読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語、名言、格言、など言葉のブログです。

自給自足(じきゅうじそく)

f:id:KAERUSAN:20161220153931j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain 今回は自給自足(じきゅうじそく)です。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211440g:plain 自分で必要なもの充分に賄(まかな)うことだね。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain そのとおりですね、「自給」は、自分で、必要なものを賄うこと、「自足」は、自分で必要をみたすこと、その状況に満足すること。

 

f:id:KAERUSAN:20161202150610g:plain バラしたとたんに意味が増えてるね、言葉を増やしたら、意味が減ったみたいな感じになってるよ。普通、自給自足という言葉に精神的な満足を求めないもの。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain そこが四字熟語の面白い所でもありますね、四文字で一つですから、良く使われる意味がその言葉の意味になっているわけですね。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain 四字熟語は学術的な用語ではないことも重要ですね。

 

f:id:KAERUSAN:20161202150610g:plain あっそうなんだ。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain 出典はわかりません。

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plainかえるさんのブログなどご紹介

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ