東海 NEWS WEB

ニュース詳細
“個人情報漏れている”は詐欺

12月20日 19時05分

“個人情報漏れている”は詐欺

3005082552_20161221094327.mp4

ストップ!詐欺。
今回のキーワードは
“個人情報が漏れている”は詐欺です。
ことし10月、名古屋市港区に住む70代の男性の自宅に「消費者センター」という団体の職員などを名乗る複数の男から次々と電話があり、「あなたの個人情報が漏れています。情報は削除できますが、あなたの情報を使って放射能を除去する装置を購入できるので貸してほしい」などと言われました。
話を信じた男性が個人情報の利用を認めると、今度は金融庁の職員を名乗る男から「名義貸しは法律違反だ。逮捕されたくなかったら和解金を支払え」などと電話がありました。
男性は近所のコンビニエンスストアから700万円を2回にわけて指示された兵庫県内のビジネスホテルに宅配便で送り、だまし取られてしまいました。
「個人情報が漏れている」と言って不安にさせ、その心理につけ込んで金を要求してくるのは典型的な詐欺の手口です。
こうした電話がかかってきたら、すぐに電話を切って、警察などに相談して下さい。
ストップ!詐欺でした。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ