メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

元小学校教諭に懲役10月の実刑判決 東京地裁

 女子中学生にわいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反に問われた元小学校教諭で教育関連会社社長の平川貴之被告(35)に対し、東京地裁は21日、懲役10月(求刑・懲役1年)の実刑判決を言い渡した。

 中島真一郎裁判官は「児童の精神的な未熟さにつけ込み、狡猾(こうかつ)だ」と指摘。被告が強制わいせつ傷害罪で有罪判決を受け、執行猶予期間を終えてから3年余で事件に及んだことを重視し、「実刑は免れない」とした。

 平川被告は、子どもたちを性被害から守るために東京都が開いた講演会で講師を務め、インターネットを通じた出会いで被害に遭わないように呼びかけていた。判決によると、今年9月、ツイッターで知り合った中学3年の女子生徒に4万円を渡す約束でわいせつ行為をして、金を払わず立ち去った。【近松仁太郎】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. バナナマン設楽 急性胃腸炎でMCストップ 局まで来たが…(スポニチ)
  2. 電柱ワイヤ激突 バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に
  3. 鉄パイプ落下 男性死亡 現場で叫び声何度も 六本木
  4. カキ 宮城産生食用 ノロ検出で出荷停止 25日まで
  5. 熊本地震 落ちた巨石2400円で落札

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]