.


マスター:楠原 日野
シナリオ形態:ショート
難易度:易しい
参加人数:6人
サポート:0人
リプレイ完成日時:2016/12/14


みんなの思い出

1
1

オープニング

 ――ん〜よく寝たぜ。つっても実際に眠ってるわけじゃなくて、マネゴトでしかねーけどな。

 さてと、ここが撃退士っつーおかしな奴らの学舎か。

 いやー俺っちの知ってる時代とは本当、全然ちげーな。とにかくでけーし、生徒の数も半端ねえ。中には先生にしか見えねーような教え子連中もいるみてーだし、いったい何をそんなに教わってるんだかね。

 ま、俺っちの世界にゃ勉強も仕事もねーからよくわかんねーや。

 それはそうと、そろそろご厄介になる場所とか見つけねーとな。俺っちの場合、商家にこだわる必要もねーし、この学舎でもいいかもしんねーけど、そいつは味気ねえしなぁ。

 とりあえずあれだ、適当なヤツの後をついていって、良さそうならそこにご厄介させてもらうか。なんか俺っちを祭っている感じのする祭壇は見つけたけど、あれには暮らせねーし。基本的に俺っちたちは人がいるところでないと、存在すら保てねーようなもんだしな。

 さてさて、誰か通らねえかな――おっと起きやがったか、おはよう。やめろ、吠えるんじゃねえッ。ちょっと夜露をしのぐために一緒しただけじゃねーか、このワンコロ野郎。やるかてめえ、童ちょっぷ童ちょっぷ!

 いて、やめろ、俺っちが悪かった! わかった、とっとと出てくからよ!

 ……くっそ、犬ごときに追いだされちまったぜ。こうなったらとっととご厄介になるところを見つけるしかねえな。そいつの部屋の様子とか、日常を見てから決めよう。

 そうと決まればすぐに行動だ――俺っちが何者かなんて、もうわかってんだろ?

 そうだよ、ワンコロだ――って、んなわけねーだろ!

 ワンコロじゃねえ、座敷童だ!


プレイング

ちのうしすうがたかい・雪室 チルル(ja0220)
高等部3年1組 女 

心情:
「なんかいる気がする?……気のせいね!」

目的:
いつもの一日

行動:
・部屋について
学園生向けに貸し出されているよくある1LDK。
リビングにはテーブル・テレビ・パソコンなど、
今時な感じの電化製品が一通り。
キッチンはほとんど使っていないせいか、割と綺麗。
部屋内は山のような教科書やらテキストが積まれたテーブルがあり、
一目見れば勉強全然してないなという雰囲気が感じられる。
その他、トレーニング機器やぶら下がり健康器、
後は装備を点検・修理する機器とスペースが設けられている。
ベッドはロフトベッド形式。目覚ましはアナログ主義。

・行動
依頼終了から直帰なので真夜中での帰宅。
今日も大活躍でさいきょーに疲れたので今日のご飯はコンビニ飯。
適当にテレビをポチポチ変えながらご飯を食べるも、
この時間帯のテレビはお気に召さない様子。ニュースはあまり見ないようだ。
食後は今日も天魔をやっつけたというブログ記事を書く。
その後、お風呂に入って一息ついたら牛乳をぐいっと飲んで、
トレーニング機器やぶら下がり健康器でストレッチ。
健康的な生活を送って背を伸ばしてさいきょーになるという野望を胸に秘め、
いつも通り酷使した装備の点検。
必要に応じて錆を砥石で削ったり歪みをハンマーで叩いたりして綺麗にする。
完全防音って凄いなと感心しつつ、全部終わったらゆっくり就寝。

来週あたり爆死する・ミハイル・エッカート(jb0544)
大学部5年9組 男 
寮は高級マンション
2LDK
一人では少々広い

仕事部屋で会社とテレビ会議
覚醒者テロ対策部の立ち上げについて
俺は学園での活動を活かし、緊急時の対応や覚醒者の育成を担う責任者になる予定
盗聴、盗撮、電波ジャック対策はバッチリ
だが座敷童対策は無い

会議が終わり
同期と雑談
特殊任務に戻らないのかと言われて表情が曇る
企業間抗争を盗みや暗殺で解決する仕事
「俺は何かを奪うよりも守る仕事をしたい
「安心しろ、俺を育ててくれたことには感謝している。だから裏方以上に会社に利益をもたらすさ
父は事故死、母は病死
孤児だった俺を引き取った義父(故人)は会社の重役
工作員として洗脳し育てるのが目的

「もう学園に対して工作活動するような指示は出すなよ。俺の幸せを壊すな
それはウォン部長に言えと同僚は笑う
俺が元恋人を射殺したことを知っている同僚
俺が幸せそうだという安堵の笑いだと思う

会社の指示は理由を付けて断っていた
そんな事できるか!ここは規格外の世界だ!返り討ちだ!・・と
本心は学園を裏切りたくなかった

「学園の誰かを消す指令だったら俺はウォン部長を殺しに行くつもりだったぜ
本当にお前は変わったと言われる
だろうな、俺もそう思う

同僚と雑談終わり
スーツを脱いでシャワー
そのまま全裸で台所へ
冷蔵庫の中は酒とツマミばかり
ハイボールをプシュッと開ける
「俺、社会的通念から見れば相当な酷いことしてきたが・・幸せになってもいいよな?」誰に言うとも無く独り言

ドジっ娘LV99・深森 木葉(jb1711)
小等部1年1組 女 
【このはのおへや】
学生寮の一室。一人部屋。和風なお部屋です。6畳の広さに、お布団用の押し入れ、衣装を入れる長持、勉強用の文机、コタツがある。瑞葉と数体のぬいぐるみが、部屋の隅に並んでいる。文机には教科書のほかに、和歌用の色紙、硯と筆、そして両親と撮った写真が飾られてある。

【座敷童は見えるか?】
気配を感じる程度でしょうか?見ようと意識すれば見えるかも?

【部屋ですること】
部屋の外では他の寮生たちと楽しげに会話を行っている。部屋に入ると「はぁ〜〜〜」と深いため息をつき、笑顔を消す。通学用の鞄を長持の横に置き、童ちゃんがいるならそこで違和感に気付き、辺りを見渡し・・・、きょとんとした後、気にした様子もなく、写真立てを手にする。
「お父さん・・・、お母さん・・・、ただいま・・・」
寂しげな笑みで写真を見つめ、ぎゅっと抱きしめた後、机に戻す。
長持にもたれかかり、ぼぉ〜っと天井を見つめ、時間を過ごす。

日が暮れ、夕飯の時間になり、食堂に向かう前に、思い出したように。
「以前、どこかで会ったね・・・。えっと・・・、ざしきわらしちゃん・・・、だっけ?」
「伝承によれば・・・、憑く家に、幸をもたらす・・・とか」
うふふっと儚げにほほ笑み。
「あたしは・・・、幸はいらないから・・・。他の・・・、必要としてる子の所に・・・、行ってあげて」
一礼して、部屋を出ていく。外では普段通りの明るい声で、寮生たちと会話を行う・・・。

BBA恐怖症・長田・E・勇太(jb9116)
大学部1年7組 男 
【心情】
(今日は何にもねェしな。酒デモ飲みながらゆっくりスルネ!)


【行動】
自室で一日ゆっくりする

朝9時ごろから起きだして、冷蔵庫の中身から適当に朝飯を用意し始める。
フェンリル(エーリカ)を呼び出して一緒に朝飯を終えた後で、ソファーに寝ころびながら酒を飲みだす。
途中で妙な気配に気づき、手近にあったハンドガンを気配のする方へ向ける。
同時にエーリカに警戒を命じておくネ。

「何だ・・・・?。妙な気配がシヤガル」
「エーリカ。何か居るゼ・・・・気を抜くナ」

ソファーから立ち上がり、ハンドガンを構えたまま部屋の捜索を開始する。
気配のする方向へハンドガンを向けながら、見えない相手に向かって脅す。

「HEY。どこのどいつかしらネーが、イルンダロ? 良いかテメーが出来ることはたったの二個ダ。1つ。とっとと、この部屋から消エロ。
2つ。二度とココに来るナ。モシ来たら・・・・・・テメェの存在自体を必ず消してヤル!必ずダ」

気配が消えるまで、臨戦態勢を取りながら構える。
気配が無くなったあと、再びエーリカとじゃれ合いながら休暇をゆっくり過ごす。



アドリブ、絡み OK。

童の一種・逢見仙也(jc1616)
高等部3年1組 男 
今回の分は少なかったな
これくらいならすぐ終わるだろう

依頼等で居なかった間の課題を貰って来たところで遭遇(見えないけど)
そのまま帰って課題にかかる

長そうなものから先に終わらせていく
買い物やら掃除やら予定が詰まってるしさっさと終わらせるようにする

仕事はともかく授業時間の拘束はあるし、付合い方考えないとやり辛いし
人間ごっこも面倒なもんだ。とはいえやるだけやらないと後に関わりそうだし
爆発やら姦しいのに耐えればやりやすい方だからな。人間界では
…居るって噂だけで人魔問わず襲撃する奴も滅多に居ないしな。居てもやりやすいし

八割程度進んだら抹茶と煎餅で一休み
宅配が来たら取りに行く(中身兵法書やら昔の剣術の類の本)
…最近消化し始めたけどまだ溜まる一方だな
その後一気に終わらせる

課題が片付いたら家事をする
溜まってる洗濯を処理しつつ箒で掃除、武具の手入れ
洗い終わったら鎖や斧の柄を物干し棹代わりにして干す

見えない同居人付きの・天城 絵梨(jc2448)
大学部1年8組 女 

【心情】
 自室の水槽内の伸びすぎた水草を切ろうとして悩んでいる


【行動】
「よ、よーし、切るぞ……」
 切れ味の良さそうなハサミを持って切ろうとしてはやめてを繰り返している
「ダメ、折角ここまで生長したのに切らないでよーってこの子たちが訴えてくる!」
「でもここで切らないと全体の景観が……うぅ」
 などと一人で勝手に悩んでいる
 結局切ったものの切った水草を別の水槽に植えなおしている



リプレイ本文

 さてさて、誰か……お、あいつは全裸で旅館を全力疾走してたミハイル・エッカート(jb0544)じゃねえか。こんびに帰りだな。いっちょあいつの後をついて行ってみようか。

 ほほー、これは結構お高そうな……でも1人にはちょっと広すぎだろ。

「大丈夫だ、盗聴盗撮電波ジャックの対策はできている。俺にそんな抜かり、あるわけないだろ?」

 テレビ電話ってやつだな。画面には覚醒者テロ対策部とかって文字が見えるな。

 誰かに聞かれたくねーから対策はずいぶんしてるみてだが、俺っちの対策はできてなかったな。

 まーともかく、小難しい話してんなー。ちょい聞き、どうやらこいつが緊急時の対応とか育成の責任者になるかもって、俺っちにはどうでもいいか。

 それにしても殺風景な部屋だぜ……と、気づいたら会議が終了して今は同僚との雑談ってとこか。

『特殊任務に戻らないのか』

「俺は何かを奪うよりも守る仕事をしたい」

 ひゅーかっこつけー。

「安心しろ、俺を育ててくれたことには感謝している。だから裏方以上に会社に利益をもたらすさ」

 おーおー、晴れ晴れとした顔しちゃって。あれか、父が事故死して気力を失った母が病死したとか、そんな人生歩んだか?

 でもよー絶対なんか裏があって、そのもう死んだお偉いさん、お前さんを引き取って育ててくれたんだと思うぜ。

「もう学園に対して工作活動するような指示は出すなよ。俺の幸せを壊すな」

『ウォン部長に言え』

 笑う同僚さんには安堵が含まれてっけど、ミハ公の幸せの部分に安堵している感じがするぜ。ミハ公も一度、幸せを壊した事があるってそんな後姿してやがるしな。

 どうやらミハ公は工作とやらを断り続けてたみてーだが、まあ正解だろ。こんな規格外な学園じゃ返り討ちだ――ってのは建前で、ミハ公の奴、学園を裏切りたくないんだな。

「学園の誰かを消す指令だったら俺はウォン部長を殺しに行くつもりだったぜ」

 ほらな。

『本当にお前は変わった』

「だろうな、俺もそう思う」

 あとはホントにたわい無い事ばっか……おっと、終わったようだな。で、終わったら脱ぎだしてシャワーへ。出てきて頭拭きながら、全裸のままで台所かよ。

 冷蔵庫からつまみとはいぼーるか。つーか冷蔵庫の中、酒とつまみしかなかったぞ。

 人生の苦い思い出を、一緒に飲み干すみたいに飲むな。。

「俺、社会的通念から見れば相当な酷いことしてきたが……幸せになってもいいよな?」

 いいんじゃねーか?

 さて、こいつの部屋は殺風景すぎるし、どっか他をあたるとするかね。じゃーなミハ公、幸せはつかんだら離すんじゃねーぞ。




 邪魔するぜーって、飯の支度か。適当に作っているみてーだが、男1人のわりに感心感心。こいつの名前は……ええと、長田・E・勇太(jb9116)ね。

「おいデ、エーリカ」

 あれ、男1人じゃ……でけー犬だ。つか青い目してやがるし、気配的にもただの犬じゃねーけども。それにしても主人より前を歩きたがるたぁ、気がつえーぜ。

 んで飯を食い終わったはいいが、そふぁーとやらに寝転がって酒を飲んでやがるぜ。これは「今日は何にもねェしな。酒デモ飲みながらゆっくりスルネ!」とかそんな気分てやつか。

 ところでさっきから犬コロが俺っちを見てやがるんだが……今朝といい、あんま犬との縁はよくねー気がするんだが。おっと、ごろごろしてた勇太の目つきもなんだか鋭くなったぜ。

「なんだ……? 妙な気配がシヤガル――エーリカ、何か居るゼ……気を抜くナ」

 そふぁーから立ち上がって、拳銃? を持ってうろうろし始めたか。俺っちの気配に気づくとか、やっぱりこいつらは侮れねえなぁ。

 ま、さすがに見えてはいねーみたいだけど、そのエーリカとやらが俺っちを見ている気がする。見えてるのか、気配に目を向けてるのかわかんねーけど、右行っても左行っても目で追いかけてきやがるな。

 勇太もそれが分かったみてーで、エーリカの見ている方向、つまり俺っちに向けて銃を突き付けてきやがった。

「HEY。どこのどいつかしらネーが、イルンダロ? 良いかテメーが出来ることはたったの2個ダ」

 乾いた音がして、俺っちの頭の横を何かが通り過ぎてった。後ろの壁になんか小さな穴が……

「1つ。とっとと、この部屋から消エロ」

 もう一回、あの音が――童回避!

「2つ。二度とココに来るナ。モシ来たら……テメェの存在自体を必ず消してヤル! 必ずダ」

 うおぉぉぉぉ童回避! 童回避!! 童回避!!!

 くっそ、言われなくても出てってヤンヨ! 二度と来るかこんちくしょーめ!!

「……行ったカ。あとで穴を隠しておかネーとな――まアそれはあとネ」

 顔だけ出して覗いてみてるテスト――おっとあっぶね……くっそーワンコロといちゃつきやがって。




 しゃあねーなー、次は……あ、あいつは逢見仙也(jc1616)じゃねーか。よし、次はあいつの後をついて行こう。

「今回の分は少なかったな。これくらいならすぐ終わるだろう」

 んー? なんだありゃ……課題とかそんな奴に見えるけど。おっと、今、俺っちをチラ見したな。気にしてねー様子だけど。

 って、ずいぶんぼろっちい二階建ての長屋じゃねーか。いや、アパートって言うんだっけか。

 うおっ部屋もせめーし、厠がねーぞ。廊下にあったあれだけか。

 にしてもこいつ以外に住んでる気配がしねーし、なんか俺っちですらもぞくぞくしてくるぜ。

 やっぱり課題なのか、帰ってくるなりすんげー速度でやってくぜ。

「人間ごっこも面倒なもんだ」

 なんか予定があるのかね。人付き合いとかほっておいたら後々、すげー面倒って聞いたことがあるぜ。

「爆発とか姦しいのに耐えればやりやすい方だからな、人間界では。
 あとは人魔問わず襲撃する奴も、噂くらいで滅多に聞かないし――ま、いてもやりやすいけど」

 俺っちに説明でもしてくれてるみてーな言葉だ――よし、ご褒美に前髪を輪ゴムで留めてやろう。

 お、なんか荷物が来たようだぜ? そのまま出るのか、さすがだ。

「……最近消化し始めたけど、また溜まる一方だな」

 ついでに抹茶と煎餅で一休みか。一枚失敬して……うめぇ。

 にしても、狭いながらも物が一杯だぜ。流しがあって、布団とテーブルでもう手狭か。さらに床やテーブルに本とかあるしな――さっき届いたのも本じゃねーか。兵法書とか、ずいぶん古い時代の本ばっかりだ。

 どうやら課題は終わったみてーだな、洗濯を始めやがった。今は自動でやってくれるから、楽だよなぁ。洗濯している間に箒で掃除だが、これは一瞬で終わっちまうわな。

 んでお次は……部屋を出た? で、お隣の部屋に――ってなんだよここ、武具だらけじゃねーか。手入れを始めているからには、これ全部、こいつのモンか。

 いやぁ、懐かしいぜ。昔はこうして手入れしてるヤツがたくさんいたけど、今はとんとみねーからな。

 おっと蹴躓いて音を立てちまったが、こっちを見ようともしねえ。慣れてるって様子だ。

 で、このピーピーって音はなんだ? 鎖と斧を持ち出して、部屋に戻っていったけど……おいおい、それは物干しに使うもんじゃねーぞ?

 まったく……しかし、ここはなかなか良さげだし、住んで――あれ、なんだ先客がいたのかよ。嫌な気配ってお前さんのせいか。それじゃあさしもの俺っちといえども、一緒には住めねえな。

 しゃあねえ、別のところを探すか……

「またね」

 おう、またな。




 さてどこに行こうかなーって、ここは寮だな。あ、深森 木葉(jb1711)だ。懐かしい顔だぜ。

 お友達と一緒にいるみたいだけど、なんつーかなー……笑ってはいるけどよ、なんつーか、こう、そんなに楽しんでいる風に見えねーなー。表面上は楽しそうなんだけどな。

 部屋に戻るみてーだから、俺っちも着いていってみるか。

「はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

 おいおい、一人になるなりその溜息。どれだけストレス感じてるんだよ。しかもさっきまでの作り笑いすら消えて、なんつーか、冷たさすら感じるぜ。

 鞄を長持の横に置いて――お、俺っちと視線が合った、合ったけどきょとんとしてて、見えている感じじゃねーな。辺りを見渡して結局、気にした風もなく写真立てを手に取ったし。

「お父さん……お母さん……ただいま……」

 寂しげな顔だ……こいつもいねー口なのか。それもまだ、傷が全く癒えてないようだな。写真立てをギュッと抱きしめて、机に戻して――おーいおい、長持にもたれかかったまま、ぼぉ〜っと天井なんか見てねーでよ、何かしようぜ。若いうちから枯れるもんじゃねーよ。

 ……結局、日が暮れるまでそうやって時間を過ごしやがったぜ。

 そんで飯の時間ってお呼びがかかって、やっとのろのろと動き出したか――お? こっち向いた。

「以前、どこかで会ったね……えっと……ざしきわらしちゃん……だっけ?」

 おう、旅館で一緒に遊んだ仲だぜ。

「伝承によれば……憑く家に、幸をもたらす……とか」

 お、おう。伝承ではな――俺っちにはもう、そんな力もねーけど。

 そんな儚げにうふふって笑うなよ、俺っちまで寂しくなるぜ。

「あたしは……幸はいらないから……。他の……必要としてる子の所に……行ってあげて」

 ……一礼して、出てっちまった。外から聞こえるのは普通に明るい声なんだが、あれは全部作りモンなんだな。

 幸はいらない、か。

 ここは6畳の和室に押入れがあって、布団やら長持、和歌用の指揮が見や硯と筆が置かれた文机に炬燵と、かなり俺っち好みの和風で住みやすそうなんだけどなぁ。ぬいぐるみたちがアレだが。

 だが俺っちがいる事であいつが苦しむみてーなら、他の所に行くとするかね。残念……




 くそー、もう真っ暗だぜ……適当にどっか入ってみるか。今日も野宿は気分的に嫌だしな。

 おう、邪魔するぜ。

「よ、よーし、切るぞ……」

 良く切れそうなハサミ片手に水槽前でにらめっこか、天城 絵梨(jc2448)ちゃんよー。

 てか水槽の中、アナカリスでびっしりじゃねーか。なんか生体もいれてんのか……? とにかくそんな状況じゃ魚やエビも見つけらんねーし、枯れる水草も出てきちまうぜ。

 旅館にも立派な水槽があってよ、業者が手入れしてるのをずっと見てたから俺っちもちょっとは詳しいんだぜ?

 さあハサミで今! ってやめんのかよ!

「ダメ、折角ここまで生長したのに切らないでよーってこの子たちが訴えてくる!」

 気のせいだ!

 ていうかオーバフロー120L水槽か? それにみっちり水草ってどういうことだよ! ネイチャーアクアリウムなのか、おめーさんは!

 しかもこれ以外にもそこそこの水槽が4つありやがるし、それらがどれもこれも水草でいっぱいたぁ、どういう了見よ。あん? さらにはこの水槽、セット水槽じゃないお高い奴だろ。もったいねーなぁ……部屋も外部式フィルター、CO2添加剤、PH測定とかとか、水槽関連の物でずいぶん溢れてるな。それでいて、化粧品の類ってあんまねーのな。

 うら若き乙女的に、どーよ。

「でもここで切らないと全体の景観が……うぅ」

 わかってんならとっとと切れ、いいから切れ、さっさと切れ。

 よーしよし、ずいぶん悩んだがようやくトリミングを始めたか。そんで今度はカッティングハイになりつつあるな……おお、でも上出来上出来。綺麗な仕上がりじゃねーか、にわか仕込みって感じじゃなく、だいぶ長い事、趣味にしてやがんな。

 景観が綺麗になってやっとわかったけど、数種類のテトラがいたんだな。しかも1種類あたりの数もけっこういるし。水槽の前でニヤニヤしながらずーっと見てやがるぜ。

 とはいえ、熱帯魚とか観賞魚を見てるだけでも結構時間が過ぎるよな――さすがはお魚さんだぜ、俺っちに気づいて寄ってきやがるか。絵梨っちは集まる様子を特に不思議がることもなく、ただただ見てるだけか。

 んーいいねぇ。ここに住んじまうか――ま、一応もう一軒くらいは見てみて、それから判断するかね。

 そんじゃ、またな。




 さてさてお魚さんを見てるだけで恐ろしく時間が過ぎちまった。もう真夜中だぜ。

 そしてあそこでぷらぷらしてるのは雪室 チルル(ja0220)だな。こんな時間に女の子が出歩くもんじゃ……いや、さいきょーに疲れてる様子を見る限り、仕事帰りって感じだ。

 どれ、こいつの部屋にもお邪魔――ん〜普通といえば普通か。教科書とか山のようになったまんま放置されてるし、勉強とか全然してねーな。台所はわりと綺麗に使って――いや、使ってねーから綺麗なのか。そのわりに鍛えるための器具とか、昔懐かしぶら下がるだけの器具とか今も使用してます感がバリバリだぜ。

 ベッドは脚がずいぶんたけーな。その下でなんか作業できるようになってるし……そして床に転がってるのはまた懐かしい、目覚まし時計だぜ。ジリジリうるせんだよな。

 で、こいつはこんな時間に弁当か。テレビを適当にポチポチ替えて見ながら食ってるから、ぽろぽろと……なんだ、テレビは消しちまうのか。ま、あんま興味なさそうなもんばっかりだったしな。でもニュースくらい見ろよ。

 俺っちの声が聞こえたか、きょとんとしてら。

「なんかいる気がする? ……気のせいね!」

 それだけか……食い終わったらそのままにして、らっぷとっぷに向かうのか。確かブログって奴だな、今こいつが書いてるのは。

「今日も天魔をやっつけたわ! さいきょーのあたい、大活躍よ!」

 口に出しながら出ないと書けねーのか。

 書き終えたら風呂って牛乳を一気、それからさっきの器具ですとれっちとな。もう少し背が欲しいんだな、涙ぐましい努力というべきかね。

 んで、ベッドの下の作業スペースでこいつも武具のお手入れか。砥石使ったり、ハンマーで叩いて綺麗に直してるみてーだけど、こんな時間に立てていい音か?

 ……すげえな、お隣で耳を澄ませてみたけど、全然聞こえねー。

 直して素振りとはさすが――アテッ。

「? 今なんか当たった――たつじんはもうそうで誰かと戦った時、受けた傷で怪我をするってあれね! さすがはあたいね!」

 ちげーよ。キョトンとしたかと思えばそのドヤ顔って、なんかむかつくぜ。

 時計を拾ってベッドによじ登り、「明日もがんばる!」とか寝る前のテンションじゃねーけど、電気消したら一瞬で寝息が。どんだけお子ちゃまなんだよ――あ、落ちた。けど起きる気配すらしねーとか、どんだけ大物だこいつ。

 んー住やすいっちゃ住みやすいけど、こいつ、ほとんど家にいねーわ俺っちが悪戯挟む隙間時間もねーわで、なんだかなぁ。



 よし、決めた。

 やっぱり絵梨っちのとこへ御厄介になろう。そんでお魚さんと絵梨っち以上に仲良くなってやるぜ。

 へっへ、待ってろよー絵梨っち。幸も運ばねー俺っちが今日から住み始めるからよ! よろしくな!




ワンコロじゃねえ、座敷童だよ  終


依頼結果/参加キャラクター

依頼成功度:大成功面白かった!:5人
MVP一覧
 −
重体一覧
 −

ちのうしすうがたかい・
雪室 チルル(ja0220)

高等部3年1組 女 ルインズブレイド
来週あたり爆死する・
ミハイル・エッカート(jb0544)

大学部5年9組 男 鬼道忍軍
ドジっ娘LV99・
深森 木葉(jb1711)

小等部1年1組 女 陰陽師
BBA恐怖症・
長田・E・勇太(jb9116)

大学部1年7組 男 阿修羅
童の一種・
逢見仙也(jc1616)

高等部3年1組 男 ディバインナイト
見えない同居人付きの・
天城 絵梨(jc2448)

大学部1年8組 女 アーティスト


依頼相談掲示板

相談卓っぽいもの
ミハイル・エッカート(jb0544)|大学部5年9組|男|ダア
最終発言日時:2016年12月03日 22:36
挨拶表明テーブル
宝井正博(jz0036)|教師0組|男|一般
最終発言日時:2016年11月30日 18:48


リプレイ投票

このリプレイが面白かったと感じた人は下のボタンを押してみましょう!
投票1回につき1ポイントを消費しますが、1回投票する毎に1,000久遠プレゼント!
あなたの投票がマスターの活力につながります。

現在のあなたのポイント:0







推奨環境:Internet Explorer7, FireFox3.6以上のブラウザ