北朝鮮の経済は疲弊しているのに、平壌の生活は豊かになったように見えるのはなぜか。そんな平壌の裏側に迫って、庶民の生活を「隠し撮り」したロシア人の映画監督がいる。さまざまな妨害をすり抜け、北朝鮮体制の正当性を誇示するための「ショーウインドー都市」である平壌のいまを克明に記録した監督は、「北朝鮮の子どもたちが自由なき強制から1秒たりとも抜け出せないという現実をしっかり見てほしい」と訴えている。
ヴィ…
北朝鮮の経済は疲弊しているのに、平壌の生活は豊かになったように見えるのはなぜか。そんな平壌の裏側に迫って、庶民の生活を「隠し撮り」したロシア人の映画監督がいる。さまざまな妨害をすり抜け、北朝鮮体制の正当性を誇示するための「ショーウインドー都市」である平壌のいまを克明に記録した監督は、「北朝鮮の子どもたちが自由なき強制から1秒たりとも抜け出せないという現実をしっかり見てほしい」と訴えている。
ヴィ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
北朝鮮の経済は疲弊しているのに、平壌の生活は豊かになったように見えるのはなぜか。そんな平壌の裏側に迫って、庶民の生活を「隠し撮り」したロシア人の映画監督がいる。さまざまな妨害をすり抜け、北朝鮮体制の…続き (12/22)
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、2018年2月の任期終了を待たずに辞任する意向を表明した。具体的な退陣時期を示さず、条件も付けたため「時間稼ぎ」の批判も出るが、弾劾訴追の可決にせよ、新たな首相に…続き (12/1)
韓国・朴槿恵(パク・クネ)政権の凋落(ちょうらく)が止まらない。朴大統領の友人、崔順実(チェ・スンシル)容疑者による国政介入などの疑惑が次々に浮上し、ほぼ全国民から「ノー」を突きつけられた。大統領は…続き (11/10)