読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

妄想ダイエット日記

妄想力でダイエットを成功させたい。食事記録。宝塚と漫画が好き。

ほっこり系、飯テロアニメ『甘々と稲妻』ニコ生で一挙配信!

漫画 料理

ニコ生で一挙配信決定!

12/23 19:00~『甘々と稲妻』のアニメがニコ生で、12話一挙配信です!

これでクリスマスイブイブも寂しくないぜっ!寂しいココロもこのほっこりアニメで温めて頂きましょう。

live.nicovideo.jp

 

『甘々と稲妻』

『甘々と稲妻』はgood!アフタヌーンで2013年から掲載されている漫画です。現在も連載中です。妻を亡くした高校教師の犬塚公平は5歳の娘つむぎの世話に追われている日々を送っていますが、ひょんなことから担任している生徒の飯田小鳥と一緒にご飯を作り食べることになります。母が亡くなってからコンビニ飯や外食ばかりのつむぎに美味しいご飯を食べさせてあげたい料理初心者の犬塚と、料理研究家の母が多忙で手伝いたいがトラウマから包丁を持つのが怖い小鳥、食べる気とお手伝いする気だけは抜群のつむぎの料理初心者トリオが少しずつ料理を覚えて家族の温かさを感じながら成長していくストーリーです。

『甘々と稲妻』は実に数年ぶりに見たアニメです。普段アニメは全くといっていいほど見ない私ですが、ずっと漫画を読んできてアニメ化するのを知って、久しぶりにアニメを見ようかなという気持ちになりました。そして深夜のため毎週録画して見てました。5歳のつむぎ役を10歳の女の子が演じていて、それがすっごい可愛いのです。子供役でも大人が演じていることが多いですが、本当に子供なのでわざとらしさがないというか、とにかく可愛くて寂しいところもジーンときてしまいます。 

個人的なポイントはつむぎちゃんの応援ソングです。包丁を持つなど料理にはあまり参加できないつむぎちゃんですが「料理が上手にできる魔法・美味しくなる魔法」ソングがとっても可愛いです。漫画ではなんか唱えてるって感じだったのがしっかり歌っているのです。♪「ダマ・ダマにならないよ~」とか、つい口ずさんでしまいそうな単調なメロディーなんですけどね。振りもついていて可愛らしさ爆発です。

 

甘々と稲妻 第1話「制服とどなべごはん」 アニメ/動画 - ニコニコ動画

一話は無料で見れます!めちゃ可愛いつむぎちゃんをぜひ御覧下さい!

 

原作の漫画『甘々と稲妻』

現在7巻まで発売されています。連載当初は5歳だったつむぎちゃんも小学生になります!年明けには8巻も発売なので楽しみです!

 

afternoon.moae.jp

 

『甘々と稲妻』の料理を作ってみた♪

  

cookpad.com

漫画の後ろにレシピも載ってますが、こちらの方が分かりやすいです。

 

 パン粥はこの漫画で知りました。大人向けのベーコンと黒コショウのです。今度は甘いのも食べてみたいなぁと思います。 

 

f:id:phantasm-takarazuka:20161222012531j:plain

くるみもち(5巻)

味噌や砂糖みりんと和える甘めのくるみダレ。漫画ではすり鉢でゴリゴリやってますがフードプロセッサーでやるとあっという間に出来上がります。お餅は醤油系の味付けが多くなってしまいがちなので、味噌がポイントのくるみダレは箸休め的に最適です。

 

 

DVDとブルーレイは特典がたくさん  

ほっこり温かい気持ちになれる漫画ですが、読んでいるとジワジワと食べたくなるので夜は要注意です。真っ直ぐなつむぎちゃんと誠実な犬塚パパのやりとりは、大人だとどちらの気持ちにもなれるのもポイントです。つむぎちゃんの気持ちも心の中の子供の自分の声のようにも感じます。中間のことりちゃんは凄い食べるのに細くて羨ましいです。食を通じて、3人がそれぞれ少しずつ成長していきます。またメインの3人以外にも周りの人々も温かくていいキャラクターが揃っています。

料理が好きな人も、初心者の人も楽しく読める漫画です。アニメは漫画ではわからない部分も表現されていますし、どんな物語かな?という初めての方にもお勧めです。