net viewでシステムエラー1

Windowsの共有フォルダが見れない!!(その後)で解決したかのように思われていた。共有フォルダが見れない状況が再発しちゃいました。。。

しかし!今回は根本的な解決方法がわかったので、Postしときます。

現象:Windowsの共有フォルダが見れない
細かい状況はこんな感じ

  • pingは通る
  • リモートデスクトップは接続可能
  • 共有ファイル関連のポートは開いている
  • ネットワークドライブを作成しようとすると「ファンクションが間違っています」といわれる
  • net view target_hostを実行すると「システムエラー1 ファンクションが間違っています」といわれる
  • ネットワーク接続を有効→無効→有効にすると正常に動く
  • ネットワークのドライバを削除→インストールすると正常に動く
解決方法:ローカル接続のプロトコル「tcpip」をアンインストール→再起動→tcpipを再インストール

WinsockないしTCP/IPスタックが壊れているのが原因みたい。。。(しかし、壊れる理由がいまいちわからん。。。NortonかSpywareDoctorのどっちかが原因だとは思うんだけど)

参照先:「IP アドレスの取得時にエラー メッセージ "ソケット以外のものに対して操作を実行しようとしました" が表示される

大本はhttp://www.pcreview.co.uk/forums/thread-250346.phpなんですよね。

日本語でGoogleさんに「"net view" システムエラー1」って検索したり「ネットワーク ファンクションが間違っています」で検索してもCD-ROMドライブの共有が見れないとかっていうトラブルばっかり。。。

いや~、それにしても解決してよかったよかった。

Posted in ラベル: , |

2 コメント:

  1. 匿名 Says:

    pingは通るけど、共有が見れなくて困っていたのですが、この方法で解決しました。
    ありがとうございました

  2. 匿名 Says:

    ありがとうございます。助かりました。