速報 > 経済 > 記事

政府「同一賃金」へ指針 非正規の格差是正促す
実効性の確保課題

2016/12/21 0:22
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 政府は20日、首相官邸で働き方改革実現会議を開き、非正規社員の処遇改善を促す「同一労働同一賃金」のガイドライン(指針)案を示した。正社員と非正規との不合理な待遇差を例示し、基本給や賞与、手当などについて格差是正を促した。指針には、格差をつけた企業に理由を説明する責任を課す仕組みは盛り込まれず、実効性の確保が課題になる。

 基本給や手当など待遇全般について格差が認められるかどうかを具体的に記した指針…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

安倍晋三賃金同一労働同一賃金厚生労働省労働政策審議会同一賃金正社員


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:00
7:00
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 7:01
7:01
北陸 6:32
6:25
近畿 6:00
6:00
中国 6:00
6:00
四国 6:00
6:00
九州
沖縄
2:00
20日 22:21

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報