の得意分野が奪われてしまった
枯れた技術ってのは本当に一瞬の技術革新によって陳腐化してしまうものなんだなあ
今の時代のcsソフトのクオリティを追える開発力が無いからな任天堂には既に
Switch出す意味あんの?
やりたくないけどしかたなくという感じか
メインは自社ハードで変わりないだろう
もう家庭用撤退フラグじゃんこれ
この発言の衝撃的なところはダメダメだったWiiUじゃあなくって、3DSの完全敗北を認めているところだな
任天堂内部ではそこまで話が進んでいるということか
>>68
すでに組長が現役の時から将来携帯電話でゲームするようになってゲーム機なんて無くなると。
>>73
岩田と宮本はそれに泥かける発言し続けたけどね
据え置きはハイエンドしか需要がないのは明らかだとして
問題は携帯機の行く末だよな
規模が小さくてもソニーや任天堂に商売する気があるなら続ける事は出来ると思うよ携帯機も
コンデジやポータブルオーディオが絶滅してないように
スクエニやバンナムのように叩かれても拝金主義でいくパターンもなくもないが
そんな任天堂は見たくないな
そりゃ任天堂が欲しい客層がみんなスマホに行っちゃったしな
正解にはiPhoneか
まさかiPhoneが日本でここまで普及するとは思ってなかったんじゃね?
企業として真っ当な判断すりゃこうなるわ、ニシも無駄なゲハードから解放されて言うことないだろ
その割にはマリオランの売り方は下手だったな。
ご祝儀は長くは続かないんだぞ?
有名IPの1本目なんて就活で言えば新卒並の価値なのに・・・・・・
任天堂はスマホでも勝てないから安心しろ
この発言には同意するけど、だがそうすると「何故スイッチなんか出した?」となるんだな
控え目に言って、携帯可能のメリットがスマホに完璧に殺されるワケだが
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1482326978/