こんばんは!たーふじ(@tokaina_fujita)です。
東京ディズニーリゾートのアトラクション、あなたは何が好きですか?
ディズニーランドだと3大マウンテン(ビックサンダー、スプラッシュ、スペース)やプーさんのハニーハント、バズ・ライトイヤーのアストロブラスター、ディズニーシーだとトイ・ストーリー・マニア!やタワー・オブ・テラー、センター・オブ・ジ・アースあたりが思い浮かぶのではないでしょうか?
ただ、今上げたのは全部ファストパス対象のアトラクションで、それを紹介しても有名だから知ってるよ!ってなる気がするので、今回は僕がファストパス以外で好きなアトラクションをディズニーランドとディズニーシーで3つずつ紹介します!
今日はそんなお話。
ディズニーランドのファストパス以外で好きなアトラクションベスト3
第3位 ミッキーのフィルハーマジック
©Disney
【公式】ミッキーのフィルハーマジック | 東京ディズニーランド | 東京ディズニーリゾート
シンデレラ城裏を出てすぐの右側、ファンタジーランドにあるミッキーのフィルハーマジックが第3位!
室内なので雨の日でも安心!シアタータイプで3Dメガネをかけて楽しむ約15分のアトラクションです。シアター前には待つスペースがあって、色々なキャラクターのオブジェがあるんですが、その中に隠れミッキーがいるので待ち時間があれば是非探してみてください!確か3つくらいあります(曖昧)。
内容としてはドナルドが主役となりディズニーの世界を回ります。個人的なオススメはライオンキングのシーン!心躍りますよ。
あ、ミッキーのフィルハーマジックと書いてますが、あくまで主人公はドナルドで、ほとんどミッキー出てきませんのでご注意ください(笑)
ミッキーいっぱい見たい方には物足りない可能性が高いです・・・
第2位 ピーターパン空の旅
©Disney
【公式】ピーターパン空の旅 | 東京ディズニーランド | 東京ディズニーリゾート
第2位はミッキーのフィルハーマジックと同じく、ファンタジーランドにあるピーターパン空の旅です。2016年1月に大幅なリニューアルをして新しくなりました!
ぶっちゃけると回転率悪いので長蛇の列になることが多いのですが、とにかく全体的にキレイです。空飛ぶ海賊船に乗って進み、ロンドンの上空あたりは本当に空を飛んでいる感覚になります。ピーターパンと同じ気分になれますね!
アトラクション自体は夜の設定で少し暗いところが多いのでデートで乗ったらキスくらい出来るかもしれません(やめろ)
座ることができる子供であれば一緒に乗れるので、子連れのファミリーにもオススメです!
1位 ロジャーラビットのカートゥーンスピン
©Disney
【公式】ロジャーラビットのカートゥーンスピン | 東京ディズニーランド | 東京ディズニーリゾート
栄えある第1位はトゥーンタウンの一番奥にあるロジャーラビットのカートゥーンスピンです!ファストパスを含めてもディズニーランドではマイベストアトラクションです。でも奥にありすぎて気づかない人も多いのでは?
簡単に説明すると、車に乗ってハンドルを回しながらトゥーンタウンの裏通りや路地を巡るアトラクションです。とにかく楽しい、楽しい、楽しいよー!(全然紹介になってない)
入口付近には車のナンバープレートが飾られてあるのですが、よーく読んでみるとディズニーキャラの暗号だったりします。何のキャラなのかは是非、自分の目で確かめて当ててみてくださいね!
番外編 ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション
【公式】ジャングルクルーズ: ワイルドライフ・エクスペディション | 東京ディズニーランド
結構最近リニューアルしたと思ったんですが、もうリニューアルされてから約1年半くらい経つんですね(汗)
広大なジャングルを勇敢な船長と共に行く冒険の旅。道中様々な動物や自然、最後には神殿。神殿の中では今までなかったびっくりする仕掛けが!?これは実際に乗ってみて、自ら体験してみてください。
ディズニーシーのファストパス以外で好きなアトラクションベスト3
第3位 スカットルのスクーター
【公式】スカットルのスクーター | 東京ディズニーシー | 東京ディズニーリゾート
マーメイドラグーン入口にあるスカットルのスクーターが第3位!マーメイドラグーン自体、子供向けの乗り物が多いのですが、スカットルのスクーターは大人でも楽しめます!
公式ホームページのMovieだとちょっと分かりづらいですが、この乗り物、思ってるより速いんです。スピード感があって、気づけばあっという間に終わってますよ☆
第2位 アクアトピア
©Disney
【公式】アクアトピア | 東京ディズニーシー | 東京ディズニーリゾート
ポートディスカバリー、ストームライダー(ストームライダーはもう終了しています)横にあるアクアトピアが第2位!
▼ストームライダー跡地に出来る新アトラクションに関してはコチラをご覧ください
自分が乗った乗り物によってコースが違うので友達と何台かで乗ると全員が違うコースなんてことはザラにあります。毎年この夏の時期だけ、水が出て濡れるバージョンになっているので、乗るなら夏の時期がオススメです!
僕としては滝の前に行くのが1番好きなルートですが、いつも行くとは限らないのが面白いところですね。行かなかったらもう1回乗りたくなっちゃいます!
回ったり止まったり、予測不能な動きが病みつきになるので是非乗ってください☆
第1位 タートル・トーク
©Disney
【公式】タートル・トーク | 東京ディズニーシー | 東京ディズニーリゾート
ファストパス以外のアトラクション第1位はやっぱりコレ、アメリカンウォーターフロントにあるタートル・トークです。
人志松本のすべらない話で千原ジュニアさんが話したのを知っているかたもいるかもしれませんね。
2017年春にはファインディング・ドリーのキャラクターが新たに出演することも決まってこれから更に盛り上がること間違いなしのアトラクションです!
クラッシュと会話が出来て、毎回毎回爆笑の渦に巻き込まれるアトラクションはなかなかないです。休日だと60~90分くらいの待ち時間がありますが、待って損はないですよ!参加型のショーなので、もしかしたらこれを見ているあなたが行った時にあてられるかもしれませんよ?楽しい回答、期待してます(笑)
まとめ
ファストパス以外のアトラクション、いかがでしたか?もし知らないものがあったら、この機会に是非、覚えてくださいね!
ファストパスと違ってどうしても待ち時間が長く発生してしまいますが、ここで挙げたものはたーふじのおすすめなので、待って乗っても間違いなし!東京ディズニーリゾートに行く際の参考になれば幸いです。
ではまたっ!
あなたにオススメの記事
カップルでディズニーに行くと別れるジンクスを打ち破る唯一の方法