おはようございます!さゆ吉です。
早いもので、12月でブログを始めて半年がたちました。今日は、今までの事を振り返って記事を書いてみたいと思います。
姉に誘われて、なんとなく始めた「ともちんブログ」。慣れない育児の中どこまで書けるかわからなかったけど、ともちんの成長記録を四コマで綴っていけたら楽しいかな~と思いながらここまで来ました。
色々な事がありました
ブログを始めた頃、7ヶ月だったともちんも今は1歳1ヶ月に。もう赤ちゃんじゃなくて、幼児なともちんになったのです。ブログを始めて三ヶ月たった頃「ブログって楽しい!」と思えるように。勢いでProに契約してしまい、独自ドメインを取得しました。どうせならお小遣い稼ぎもしたいと思い、グーグルアドセンスにも申請しました(実力不足で落ちまくりましたが)
【その時の様子】
はてなスターに、はてなブックマークなど、はてなブログは色々な方とコミュニケーションが取れやすいのがいいですね。始めた頃は一日のアクセス数が4人(うち一人は自分・笑)とかだったのに、今はありがたい事にたくさんの方に読んで頂けるようになりました。それでも、先陣の人気ブロガーさん達に比べたらまだまだなんですけどね^^
嬉しかったこと
私は絵や漫画を描くのが好きなんですが、この「ともちんブログ」を通してたくさんの方がイラスト依頼をしてくださいました!プロでも何でもないただの主婦に、大切なアイコンやヘッダー画像を依頼してくださった皆様には感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございます!!
【関連記事】
描かせて頂きました カテゴリーの記事一覧 - ともちんブログ
また、ともちんの誕生日の時には欲しい物リストからたくさんの贈り物を頂きました!結局、何人かの贈り主様はわからないままですが大切に使わせて頂いてます!皆様に可愛がって貰えて、きっとともちんは優しい子に育ってくれるでしょう。改めて、贈って下さった皆様ありがとうございました!!
【関連記事】
スポンサーリンク
嬉しい事ばかりじゃなかった
12月に入り、念願のアドセンス審査にもようやく通過し「これからますますブログ頑張るぞー!」と思っていた矢先の事です。ともちんお昼寝中、適当に書いたネタ記事がバズりました。
【初めてバズった記事】
www.tomochinchin.com
それまで、一日のアクセス数が100~200PV(更新した日は800~1000PVくらい)しかなかった弱小ブロガーの私にとって、この記事は今までにないくらいアクセス数がありました。これがバズの力…!おかげさまで、目標の一つだった10万PVを達成する事ができました。
同時にネガコメもたくさん頂きました。正直、ブログをやめようかと思った程落ち込んだ私
あまりにひどいコメントは非表示にしていますが、その作業をしているうちに精神的にどんどんしんどくなってきて途中でコメント見るのやめました。中には、この記事だけじゃなくて他の記事にも嫌がらせコメントを残していく心ない人も。
色々勉強になった
ネタ記事とはいえ、言葉の使い方には気を付けようと改めて思った私でした。まぁ、バズはこれが最初で最後だと思いますが^^;考えたら、価値観とか考え方とか人それぞれ違うもの、万人に好まれる記事を書くなんて無理に決まってますよね。という事で、これからも私は今までどおり自由に記事を書きます。
「何で私が、顔も知らない見ず知らずの人の暴言でへこまなあかんねん!もうこんなん、無視や無視!!」
そう思うと気持ちが楽になりました。心配して、ツイッターでフォローコメントくれたフォロワーさん達にも感謝です!みんな、優しいな~(感涙)
これからの目標
とりあえず、この記事でまだ70記事目だったので(半年もやってるくせに)100記事達成と検索流入を増やしたいです。ともちんブログ、驚くほど検索流入が少ないので更新ない時のアクセス数ヒドイんです(涙)でもって、来年は育児ネタ以外もガンガン書いていきたい。ブログ書いた日はなんか気分がスッキリするんですよね(笑)アウトプットって大事!
でもやっぱり、ともちん第一優先で楽しくやっていきたいのであくまで目標で!こんなマイペースブログですが、これからもよろしくお願いします♪
さゆ吉