こんにちは!ricoです。新着のエントリーを拝見していると、ほんの数行だけ書いて、ネタがなくて続かないと嘆いている方を結構みかけます。皆さんはネタがなくて困ってしまう事がありますか?
広告
今年の夏から、アドセンス用のブログを書いて失敗し、それから「ココッチィ」を9月から始めたガチの初心者でありますからして、偉そうな事は言えないのですけども。参考までにという軽い気持ちで書いてみますので、軽い気持ちで読んでください。
まず、一般的なネタ探しといえば!私の知るところ、質問や疑問に答えてみる。これですね。Q&Aサイトといわれるサイトは有名なところではOKWAVEやyahoo!知恵袋、教えてgooなど、色々ありますね。
例えば、OKWAVEで「結婚」と検索すると
最近、彼女から結婚についての話がよくでるんですが、俺はまだ結婚したくありません。 どうしたら良いですか?
こんな質問がありましたので、これについて書いてみましょう。え?私ならどう書くか?
まだしたくないなら、やんわり言ったらいいんじゃね?
あら、1行でした。かたじけない。これは、悪い例ですので、色々質問をみて、書けそうなものを選んで書いてみるといいですね。多種多様なカテゴリがありますから、きっと何か見つかりますって。
それから、経験ネタ。食レポや旅レポ。仕事や趣味も経験ですね。知識ネタなんかもどうでしょう?テレビ、新聞、雑誌から考えたこと、書籍や映画のレビュー。SNSで読んだ事の感想など。
そして作品ネタ。得意なイラストや絵を公開する。景色なんかの写真、手作りした物の写真、俳句や小説、大喜利!作曲もいいですね。そうそう、勝手にDJなんてのもアリですよ。
ここで外せないのが、トレンドネタ。Googleトレンドで今、1番検索されているワードを入れてタイトルをつけて、そのネタを書く!
とか、言ってますけどね、私、これが、てんで無理なのね。今、Googleトレンドを見たら、検索1位が「美川憲一 NHK紅白歌合戦」
どうせーちゅうの?このタイトルで書ける人、神です。崇めたい。
毎日、この急上昇ワードをどれか選んで、どんなことしてでも1記事かぁーーーーくっ!!という、ひとりトレンド道場を始めるのは、どうでしょう?これで100記事まで達成できたら、必ず何者かになってると思われます。いぇい。
広告
ここまでが、一般的なネタ探しの話です。
さて、ここからは私が実践しているネタ探し。なんかスッゲー事、やってるっぼいけど、全然です。つまらんことです。がっかりすんなって。
あのね、私、以前、MCをやってたことがあります。MCというのは、司会の人ですね。遊園地の戦隊ものショーとか結婚式とか、そういうの。
現場デビューする前に、ちょっとした訓練的な事を何か月かやったんですけどね。その時「きどにたてかけし衣食住」って言葉を習いました。
「き」は季節、気候。「ど」は道楽、これは趣味ですね。「に」ニュース。「た」旅。「て」天気。「か」家族。「け」健康。「し」仕事。そして衣食住。初対面だったり、話がなくて気まずい時に、この言葉を思い出して、話題を考えるんです。
MCは常にしゃべってナンボですから、黙っちゃいけませんからね。ま、これは余談ですが。
その訓練の中に、今見た物の名前をどんどんどんどん言う。というのがありまして。どんなのかというと。
今、アナタがいる場所を見渡してください。私なら、「キーボード、マウス、本、USBメモリー、ダブルクリップ、スティックのり、附箋、ライト、マック、iPad、ノート、ブライス、鉛筆・・・」こんな風に目に入ってきた物をできるだけ早くどんどん口に出して言うんです。心の中で言うのもOKです。
いやいや、ボケ防止講座じゃないって。
それで、このことを思い出して、ブログのネタ探しに使えないかなと。目に入った物をどんどん早口で言っていくのではなくて。目に入った物から話が展開できないかと。
それで、書いてみたのが「柿」の話。私の柿に対する熱い想いを書いてます。この記事、オススメの大作だから、読んでねっ。
で、さっき私が見渡した中にあった物。「キーボード」それについて書くなら。キーボードって、微妙に配置が違うのがあるよね。アンダーバーの場所が違ってたり、うんぬんかんぬん。
そして「マウス」なら、マウスってネズミでしょ?もう、聞きなれちゃってるけど、よくよく考えたら、ネズミって・・・今どきは、薄くなってるし、マウスというよりゴキだよね。そう、ゴキブリ!あーあ、ゴキの電池が切れて動かなーーい。なんてね。
てな感じで、その物をみて、話を展開していく。つまんない時もあるかもだけど、百発百中じゃなくても、いいじゃん!トライ&エラーでしょ。これって発想や思考が鍛えられると思うんだけど。
その物からどんどん違う方向にいくのもアリと思うしね。キーボードなら、他の国のはどんなのか?とか。マウスなら、誰がつけたのか?とか。自分の意見っちゅーか、感じた事を交えながら書くといいよね。
でね、今日も私、ブログネタ探し気分で、色々見ながら職場に向かう途中で銀杏の木を見たのね。そして、思い出した!!
職場の女子ロッカーがさ、その日に限って、ウンコ臭くて。ぜってぃ誰か犬のウンチ踏んでやがる!と、他の女子に聞いたのね。「ねぇねぇ、ちょっと臭くない?」って。で、犯人探しの始まりよ。ウンチを踏んだのは誰だ?!犯人探しちゃうよ。じっちゃんの名にかけて!つか、踏んだままじゃ本人も嫌だろ。
お前か?いや、お前だな?とか言いながら、ひとりひとり消去していったんだけど。
犯人は私だった。
もれなく両足で力の限り、銀杏を踏んでた。くさっ。
で、この話にタイトルをつけて、もっと詳しく書いてブログにしたりしてるのです。是非、アナタもやってみてね!
お付き合いくださり、ありがとうございました。
記事の一覧はコチラです。よかったら他の記事もどうぞ!
読むと楽しい記事
広告