「ASKA」名のブログ 逮捕当日の状況と見られる書き込み
「ASKA」の名前で開設されているブログは、20日正午すぎに、2度内容が更新され、先月、逮捕された当日の状況と見られる書き込みがされています。
ブログは、ASKAさんが釈放されたあとの19日午後9時ごろ、逮捕された先月28日以来、初めて内容が更新されました。
更新されたブログは「不起訴でした」で始まり、「無罪です。様々なことは、また、改めて書かせていただきます。すべての行動には、理由があります。いまは、それしかお伝えできません」などと書き込まれていました。
その後は更新されていませんでしたが、20日正午すぎに2度内容が更新されました。最初の更新は「ずっと考えていました」とのタイトルで「なぜ、僕が検尿で、お茶にすり替えたのか?」と記したあと、先月、逮捕された当日の状況と見られる書き込みがされています。
「appleのアカウントが、一週間で2回も書き換えられてしまいました。何度も、このような目に遭ってきました。もう、我慢ができません。警察のサイバー課の方を紹介してください」と被害を訴えて警察に連絡したところ、駆けつけた警察官が、薬物捜査を担当する警視庁の組織犯罪対策5課に連絡をしたとつづっています。
さらに、そのあとの行動については、「ASKAが、意味不明なことを言っているので、検尿をした」と発表しかねず、大きな記事になると考え、「目の前にお茶がありました。仕事部屋に置いてあったスポイトを思い出しました」「尿ではなく、スポイトで吸い上げたお茶を出してみよう。見つかったときには、素直に検尿に応じればいい」などと書き込まれています。
その30分後には、「先ほどのエントリーを、読み直してみました」というタイトルで更新があり、「あれでは、警察が一方的に悪者になってしまいますね。失礼しました。実は陽性になったのには、ひとつの理由があるのです。科捜研に間違いはないと思います」との書き込みのあと、「ただ、まだ語ること※なできない理由があります。もう一度、書かせてください。近いうちに、詳細を語らせていただきます」と結んでいます。
【注意】「」の中は原文のまま。明らかに誤字の部分は※をつけました。
更新されたブログは「不起訴でした」で始まり、「無罪です。様々なことは、また、改めて書かせていただきます。すべての行動には、理由があります。いまは、それしかお伝えできません」などと書き込まれていました。
その後は更新されていませんでしたが、20日正午すぎに2度内容が更新されました。最初の更新は「ずっと考えていました」とのタイトルで「なぜ、僕が検尿で、お茶にすり替えたのか?」と記したあと、先月、逮捕された当日の状況と見られる書き込みがされています。
「appleのアカウントが、一週間で2回も書き換えられてしまいました。何度も、このような目に遭ってきました。もう、我慢ができません。警察のサイバー課の方を紹介してください」と被害を訴えて警察に連絡したところ、駆けつけた警察官が、薬物捜査を担当する警視庁の組織犯罪対策5課に連絡をしたとつづっています。
さらに、そのあとの行動については、「ASKAが、意味不明なことを言っているので、検尿をした」と発表しかねず、大きな記事になると考え、「目の前にお茶がありました。仕事部屋に置いてあったスポイトを思い出しました」「尿ではなく、スポイトで吸い上げたお茶を出してみよう。見つかったときには、素直に検尿に応じればいい」などと書き込まれています。
その30分後には、「先ほどのエントリーを、読み直してみました」というタイトルで更新があり、「あれでは、警察が一方的に悪者になってしまいますね。失礼しました。実は陽性になったのには、ひとつの理由があるのです。科捜研に間違いはないと思います」との書き込みのあと、「ただ、まだ語ること※なできない理由があります。もう一度、書かせてください。近いうちに、詳細を語らせていただきます」と結んでいます。
【注意】「」の中は原文のまま。明らかに誤字の部分は※をつけました。