入園のご案内
|
通常保育時間 午前8:00〜午後4:00 延長保育時間 午前7:00〜午後7:00 |
| 1. | 「自分の身のまわりのことは自分でする」ということを通じて、自主的な姿勢を育てます。 |
| 2. | 一年間を通じて、裸マラソン、乾布摩擦等により健康で丈夫な体を作り上げます。 |
| 3. | 集団生活で必要なルールを守ることにより、基本的な生活習慣や、していいこと、いけないことの判断 の出来る子どもに育てます。 |
| 4. | 感じたことを伸び伸びと表現させることで、子ども達の豊かな創造力と個性を伸ばします。 |
| 5. | 自然の変化や社会行事に関心を持ち、素直な疑問から学ぶ意欲を引き出します。 |
| 6. | 心と体をバランスよく発展させ、安全な生活のための知識、ものを大切にする気持ちを養います。 |
|
生活指導の中で道徳性を養う 基本的生活習慣の確立を通じて自立心の育成集 団生活を通じて、秩序、自主性、協調性を養うしっかりと約束の守れる子ども、正しい言葉づかいのできる子どもに指導する |
|
|
薄着習慣を身につけさせる 裸マラソン、乾布摩擦をすすんでする 運動機能の発展を促す 衛生的環境に気を配る |
|
|
日常生活における基本的生活習慣の促進 集団生活への適応 健全な情緒発展の促進 |
|