新潟 糸魚川の火災 中小企業の相談窓口設置へ
経済産業省は、新潟県糸魚川市で起きた大規模な火災で被害を受けた中小企業を対象に、特別相談窓口を設置するなどの支援策を行うことを決めました。
特別相談窓口は、新潟県内にある日本政策金融公庫の4つの支店をはじめ、新潟県にある政府系金融機関のすべての支店や商工会議所など、合わせて31か所に設置されます。
窓口では、被害を受けた中小企業から新たな融資や返済の延期、経営再建の進め方などについて相談を受け付けます。また、日本政策金融公庫などは、災害復旧貸付として通常の融資とは別に最大で1億5000万円を貸し付ける支援も行います。
窓口では、被害を受けた中小企業から新たな融資や返済の延期、経営再建の進め方などについて相談を受け付けます。また、日本政策金融公庫などは、災害復旧貸付として通常の融資とは別に最大で1億5000万円を貸し付ける支援も行います。