中部横断自動車道・六郷IC-増穂ICが開通 2017年3月
自動車 ビジネス 企業動向
同区間の開通で港湾への所要時間短縮による生産性向上効果が見込まれる。山梨県と静岡県の物流は現在、国道52号が主に活用されており、定時制や速達性の確保が課題だった。今回の開通で甲府市から清水港までの所要時間が約5分短縮し、全通時には約27分短縮され、輸送効率向上などに寄与する。
また、峡南地域から峡中地域の各都市への所要時間が3~6分程度短縮するなど、周辺都市へのアクセス性向上、救急医療活動への貢献などの効果も見込まれる。
《PR》関連記事