このブログ『Mediocrity-Blog』は9月11日に開設しましたので、今現在4ヶ月目に突入しています。あいかわらず毎日1記事更新を頑張って続けていますが、そんな甲斐あってかSimilarWeb(シミラーウェブ)の解析によると12万PVを突破したようなんです!!!
正確には、訪問回数の合計が121,600回と言うことですかね?
えっ??ちょっと待て?
このブログ…そんなにPVないっすよ????ww
大丈夫っすか??SimilarWeb(シミラーウェブ)さん???
SimilarWeb(シミラーウェブ)とは
登録不要で利用することができる無料のサイトアクセス解析サービスです。『Discover any Website or App』って入力欄に自分が調べたいサイトのURLを打ち込むと冒頭にあった画像のような解析結果が表示されます。
自分の所有しているサイト・ブログ以外に他人のサイト・ブログも解析可能なので、『あの人のブログのPVが気になる!!』って方に重宝されています。
私の中で流行っている遊びとして、気になるブロガー様のブログURLを打ち込みPV(SimilarWebでは『Total Visits』)勝負をしてます!
『おっ勝った!!』『負けたぁぁ』
なんて、やって楽しんでいました…そうこの落とし穴に気付くまでは…
SimilarWeb(シミラーウェブ)のアクセス解析手法
SimilarWeb(シミラーウェブ)は2種類の解析手法を用いてアクセス解析をしています。
- ①クリックストリームデータ
- ②SimilarWeb(シミラーウェブ)独自のクローラー
参考▶私たちのデータについて|SimilarWeb PRO - 競合サイトWebサイト解析ツール
クリックストリームデータ
クリックストリームデータってなんじゃい?ってなりました。Googleで調べてもよく分からず、
クリックストリームとは、Webサイトの訪問者がページを渡り歩いた「軌跡」のこと。
出典:クリックストリームとは|click stream − 意味 / 定義 / 解説 / 説明 : IT用語辞典
そして、分かったことはSimilarWeb(シミラーウェブ)が提供しているアドオンツールにトラッキング機能があってユーザーのアクセスログを収集しているんじゃないか?みたいな仮説!
参考▶SimilarWebの訪問者データは、いったいどこから取得しているのか?
独自のクローラー
次に『独自のクローラー』ですが、月間10億ページを分析するクローラーにて、サイト分析を行っているようです。こりゃすごい!!
でもさぁ…
SimilarWeb(シミラーウェブ)の信頼性は
現在は記事自体が削除されていますが、SimilarWeb公式ブログに投稿された記事に対してメディア運営者自身が『事実と異なる』なんて意見していました。
参考▶【炎上】SimilarWebの信憑性のないデータに各メディア責任者が猛抗議 | netgeek
問題となった記事の内容
記事の内容としては、大手キュレーションサイト『MERY(DeNA)』『Locari(Wondershake)』『by.S(サイバーエージェント)』のアクセス解析をSimilarWeb PROを用いて分析しましたよ!!って内容だったみたいです。
※今は記事の無断転用の恐れや、内容に誤りのある可能性があるとしてDeNAの『MERY』は非公開サイトとなってますが…。
メディア運営者の反論
▼サイバーエージェント Ameba事業本部SEO戦略室長のtweet▼
サードパーティのツール販売者が、そのツールの数値が正確であるかのようにブログを書いている。圧倒的に少ないトラフィック量のデータを記述し、事実と異なる見解を記載しているのだが各所に誤解を生む可能性があると思われる。正しいデータで書いて欲しいならGA接続しろとかいうのかな。
— 木村賢(Satoshi Kimura) (@kimuyan) 2016年6月7日
『えぇ、不快感が全面に表れてますね!!!w』
解析データギャップがヒドイwww
そして、話は冒頭に戻ります!SimilarWeb(シミラーウェブ)のアクセス解析によると、
私のブログ『Mediocrity-BLOG』のPVは12万PV
それに対して、実際の11月のアクセスは2万PV
参考▶【継続は力なり】はてなブログ3ヶ月続けてみた結果(PV、収益報告) - MEDIOCRITY BLOG
『6倍もPVアップしてるやんっ!!!!』
さいごに
結局、『信じられるのはGA(GoogleAnalytics)のみ』という結論に辿り着きました!!
でも、いろいろな人のアクセス解析が見れるのでこれからもSimilarWeb(シミラーウェブ)使っていきますよ!盲信的に数値を信じ過ぎないように注意は必要ですがね!
みなさんも、あまり無料アクセス解析を信じ過ぎないように気を付けましょう!!!
以上。