ニュース

『みうらじゅん賞』にボブ・ディラン、『ノーベル文学賞』とW受賞達成

『輝け!第19回みうらじゅん賞』受賞者発表番組より
『輝け!第19回みうらじゅん賞』受賞者発表番組より

『輝け!第19回みうらじゅん賞』の受賞者が発表された。

1994年に創設された『みうらじゅん賞』は、みうらじゅんの独断によって選定・贈呈される賞。今年の受賞者に選ばれたのは、今年の『ノーベル文学賞』を受賞したボブ・ディランをはじめ、安住紳一郎、Since 1624、月船さらら、御陣乗太鼓。GYAO!による特設サイトではみうら、安齋肇らが登場する受賞者発表の映像が公開中だ。

ボブ・ディランを選んだ理由についてみうらは、「中学3年のときレコードを買ってもらってから今までずっと聞き続けてきたくらい大好きで憧れの人です。いつ渡そうか・・・と考えながら第19回まできてしまったがようやく渡すことが出来ました。ボブから僕に賞をくれることはないだろうから、こっちから渡すことで関係性を作れたら。。。」とコメントしている。

さらにみうらは、「今回はボブ・ディランさんではなく、東京ボブ・ディランさんにお渡ししましたが、どれだけご本人に伝わるかが、今後の課題かと思いますが、これからはGYAO!を見て(世界的に)広がっていくと良いなと思います」と想いを明かしている。

『輝け!第19回みうらじゅん賞』受賞者発表番組より
『輝け!第19回みうらじゅん賞』受賞者発表番組より
『輝け!第19回みうらじゅん賞』受賞者発表番組より
『輝け!第19回みうらじゅん賞』受賞者発表番組より
画像を拡大する(3枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

『東京国際プロジェクションマッピングアワードvol.1』スペシャル動画

都心で見ることができる数少ない大規模なプロジェクションマッピングのイベント『東京国際プロジェクションマッピングアワードvol.1』。東京ビックサイトの象徴的な建築物をキャンバスに全国の学生達が制作した映像が映し出される。今年はどんな作品が上映されるかとても楽しみだ。(宮原)