読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

警察官クビになってからブログ

くだらない私の半生を書いていきます。

【18万Pvでした】ブログ開始「1ヶ月目」の報告と『悩み』

雑記

 

ブログを始めてから、ちょうど「1ヶ月」(30日)が経過しました。

 

 

今、私のブログの状態はこのようになっています。

 

f:id:Haruosan:20161222011022p:plain

画像が少し見づらいかもしれないので、拡大して記載しておきます。

🔻1ヶ月(30日)の私のブログの状態です。

 

アクセス合計=180,241


    記事投稿数=36


               読者=251

 

何かうまい言葉が見つからないのですが、

このブログを見て頂いた方には、ただ、ただ、感謝しています。

 

感謝以外の言葉は見つかりません。

 

本当にありがとうございました。

 

もし、こういう情報を晒して不快に思われる方がいらっしゃったら

申し訳ありません。

 

こういうモノの基準はわかりませんが、

「私が思っていた以上に、沢山の人に見て頂けた」事に対して

少し誇らしい気持ちになったので、書いてみたくなってしまいました。

 

人として見苦しい事をしているかもしれませんが、

どうか「バカなヤツ」だと笑ってやって下さい。

 

しかし、ブログを大勢の人に見て頂けるようになってから

私の「異常性」があらわになってしまいました・・・。

 

ブログ消したい衝動

f:id:Haruosan:20161222040805p:plain

 

私は沢山のアクセス数を見た瞬間

 

ブログを消してしまいたい強烈な衝動に駆られました。

 

恐ろしいのです。

 

理由はお察しの方も多いかもしれませんが・・・。

アクセス数が増えてから

 

「ブログに表示されるアクセス数」

「はてなブックマークのコメント数」

 

を気にするようになってしまったからです。

 

アクセスが最初に伸びてきた時は

 

(嬉しい!)そう思って小躍りしていました。

f:id:Haruosan:20161222035428p:plain

何か自分の「居場所」がここに出来たような気がしたのです。

ブログは本当に素晴らしい場所です。

 

沢山の応援コメントやメッセージも頂けました。

「いつも楽しみにしています」

「応援しています」

本当に嬉しくて涙がこぼれました。

f:id:Haruosan:20161215043746p:plain

 

■ツイッターやブログで私の事を紹介して下さる方も現れました。

本当に感謝してもしきれません。

 

www.catkiyo.com

 

しかし、日がたつごとに

 

心の弱い私はだんだんと

 

「プレッシャー」を感じるようになってしまいました。

 

f:id:Haruosan:20161222035757p:plain

 

(もしかして彼らは私を「買いかぶっているだけ」なのではないか?)

f:id:Haruosan:20161221044021p:plain

(本当の自分は、彼らが思うような人間じゃない・・・・)

f:id:Haruosan:20161221044021p:plain

もし、自分の「卑しい人間性」や「無能」な事がバレてしまったら・・?

 

f:id:Haruosan:20161222040200p:plain

彼らは自分に「愛想を尽かして」離れて行ってしまうのではないか?

f:id:Haruosan:20161222040332p:plain

 

そしてドンドンPvという数字でそれが目に見えてわかってしまう・・・。

 

恐ろしい

 

このまま溶けていなくなってしまいたい・・・・。

f:id:Haruosan:20161222040424p:plain

 

そう考えて、私は人間関係を自分から故意に

「リセット」してしまった事が何度もあります。

f:id:Haruosan:20161217161506p:plain

 

(どうせ嫌われるくらいなら、自分から離れてしまおう!)

という浅はかな考えからです・・・・・。

 

私の周りに家族も友人も誰もいない状態にあるのも

それが大きな原因の一つになっています。

f:id:Haruosan:20161219081139p:plain

恐ろしい

いつか自分が嫌われてしまう事が恐ろしいのです。

 

(人に嫌われたくない)

 

しかし、そんな「ブログを消したい衝動」を止めるために

自分にこう言い聞かせました。

 

自分の気持ちをブログに正直に書くことで、

返ってくる周囲の人の考えや気持ちを

「真っ直ぐ受け止める」練習の場所になるんじゃないか?

f:id:Haruosan:20161222041329p:plain

 

そう考える事で何とか自分を落ち着かせました。

f:id:Haruosan:20161222050209p:plain

 

孤立無援の私が、この現実世界で

他人から意見をもらうのは困難です。

 

でも、ネットなら沢山の人から意見がもらえます!

もちろん中には「批判」もあるでしょうが・・・。

 

私にとってブログは沢山のメリットがあるハズなのです。

f:id:Haruosan:20161217163103p:plain

自分の評価

昔上司から「自分の評価を自分でするな!」

と叱られた事があります。

 

まぁ、確かに!

 

この世界では、

就職するのにも、恋人を作るのにも

何をするにしても「他人の評価が重要」になります。

f:id:Haruosan:20161222041714p:plain

 

そもそも「他人の評価」を全く気にしなくなったら

何もかも面白くなくなってしまいます!

 

そして私は元来「人の目が気になって仕方がありません」

f:id:Haruosan:20161222041839p:plain

私が「人の評価を気にせずにブログを書く」という事は不可能です。

 

でも、それでいいのだとブログを書きながら考えるようになりました。

 

だから私は、周りの人に「面白い!」

と言われるために、ブログを作り続けたいと思います。

 

でも、書く内容は「あくまで私が書いていて、楽しい話です」

やっぱり自分が楽しくないと、

周りの人が楽しめる内容にならないのではないか?と思うからです。

f:id:Haruosan:20161222042437p:plain

たぶん、ブログが更新されない時は

わたしが「人に嫌われるかもしれない!」

という恐怖心でみもだえしている時です。

f:id:Haruosan:20161222042037p:plain

 

狂った事ばかり書いてスイマセン

 

ブログを読んでくださっている方々がお気づきの通り

私は「まとも」ではありません!

 

なので、ご理解下さい!

 

今日でようやく、1ヶ月たちましたが、

これからも、こんな狂った私このブログをよろしくお願致します。

f:id:Haruosan:20161222044917p:plain