結婚して5年くらい経つけど、そんなこと一瞬も思ったことない
確かに形式だけで言えばそうなのかもしれない
だけど結婚する時に「これは契約だから」とか思いながらする奴なんかいるんか?
結婚する時は「この人と子供作って幸せな家庭をつくるんだ」とか「この人と一生添い遂げるんだ」とかその辺の感情持ちながらするもんじゃねーの?
「紙切れ1枚の契約」って間違いなく結婚失敗した奴の負け惜しみだしさ、それを言う奴って間違いなくダセエ
それにそういうことを、まだ結婚してない人間に言うのって「なにがしたいの?」って思うわけよ
「結婚に夢持つなよ」って事を言いたいんだろうけどさ、結婚自体に夢がないんじゃなくて、「お前の結婚に夢がなかったんだろ?」って感じ
失敗した奴にすべての結婚語る資格もないしさ、語るなら「失敗した結婚」についてだけ語ってろよって思うわ
結婚全般に対して「契約だから」とかドヤ顔されても「あほちゃう?」としか思わんよ
少なくとも俺の結婚は、紙切れ1枚の契約なんかじゃなくて、人生をかけた一大イベントだからさ。現在進行形の。
だからこれから結婚する若い子達には言いたい
もし失敗した時に「紙切れ上の契約だから」とか言えちゃうような相手とは結婚しない事
どんなに傷ついたってすべてを受け入れて、「いい経験だった」ぐらい言える相手を選んだほうがいい
間違っても「紙切れ上の契約だからね」なんて悟った風なこと言うなよ?
アホな大人に耳貸すな
結婚は契約なんかじゃない