CASE STUDY
ケーススタディ一覧へ- オリジナル商品企画販売会社のケース
- 新商品ポテトチップスの味付けとパッケージデザインが、未完成。
消費者が思わず手を伸ばすブランディングをしてほしい。 - “発売前”のリスクを防ぐために、
モニターと守秘義務契約を結び、
会場調査を実施
- 家電メーカーのケース
- CM制作の絵コンテ段階で調査、改善する事で
コストを抑えつつもより高い効果を上げたい。 - パネルのスクリーニングから
調査結果の分析までをワンストップで行い
精度の高いグループ調査を実現
- 洋菓子メーカーのケース
- お客様の購買動向を細かく知りたい。
また季節イベントの影響も観測したい。 - 消費者の行動により即した調査で
POSでは拾えない購買動向をキャッチした
- ミネラルウォーターメーカーのケース
- 予算全体を見渡して適切に再配分し
効率の良い営業戦略に転換していきたい。 - 無駄を省くためのソリューションから
浮いた予算を使っての新たな施策まで
その全てを提案し実行する
- レジャー用品メーカーのケース
- 海外でのブランド力、認知度を国ごとに調査し
改めて海外での経営戦略を練り直したい。 - 独自のネットワークで8カ国を一斉に調査
国毎に異なるブランド力、認知度を正確に把握し
各国の経営戦略に有用な指標を得た
- 医療・介護製品メーカーのケース
- 回収が難しい介護業界の消費者ニーズを
低予算で集めて、商品開発に活かしたい - 調査・回収が難しいシルバー層から
代理回答で安定して調査を進めた
PRESS
リリース一覧へ- 2016.12.21
- 化粧品通販会社大手6社の電話応対に関する調査を発表
- 2016.12.21
- 電子書籍に関する調査を発表
- 2016.12.07
- コスメに関する座談会を発表
- 2016.11.30
- お茶に関する調査を発表
- 2016.11.18
- 主要3キャリア別 iPhone 7の同時接続通信速度調査を発表
- 2016.11.09
- 香りに関する調査を発表
- 2016.10.26
- インターネットに関する調査を発表
- 2016.10.18
- 女性の足のむくみに関する調査を発表
- 2016.10.12
- 子を持つ主婦の『食』に関する意識調査を発表
MEDIA
メディア掲載情報一覧へWEB
- 2016.12.05
- 飲みの場で!部下が聞きたい「上司の体験談」TOP10
- 2016.12.05
- 上司の不正「横領を知ってもダンマリ」な部下3割以上
- 2016.12.04
- 絶対外さない! 女子がほしいクリスマスプレゼントランキング
- 2016.12.04
- やり直してぇ! 約45%の男性はプロポーズに心残りが!?
- 2016.12.04
- 【職場恋愛】男性の半数は「恋人をライバル視」!?
PUBLICATION
- 2016.11.16
- DIME1月号に「年賀状」をテーマにした調査が使用されました。
- 2016.10.03
- 日経MJに「旬の野菜と調理に関する調査」について寄稿をしました。
- 2016.08.12
- アンケート調査年鑑に「食事ダイエット」をテーマにした調査が使用されました。
- 2016.08.12
- アンケート調査年鑑に「外食」をテーマにした調査が使用されました。
- 2016.11.06
- 日曜9時ドラマに視聴者熱視線!「IQ246」と「キャリア」趣向違う謎解き
- 2016.11.03
- 1位は「逃げ恥」 “低脱落率”の秋のドラマ 定番も安定
- 2016.10.31
- 月9「カインとアベル」 数字で苦戦も視聴者は「これからどう爆発するのか期待」
- 2016.10.29
- 「コールドケース」日本版の評価 海外ドラマリメークはさじ加減がカギ
- 2016.10.23
- 秋ドラマは“豊作” 視聴率だけでは分からない満足度が高い6作品
TV,RADIO
- 2016.11.28
- 「子を持つ主婦の「食」に関する意識調査」が日本テレビ「オリラジ&いとうあさこ&朝比奈彩が国民調査!「アベレージピープル」」で使用されました。
- 2016.11.21
- NHK「ひるまえほっと」に「年賀状」をテーマにした調査が使用されました。
- 2016.10.27
- NHK「首都圏ネットワーク」に弊社社員が出演いたしました。
- 2016.09.08
- NHK「おはよう日本」で「夏太り」をテーマにした調査が使用されました。
- 2016.08.13
- NHK ニュース・気象情報「夏太り」をテーマにした調査が使用されました。