AppBankにiPhoneケースを納入していたスマホアクセサリーメーカーが、デザインを盗用されたと訴えています。詳細は以下から。
モバイルバッテリーメーカー「cheero」の立ち上げメンバーで、現在はスマホアクセサリーメーカー「トーモ」代表の東智美さんのFacebookによると、トーモの手がけるRAKUNIブランドのiPhoneケースデザインをAppBankが「もろパクリ」したそうです。
事態を解説する東さんの投稿文。ざっくり説明すると、AppBankからOEM開発を持ちかけられ、RAKUNIのデザインデータを渡したところ、AppBankが「みんなの意見を合わせた最高のiPhoneケース作ります!」という動画を公開。OEM企画とは別の「AppBank完全自前・新規デザインのiPhoneケース」として売り出したということのようです。
【号泣】さっき、Max村井さんのAppBank動画を見て、「みんなの意見を合わせた最高のiPhoneケース作ります!」という動画の新規デザイン案が、RAKUNIもろパクリで、腰を抜かしました。もちろん、動画ではひとこともRAKUNIに触れていません。
ちなみに、今年の夏から、AppBankさんには取り扱い頂いて好評いただき、さらに、先方からのオファーでOEMの開発にも着手、RAKUNIのAIデータもAppBankさんに渡し、担当さんと進めていいました。
ちなみに、この件に関して、RAUKNI担当者にFacebookメッセで連絡を入れたところ、返事もなく、動画は消されました。…
>わっかん 全然意味を理解してなくてワロタ もうちょっと商業理解してから意見しようね
金魚の糞商売じゃない商売があるなら教えてくれ。 何かに依存する商売はパクりOKってことか???盗み放題だなおい。
この企業、子供向けの商売で儲けているのにちょいちょい小汚い事で話題になるな
自営業=商業理解しまくってる←wwwwww
>>iPhoneありきでデザインパクられました〜って感じが恥ずいって思っただけなんだが。 お前すげぇな、自営業やってて何にも依存しない商売やってるのか~へ~(クスクス