2009年11月に広島県の山中で島根県立大1年平岡都さん=当時(19)=の切断遺体が見つかった事件で、発見2日後に交通事故で死亡した会社員の男=当時30代=が自宅の風呂場で遺体を切断したとみられることが19日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、男のデジタルカメラなどにあった行方不明後の平岡さんとみられる画像の中に、風呂場で写したものが含まれていた。島根・広島両県警合同捜査本部は、男が平岡さんを殺害後、島根県益田市の自宅風呂場で切断したとみている。
男の関係先からも凶器に使われた刃物は確認されておらず、男が処分した可能性がある。