18

ソフマップは秋葉原を中心に、全国37店舗を展開しているパソコン等の量販店。過去には一世を風靡したが、現在はおもわしくないという。

当初はパソコン用ソフトウェアの会員制レンタル事業で事業を拡大していましたが、著作権に対する取り締まりの機運を受けて、1985年には撤退、中古パソコンの買取と販売を中心とした業態にシフトし「売っても買ってもソフマップ」というポジションを築いていきます。

しかし、90年代も半ばに入ると、パソコンの価格下落、中古品の流通性の低下、ゲーム類の販売不振といった影響と競合である大型家電量販店の躍進による優位性の低下で、業績が停滞し始めます。その後は1997年に経営危機に関する根拠のない噂に苦しんで丸紅の支援を受けたりしながら、2001年に上場はするものの業績改善は進まず、
2005年に丸紅がソフマップ株をビックカメラに譲渡したことから、2006年にはビックカメラの連結子会社となり、完全子会社となった2010年には上場も廃止し、現在は共同で経営再建にあたっています。

第5期決算公告:11月16日官報43頁より
当期純損失:△1億6500万円
利益剰余金:△8億5000万円

(続きはサイトで)
https://hbol.jp/121095


スポンサードリンク
5:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 07:58:39.38 ID:8KNAfM6f.net

ソフマップを知らないヤツはモグリだぜ


6:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 07:58:46.70 ID:UKqCXo/3.net

ソフマップ背景が無くなるのは困るわ


7:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 07:59:39.90 ID:eQY3TzoI.net

ソフマップアイドルが無くなったら悲しい


18:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:12:11.95 ID:U3NueRiJ.net

>>7
このイメージしかない


3:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 07:56:05.94 ID:E3aSxZ58.net

名古屋はビックのなかの2フロアだけになった


9:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:02:22.21 ID:Q82NUY0u.net

ヤフオクとかある時代に中古品販売業ってどう考えても難しいよな
こことかブックオフとか


10:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:03:48.27 ID:QWQhVyNc.net

ビックの中古部門でいいだろ。
コジマが郊外部門。
再建とか有り得ない。どんだけビックに迷惑掛けないかだけ。

ネットで買い回りの時は同じ物を同じ値段で同じグループ、店舗で出してて助かるけど。


11:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:04:07.82 ID:z42XWjn5.net

ソフマップワランクティが改悪されてから価値がなくなった。あとは特典つきゲームぐらい。


12:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:04:43.04 ID:pJa7dB5Q.net

エロゲー特典の豊富さは凄い


17:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:11:38.57 ID:JcQlS/JO.net

アキバの店など中身は単なるビックカメラ
昔のソフマップらしさなど欠片も感じられない


15:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:06:42.13 ID:tXR8KStF.net

Macも分け隔てのない良い時代、ずいぶんお世話になったな


21:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:17:36.64 ID:ewqVVYIV.net

昔は店員がDQNばかりだった
改善したのだろうか


78:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 16:19:00.92 ID:bhBwmq/0.net

ヤマダ電機のセール品を店員が並んで買って、ソフマップの中古品として売ってたことがあったな


61:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 11:36:14.03 ID:WRBd/C6u.net

俺が大学入試で初上京したのが1990年、ホテルに直行せずアキバ行った思い出。
ソフマップの中古ソフトとTFMのファイラー目当てで一日潰れた。


22:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:20:44.30 ID:ReI+tbIl.net

大宮のソフマップに車で乗り付けて何回か中古PCを売ったなあ


31:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:44:54.70 ID:Ibpipd2r.net

昔からここは
「売るならソフマップ、買う時はほかんとこ」
と言われてたでしょ


23:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:22:06.21 ID:GgILOt3l.net

昔は中古ハードディスクを認識できれば買い取っていたのに、
最近は数日かけてチェックしてエラーが出たから買い取れないと
言うようになった


29:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:35:54.46 ID:6+fWJ795.net

中古品はハードオフでいいや
ここは数倍高価で無保証で話にならなかった


30:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:43:34.72 ID:Bv+KdRO2.net

ノートパソコン売りたいけど、ブックオフとソフマップどっちが高く売れる?


33:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:48:05.20 ID:qlxyutO7.net

>>30
原物次第ではだが、オークションで出品したほうが両社より高く落札もある

ブックは販売価格の1割行けばいいほう


13:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:05:26.56 ID:Kw0e5Uxh.net

パソコン関係はすべてオワコンな


26:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:28:03.10 ID:uGcBwuLd.net

元々バッタ屋なんだから原点にもどろうぜ


4:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 07:56:34.29 ID:i9+us/go.net

PCデポのように犯罪路線しかないな


32:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:45:56.26 ID:Z5zTyAi6.net

もう微妙な自称グラビアアイドルの御披露目の場でいいんじゃね?


34:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:50:11.98 ID:1xbMY6w0.net

芸能プロダクションかと思ってた


47:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 09:48:13.23 ID:hTFHMxwz.net

「ソフマップ」で画像検索したら水着の女ばっかり出てきた
こんなアホなとこは消費者にも学生にも投資家にも相手にされないのでは?


37:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 08:58:25.75 ID:pTwefCMR.net

信越、ナカウラ、第一家電、ラオックス、石丸、ロケット、ヤマギワ、サトームセン、オノデン、ソフマップ、懐かしいやね。


39:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 09:07:00.20 ID:YzyUQF3U.net

>>37
あの頃の秋葉原は平和だったなあ…w


40:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 09:08:56.94 ID:NUiOVAI4.net

PCもパッケージなゲームもオワコンだし。
これから何売るの?中古スマホ?


46:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 09:37:37.67 ID:rhzDpo6f.net

通販で中古HDDを良く買ったが、最近は買わんな


50:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 10:14:54.16 ID:bta1HOQY.net

10年くらい前から店員にパーツの事を聞いても、まともに答えられない奴が増えて
店頭に足を運ぶことが無くなった。箱に書いてある事なんか聞いてねーよ。

それからはネットの情報でしか買うことがなくなったが、それもだるくなって
5年くらい前からはSSDやHDDくらいの増設くらいしかしなくなった。

新しい機器構成でなければできない事ってゲーム以外に今何があるんだよ。


66:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 12:35:21.56 ID:QuXdznNm.net

>>50
パーツを買う人が他人に聞かないといけない時点で・・・


51:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 10:15:39.45 ID:4c9yzWpr.net

ライトなパソコンショップはもう要らないという結論。


77:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 16:16:26.30 ID:9xhy/Q2H.net

土日に覗いても全然人が入ってないもんな
個人的にはリースアップの再生PCを偶に買うけど


75:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 15:02:19.77 ID:2ktlK/3g.net

むしろよく潰れずに保ってると思うわ


69:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 12:59:18.84 ID:mYz0c8D3.net

ジャンク部品は選べば安くて使えるけどそんなもん売ってて店が維持できるわけないよね


53:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 10:31:28.95 ID:CYO4x9a9.net

ビックカメラが経営しているんだから大丈夫だろ
多少赤字でも


73:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 14:10:54.76 ID:LC/h4DU9.net

中古はヤフオクあるし
パソコンの部品扱うアキバのショップはかなり潰れた


64:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 12:20:05.53 ID:dKFYy5Yo.net

ツクモのがアフターサービス良すぎるし
祖父まいらんよ


60:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 11:20:46.85 ID:13GkZy80.net

ソフマップの歌がうるさいよ。とても長時間居られない


57:名刺は切らしておりまして 2016/12/20(火) 10:52:53.17 ID:a+4nT9Q4.net

PCパーツが高くなってここの店頭で買わなくなったわ
ドットコムの方はたまに安いのが出るからその時くらいかな


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482187954/