ニュース
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」,ポーランド文明やバイキングシナリオパックを追加する冬の大型アップデートを配信開始
そして,目玉となるのが「ポーランド文明&シナリオパック」と「バイキングシナリオパック」だ。
固有能力は「黄金の自由」で,自分の領土に兵営か要塞を作ると隣接タイルが別文明のものであっても領土にできるというもの。また,軍事政策の一つをワイルドカードにできるのも特徴だ。
ポーランド文明の特徴は,以下のムービーでプレイシーンと合わせて紹介されているのでチェックしてみよう。
シナリオに関する詳細はゲーム内で確認してほしいが,「ヤドヴィガの遺産」は,チュートン騎士団やオスマントルコのような侵略者から国を守り,ポーランド最高の守護者であることを示すのが目的になるようだ。
「バイキングと交易商と略奪者」では,ノルウェーの“苛烈王”ハーラル3世,デーンのカヌート王,スウェーデンのオーロフ・シェートコヌングとしてプレイが可能で,787年から1087年までの100ターンシナリオとなっているとのこと。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」公式サイト
冬の大型アップデートを配信開始!
ポーランド文明&シナリオパックとバイキングシナリオパックも同時配信
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』最新アップデート情報
「2016 年冬アップデート」には、新しい「地球マップ」やシナリオ・メニュー、さまざまなゲーム・アップデート、バランス調整などが導入され、Steam クライアントを立ち上げると自動的にインストールされます。
「ポーランド文明 & シナリオパック」情報
『シヴィライゼーション VI』に、ポーランドとその指導者ヤドヴィガが追加されます。また、この DLC には新シナリオ「ヤドヴィガの遺産」が収録されています。このシナリオでは、チュートン騎士団やオスマントルコのような侵略者から、ポーランド、プラハ、ウィーンを守らなくてはなりません。戦いで栄光を掴み、ポーランド最高の守護者であることを示しましょう。
■ポーランドについて
14 世紀前半のポーランド王国に君臨したヤドヴィガは、大王と呼ばれたラヨシュ 1 世の末娘で、ポーランド初の女性君主でもあります。ヤドヴィガの治世は 1384 年に幕を開けましたが、即位からの数年間はポーランド貴族の敬意と忠誠を勝ち取ることに費やされ、リトアニア大公であった夫ヴワディスワフ 2 世ヤギェウォが共同で統治にあたりました。ヤドヴィガは優れた調停者で、恵まれない人々の保護者でもありました。また、熱烈なキリスト教徒でもあり、1997 年にはローマカトリック教会によって聖人に列せられています。ヤドヴィガはプラハに住むリトアニア人のために特別な大学を創設しましたが、彼女の業績として最も有名なのは、後にポーランド文化の中心となるクラクフ大学を復興させたことでしょう。
■ポーランドの固定ユニット
固有ユニット:ウイングフッサー
ウイングフッサーは重装備の騎兵ユニットです。西暦 16 世紀から 18 世紀にかけて、ポーランド・リトアニア共和国軍の中心として活躍しました。ウイングフッサーは長い槍を持ち、敵の陣形を崩すことを目的とした突撃を行いました。
固有建造物:織物会館
織物会館、別名「スキェンニツェ」は中世の建造物です。商人たちの交易拠点として機能していました。布、革、ワックス、塩、絹など異国の品々まで、あらゆる種類の交易品が取り扱われていたといいます。最も有名な織物会館は今もクラクフに現存しており、訪れた人々をポーランド・ルネサンスの時代にいざないます。
固有能力:黄金の自由
「黄金の自由」は、要塞や兵営を建てると領土を得られます。他の文明から領土を得ることもできます。 軍事政策スロットをワイルドカードスロットに変化させ、文化に自由度を加えることもできます。
■初公開動画情報
『シヴィライゼーション VI』初公開:ポーランド:https://youtu.be/9AaH4tfspCQ
「バイキングシナリオパック」情報
細部まで再現された『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』のシナリオ「バイキングと交易商と略奪者」で、最強のバイキング王となり、ヨーロッパ全土の支配を目指してください。
■バイキングシナリオについて
「バイキングシナリオパック」では、オークランド(産業)、アンタナナリボ(文化)、アーマー(宗教)、グラナダ(軍事)、マスカット(交易)、パレンケ(科学)の 6 つの都市国家がゲーム本編に追加されます 。また、エイヤフィヤトラヨークトル、リースフィヨルド、ジャイアンツ・コーズウェーの 3 つの自然遺産がゲーム本編に追加されます。
「バイキングと交易商と略奪者」シナリオは、787 年〜1087 年までを舞台とした 100 ターンのシナリオとなり、ノルウェーの苛烈王ハーラル 3 世、デーンのカヌート王、スウェーデンのオーロフ・シェートコヌングとしてプレイすることが可能です。イングランドを海から侵略し、パリの都を攻め落とし、探検家としてヴィンランドを発見し、ジブラルタル海峡の覇権を握り、地中海の富を奪い尽くしましょう。交易帝国を築き、都市を栄えさせましょう。宗教を広め、民のために信仰力を得るのも良いでしょう。
- 関連タイトル:
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
- この記事のURL:
キーワード
- シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- MAGES.
- ターン制
- ドキドキグルーヴワークス
- 育成
- 経営
- 都市建設
- 北米
- 歴史物
- ニュース
- Ono
COPYRIGHT 2016 TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE AND ITS SUBSIDIARIES. SID MEIER’S CIVILIZATION, CIVILIZATION, CIV, 2K, FIRAXIS GAMES, TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE AND THEIR RESPECTIVE LOGOS ARE ALL TRADEMARKS OF TAKE-TWO INTERACTIVE SOFTWARE, INC. ALL OTHER MARKS AND TRADEMARKS ARE THE PROPERTY OF THEIR RESPECTIVE OWNERS. ALL RIGHTS RESERVED.
- 不良高校のテッペンを目指すバトルアクション。「テッペン番長TAKE1 〜最高のヤンキー育成ゲーム〜」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1308回
- 約23万円。「SSD 850 EVO」の容量4TBモデルが12月22日発売
- 大規模アンケート集計から見る日本のゲーマー像(その1):4Gamerは西に弱い?
- キャラクターを奪い合う! 賛否両論を前提としたサバイバルアクション「LET IT DIE」の気になるところに直撃したインタビューをお届けしよう
- 「レインボーシックス シージ」,ついに登場したSATに迫る。日本が誇る特殊部隊の実力や如何に
- 「ウォッチドッグス 2」のプレイインプレッション。サンフランシスコを舞台に,ハッカーという名の魔法使いになるのだ
- 自由度の高いステルスアクション「Dishonored 2」のプレイインプレッション。暗殺者が行くは,闇の巷か,はたまた光の道か
- 「FINAL FANTASY XV」レビュー。日常を共有することで,“軽くてウザい男子達”がいつの間にか“真っすぐな青年達”になる
- 「妖怪ウォッチ3」の新バージョン「スキヤキ」が約33万8000本。「サガ スカーレット グレイス」は約6万5000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
- 本日稼働開始の新生「三国志大戦」。西山Pや出演声優らがその魅力を語った「三国志大戦 開戦前夜祭」レポート