1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 21:58:58.91 ID:70h6X1qz0

吉田松陰(29)「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留置まし大和魂」

高杉晋作(25)「藩を代表してイギリスと講和のための交渉するわ」


みんな若すぎwwwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/吉田松陰

吉田 松陰(よしだ しょういん)は、日本の武士(長州藩士)、思想家、教育者。山鹿流兵学師範。一般的に明治維新の精神的指導者・理論者・倒幕論者として知られる。私塾「松下村塾」で、後の明治維新で重要な働きをする多くの若者に思想的影響を与えた。
250px-Yoshida_Shoin2




http://ja.wikipedia.org/wiki/高杉晋作

高杉 晋作(たかすぎ しんさく、天保10年8月20日(1839年9月27日)- 慶應3年4月14日(1867年5月17日))は、江戸時代後期の長州藩士。幕末に長州藩の尊王攘夷の志士として活躍した。奇兵隊など諸隊を創設し、長州藩を倒幕に方向付けた。
250px-Shinsaku_Takasugi



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 21:59:36.86 ID:AZKg2xeXd

吉田松陰は人生濃厚すぎ


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:06:56.11 ID:npBIyujDa

>>3
吉田松陰は過大評価されすぎ
何も成し得てないやん

狂気のススメ あなたの常識を打ち破る吉田松陰の教え


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:07:44.94 ID:H5LVJNs20

>>44
長州のキチガイどもを教育しまくったやんけ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:00:13.20 ID:b+iAtWehd

1860年代 幕末
1960年代 学生運動


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:01:10.10 ID:70h6X1qz0

>>6
学生運動当時の若者ですら、今の若者より大人だよな
当時のミュージシャンの歌詞凄い


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:19:14.14 ID:OLjKupi50

>>10
ただのテロリストやん


259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:51:32.32 ID:3ES1eWQS0

>>10
むさ苦しい男共が西野カナもビックリするような女々しい歌詞書いてた時代なんですがそれは
あの子どうしてるのかな気になる死にそううえーん(おっさんボイス)やぞどこが凄いねん


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:01:17.07 ID:x0onhbwt0

吉田松陰なんて9歳のときに今で言う大学教授みたいなもんになってるからな


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:01:33.13 ID:8NKnbE7h0

若手が出られる環境があったってことやな


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:36.24 ID:2e58CUBra

>>12
不安定なご時世ってだけやろ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:02:46.83 ID:K82Tx4Q60

まず何千人もいる俗論派相手に一人で戦争起こそうとする精神状態がやばい


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:03:06.15 ID:P7vpWxtva

二・二六事件が成功してたら明治維新の元勲たちのように扱われていたんかな


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:12:56.37 ID:kRi+TBxo0

>>17
あんなもん成功するわけ無いやろ


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:03:17.98 ID:3PpjdQ3T0

ワイもアナーキストとかになってみたかったわ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:03:46.51 ID:70h6X1qz0

戊辰戦争で天才指揮官と言われた山田顕義は当時24歳


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:15.33 ID:kBV657rHd

やりたい事やったモン勝ちがリアルに叶う世界ならみんなイキイキやろ


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:21.53 ID:0yc60FCJ0

凄い行動力よな


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:28.01 ID:IDiQYFQl0

みんな若者にまかせてしまうじじい共
有能


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:08:46.85 ID:npBIyujDa

>>25
たぶんジジイと若者の知識の差がハンパなかったんやろ
ジジイになってから外国語なんて覚えられんやろし


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:10:57.69 ID:KxdqtCSPd

>>51
これ
今で言う、マイクロソフト、アップル、Googleとみんな20代で企業


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:36.13 ID:qRGm6k0V0

維新はほんますごいわ
主要メンバー30前後だし


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:41.97 ID:ZOk2Bg38M

ワイ24歳日雇いフリーターも何か成し遂げたいンゴねぇ…


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:05:52.75 ID:lU1oBCDJ0

>>29
戦国時代なら浪人みたいなもんだと考えるとカッコええやん


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:04:48.64 ID:fyOSF2p7d

長州とかいうカッペが天下取った結果


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:05:35.59 ID:kLhVI7QG0

ワイ(25)「キンタマー」


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:06:12.23 ID:2e58CUBra

太平洋戦争で米軍から恐れられた零戦のパイロットなんてみんな二十代


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:09:42.51 ID:Fq38DCKTd

吉田松陰「伊藤くん、君は大して頭良くないしこれといった長所はないけど、調整がうまい。政治に向いてるね」

伊藤博文(17)「(褒められてるのか?)」


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:11:15.68 ID:K82Tx4Q60

でも安心してええぞ
高杉晋作は維新回天のためとか言って各地で女作ってはヒモになって志のある人に金をたかって働かずに金を得るプロや
本当に維新できなかったらニートより酷いただのクズや


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:22:53.63 ID:GOADsSEz0

>>62
でもそれやれる奴ってなかなかいないやろ


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:12:19.86 ID:TAmHa2XFa

明治初期もそうだけどみんな病気でコロコロ死ぬからな


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:13:33.50 ID:o/lAhLyw0

幕末のSEALDsやん


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:14:43.07 ID:SW8iYxyF0

吉田松陰は自分が死ぬ事で強烈な倒幕運動を推進させたんやで
まんざら犬死にでもない


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:16:50.98 ID:lAfqcvZY0

>>71
自分の死すら革命の火種にするとかそこら辺の凡百革命家とは違いますわ


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:15:57.80 ID:SvqHvA2l0

いうてカーネウサンダースは65歳でケンタッキー立ち上げて世界に革命を起こしたんやから
なんJ民も今からがんばれや


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:18:32.92 ID:TAmHa2XFa

>>76
カントみたいに19世紀に50代で大成した男もおるから


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:19:24.82 ID:F0KcSfCOd

>>76
死後評価されるゴッホみたいな例もあるで


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:16:29.69 ID:nBJ0Nwlb0

高杉晋作の先見の明と才能あるクズっぷりかっこいい


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:17:11.24 ID:tAMMpvU2d

西郷隆盛とかいう畜生に見せかけた聖人に見せかけた畜生


124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:24:44.53 ID:48N7lYUs0

イケメンで明治政府の要職についてたのに影の薄い木戸孝允


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:25:32.31 ID:70h6X1qz0

>>124
五箇条の御誓文を修正したのはナイスだわ


149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:30:08.60 ID:G8tkBSH1K

おでんツンツン男と同じぐらいの年齢やん
あのノリで大政奉還やろ? そんで今も薩長子孫の支配が残ってる
たまったもんやないな


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:33:31.77 ID:3cTcrBaf0

明治維新が失敗してたら吉田松陰なんてウサマビンラディンみたいな扱いやったんやろうな


179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:36:25.74 ID:iLIdMl5f0

>>167
20代のくすぶってる連中が連日連夜集まって妄想を語り合っていたらとんでもないエネルギーが発散されたって怖くない?


169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:33:44.08 ID:0yc60FCJ0

新撰組が美化され過ぎ
あれこそただの殺人軍団やん


172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:34:42.76 ID:ffbZ1McR0

>>169
そのせいか10年代頃から大河の新選組はちょっとDQNっぽく描くようになったな


176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:35:46.35 ID:70h6X1qz0

>>169
薩摩も江戸の町で狼藉、強盗、放火とかやり放題だしな
長州も会津とかで酷いことしてるし
まともな時代じゃないよ


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:36:53.04 ID:w5CP/mLJ0

>>169
かっこいいからセーフ


198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:40:28.82 ID:zGY0kg6wd

>>181
裏切り者をわざわざ酒宴に呼んで「裏切り者がおるから気をつけんとな!アッハッハ!」
とかビビらせた後帰り道で殺すのがかっこいいんですかね…?


180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:36:52.30 ID:0yc60FCJ0

幕末って近代でも屈指の治安の悪さだったんやろなあ

血生臭い事件多すぎ


182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:36:56.17 ID:WPC773fN0

一番かっこいいのは大久保なんだよなあ


191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:38:55.62 ID:70h6X1qz0

>>182
大久保って明治以降のイメージ強くて、イマイチ幕末に何したかわからんわ
岩倉具視とかと連携してたイメージ


199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:40:43.11 ID:eHtrF6zrd

>>191
朝廷工作やろ、西郷隆盛と比べれば倒幕に関しては地味やけど


188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:38:24.79 ID:nd5xbV4x0

いまでも鹿児島で西郷を呼び捨てにしたら変な空気になるけど
大久保は呼び捨てにしてくれてOKという話好き


204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:41:23.83 ID:K82Tx4Q60

高杉の一番やばいエピソードはよっ将軍事件やろ
将軍の行列に謎の掛け声浴びせて逃げて将軍様に将軍様といって何が悪いとか完全にキチガイ


214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:43:44.46 ID:dTFRN63Xd

>>204
あの当時の世界最強の大英帝国の軍人に対してブチキレて恫喝する若者やぞ


229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:46:32.50 ID:5v/mUglu0

>>214
九州を香港みたいに租借されそうになったのを恫喝ありすっとぼけありで無理やりなかったことにする手腕やばすぎやろ<高杉


217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/19(月) 22:44:20.67 ID:w7i0/7k40

高杉晋作が長生きしたらどういうポジションにいたんやろな


狂気のススメ あなたの常識を打ち破る吉田松陰の教え
吉田松陰名言集 思えば得るあり学べば為すあり
吉田松陰と高杉晋作の志

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482152338/